• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

テクニカ号 納車後 → 試し撮りでサト水Pへ

テクニカ号 納車後 → 試し撮りでサト水Pへ納車の儀 @ モエレ
はこちら


で、その足で

暫定的でも良いから、愛車頁用の絵が撮れれば・・
と、サト水Pへ。

今回、赤煉瓦エリアが停めやすいシチュだったので、
正面系はかなりの精度で撮れました。
(だからと言って、良い画ってことではない)

高精度フロント正面
ミドル
alt
ハイト
alt

高精度リア正面
ミドル
alt
ハイト
alt



フロント寄り画
alt

alt

リア寄り画
alt

alt


ベタ気味のミドルレンジも何枚か
alt

alt


尚、全ての写真はフォトアルバム頁にて

ん~~・・
及第点くらいの画ではあるので、とりあえず使うとしよう。

にして、内装部門の画は次回にでも。

というのも、EVO号と入れ替えですぐだったから、こんなんですのよ。
alt

汚部屋ですか?(((;゚Д゚)))


see you...
Posted at 2025/06/26 06:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2025年06月25日 イイね!

モエ活【80】~ ウラカンTechnica【納車の儀】

モエ活【80】~ ウラカンTechnica【納車の儀】25_6/25

ラスト・オブ・ウラカン
こと、
ウラカンTechnica の納車
&
ウラカンEVO の出荷



要は、持ってきた搬送車でTechnica号を降ろし、
そのままEVO号を積んで持って行ってもらうという。
(↑東京からなので、これだけでも結構な節約に!(゚ーÅ)
今まで色々なパターンがあったけど、こういうのは初。

狭い住宅地では難しい行程なので、某公園第1Pにて・・

遥々オツカレサマです。ありがとうございます。
alt

そして、上記の行程であるが故に・・

新/旧の愛車を並べて撮れる貴重で刹那な時間なのです!

alt

alt

今季80回目のモエレ訪問

alt

alt

今日だけは ボードのレイアウトもちょっとだけ特別仕様に
alt



ド平日なのに、知った顔(車)もチラホラ・・ありがとうございます!(・ω・´)

アヴェンタ@イケメン と 平たいイタリアのイメージしかない@kazuパイセンの911
alt
ジェミニのイメージしかないHALLさんジューク 追加~
alt
あ、そっか!
ド平日が故に、皆さん車も違うということ?
う~ん、重ねてありがとうございます。


あ、そそ。
希望申請では選べないランボルギーニの 『ら』 が当たりました!

alt
ラッキー♪

360モデナ のときもモデナの  『も』 が当たったことがあるんですよ。
微妙なことにだけ運が良い奴?

see you...
Posted at 2025/06/25 22:15:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2025年06月22日 イイね!

来週日曜 赤組/黒組ね?

来週日曜 赤組/黒組ね?
6/29(日)
10:00
モエレ沼公園第1P


赤い人、黒い人、ヒマな人、
寄ってみてね。





そうそう、
先週ってば、ずっと好天だったのに、土日だけ崩れましたよね?
モエレでも何かと小イベントが有っただろうけど、
撮り目的の方には残念な終末だったかもしれません。

今週末はどちらも晴れ予想です。一安心ナリ

そうそう2、
で、私的には中々に案件が重なる週+モエレになる感じでして。

25(水) 14:00 ウラカンTechnica号 納車の儀
26(木) z900RS ユーザー車検+構造変更手続き付き
29(日) 10:00 第39回 赤組オフミ

未定 ジムニーシエラ号 定期点検

と、決まってるだけでもこんな・・

ユーザー車検もね?
地域差はあると思われますが、かなり早い段階でないと予約が取れなくて・・
出来れば週間天気予報を確認してから押さえたいんだけど、
それだと遅い感じになりがちです。

車なら良いのですが、雨天でバイクは避けたいですよね~。
ま、今までそれに当たったことが無いので運が良かった。


see you...
Posted at 2025/06/23 18:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2025年06月21日 イイね!

ラスト・オブ・ウラカン【2】

ラスト・オブ・ウラカン【2】【1】はこちら

赤の未走行車が国内に在ったので

という経緯から始まったウラカンTechnicaの
前日譚格々・・

実は未走行の登録済車輛、複数ありました。
ずっと探してた訳では無かったので、
デビューからの市場動向は分かりませんが、
現状でもレア中のレアってほどではないのかと思われ。
※半年後くらいに絶滅ってところか?

そもそも、その条件で赤が有ったので、今回の流れに至ったのですが。
alt
ちょっとだけお安くて、更に国内用OPの条件も良かったのがコレ
alt
そのちょっとだけお安いってだけでも一瞬グラッと迷いました。
色もキレイ系の青なので、こうなったらジムニーシエラと青縛りで・・
って、あらぬ方向へと誘われる感じも?

や、冷静に考えればシエラ号に合わせるとか、
脳疲弊でどうかしてたにも程があるze!って話なんですけども。


幸い?ホイールに光り物が入ってるのが好みに反してたので、
そのどうかしてた期間?でも無事回避出来た次第ですが、
カラーの拘りが無く、単に好条件ってだけなら、このブルーのがお買い得感はあると思います。
オーダー時のOP、高額ですからねぇ。。(-_-;)
※ちなみにもう売れたようです。

この手の車で、リセールを気にして色を選択するオーナーさんは少ないと思われますが、
この場合、ブルーよりはレッド のほうが販売時の回転は早いってことかと。

そもそも現代ランボって、OPによる展開含め、やたらとボディカラーが豊富なうえ、
フェラーリのロッソのような確固たるイメージカラーやその印象も無いに等しいです。
ので、今回のロッソマーズにしたって、決して多い色ではないし、
「では、何色が一番多い」というのも明言できないほどバラけてるのが実情でして。
どんな車も上位にあたるシルバー系すら少ないかと思えば、ド紫とかも在りますしね?

ま、それもランボらしいっちゃランボらしい側面でもあるのですが。


see you...

Posted at 2025/06/22 00:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2025年06月20日 イイね!

ラスト・オブ・ウラカン

ラスト・オブ・ウラカンランボルギーニ・ウラカンの最終モデルである
ウラカン テクニカ なる車と入れ替えることとなりました。

ウラカンの最終モデルであると共に、
最後の自然吸気、純ガソリン燃料の車

↑これ

"理由"とは少し違ってて・・

自分に対することなのに大儀が必要なんです。
大儀が大げさならば、落としどころ とでも言うか・・

そういった第三のスイッチが無ければ決断不可な案件。

数年後に 『古典的な車が好きなんでね?』(←実はそんなに拘ってない)
という、自身に向けた言い訳であり、決意的な?



さて、この車・・
実は新車でオーダーを掛けようとした時期もあったのですが、
そのオーダー可能な期間が、とてつもなく短くてですね。
(おそらく日本だと数ヵ月ってレベル)
「どうしたもんかいの~・・」 などと迷う時間すら無かったと、後に気付くことになる。
ウラカンEVOが人生最後のスーパーカーブランドになるのかな・・
と、半ば決意が固まったところで、ロッソマーズの未走行車 が国内で見つかったので。

これにて、3台連続全く同じ色のウラカンに。

他者様から見ると、同じ車に10年以上乗ってる人 に映ること間違いなし。

拘りと言うと聞こえは良いが、その実 これはもう呪いだ。

2017~ ウラカン LP580-2
alt

2021~ウラカン EVO RWD
alt

2025~ウラカン Technica
alt
いや、もうこれ一般人どころか、
車に詳しい人から見たって全く同じ車だよっ。




尚、納車予定日は6/25(水)14:00よりM公園 第1Pにて予定。

あらま、あと数日じゃーないですか?

日曜出勤続きで、中々に準備が出来てない模様。


see you...
Posted at 2025/06/20 21:01:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「z900RS サト水 25ver http://cvw.jp/b/745981/48562708/
何シテル?   07/25 20:26
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
1516 171819 20 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation