• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

各種写真を15%ほどafterEnd化?

各種写真を15%ほどafterEnd化?
や、ジムニーシエラな?

ディーラーに入庫したとき、
二度と撮れないと思い、
素状態を撮ってきたのは良いんだけど、
登録後に同ユーザーの皆様方から
多くのアクセスを頂き・・

や、それも勿論ありがたいことなのですが、
ああいうテキトーな写真を掲載するタイプだと思われたくなく!
現時点で撮れるもんを撮ってきました。

フロントグリル編 ※パーツレビュー頁
alt
フロントグリルね?
んまぁ、数えきれないほど在りますが純正OPを。
やはりジムニーはジムニーらしくってことで。

ランボルギーニのスタイルパッケージよろしくグロスブラックに塗る予定・・も、
キレイにペイントされたガングレー の現物を目の当たりにすると・・
とりあえず保留でっ

TOUGHスペアタイヤレスカバー ※パーツレビュー頁
alt
これも実に多種多様かつピンキリ。
他を犠牲にしても お高いやつをチョイス。
というのも、
↓のパーツとのペア商法?にやられた模様。(゚ーÅ)

TOUGHフューエルリッドカバー ※パーツレビュー頁
alt



というワケで、美しいphotoを撮ったりするタイプではないですが、
ミドルレンジとその精度には拘るブログとなっております。
ジムニーな皆様、今後とも宜しくどうぞ。(-人-)


afterEnd 九壱里美
Posted at 2025/01/28 00:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年01月26日 イイね!

ジムニーシエラ納車日

ジムニーシエラ納車日

本日、ジムニーシエラ納車

今季の札幌cityの1月
観測史上レベルで雪が少ないですよね?


んま~、ありがたいことではありますが、
車撮をするにはこの上なく不向きな日々です。

ちょっと走ればドロッドロ。
皆様ももれなくドロッドロ。

ディーラーにて第0歩の図
alt
最近はどこのディーラーにも こういった納車ルーム?みたいのがありますよね。
こちらはさほど豪華なスペースではありませんが、
左側の HAPPY NEW CAR LIFE に注~目ぅ

これ、壁に貼ってある トリックアート?的な切り絵 であって、
ロゴを書き入れた画ではありませんのでっ。
や、むしろ自身でやってたら微妙に痛々しくもある感じ?

ので、とにかく違いますからっ。(何アピールだそれ)

けど、そのローカルな感じとキレイな車体が相まって記念写真としては上々です。

とりあえず青共演?
alt
何て名称だっけか? ブリスクブルーメタリックとかそんな?

今季9回目のモエレ訪問

alt

Q:アンタ他に行くとこないんですか?ヽ(゚◇゚ )ノ

A:ないです(キッパリ)

alt

alt

第一歩雑感

遅っそ!
や、ラングラーもそのスペックからは信じられない遅さだったし、
そもそもそういう車ではないのも大前提のお話で。
もちろん速くするつもりも毛頭ありませんけど。
もとい、似たような心臓部のクロスビーがスーパーカーのようです。

小っさ!
ガレージに入れてビックリドンキー
まじで後方にバイクを一台置けるスペースが出来たぞぅ。

ウィンカーの音が独特?
特に大きいってワケでもないんだけど、スピーカーから鳴ってるような肌感。
ま、造りが簡素だから響くんですかね?

さてぃ、明日からはガレージ整理かの。
冬に施工が厳しい物はあえて仕入れないようにしないと・・
って乗ってると、『ん?いらんかも?』ってなるのが懸念材料ではある。


see you...
Posted at 2025/01/28 00:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年01月20日 イイね!

今だから思うアレの件?



※前回の続き じゃないけど・・

昨今の過剰なSNSについて一寸触れました。

・○○のショップが酷すぎる!
・店員の対応が悪い!
・もう絶対に買いません!
・皆さんどう思われますか! 私だけでしょうか!


オーナー側、ユーザー側な自分からしても、正直どうなのかな~って。
あまりにも一方的過ぎて、真実が見えない限り何とも言えないってのが大半です。
更に言えば、その稚拙な語彙力により、心理的にはショップ側を擁護したい気持ちになることのが多いかも?

とくに後者は

もう絶対に買いません!

お、おう、好きになされば?(としか・・)

皆さんどう思われますか! 私だけでしょうか!

や、どうも思わんし、あんただけだよ。

と言ってくれる人がいないどころか、
言ったら言ったで煽り判定になるだけという、なんとも不毛な感じね?

そもそも本当に理不尽な目に遭ったとしても、
そんなことをわざわざヒステリックに世界に発信したいもんかな~・・とも。

そうかと思うと!

alt
ほら?
かなり前の話になりますが、ビッグモーターさんの件があったじゃないですか?

あんなことが起こると、上記の発言がゴミクズと化します。┐(´ん`)┌<立場無ぇ

でコレ!

あれだけの内容なのに、発覚前はそこまで表立った話題を見聞きした覚えがないような・・
と、当時は不思議に思いました。

で、前回テキストにした買い取り業者さんとの話になるのですが。
※むしろ、そういう一般的な業者さんとは今まで縁が無かったので無知識な状態で

やはりね?
ビッグモーターの話になるお客さんが多いどころか、すぐそれになるんですって。


『お宅は大丈夫でしょうね?』的な感じなんですかね?
ま、あれの後のことなんで、無駄に心配になるユーザーの気持ちも分らんでもないです。
同時に、真っ当に営んでるショップさんにはトバッチリ迷惑の極みってところか?

で、そもそもビッグモーター自体、名前を知ってる程度だった私は・・

里:『あれって、この業界では大手だったんですよね?』
店:『国内最大手でした』
里:『何故に表面化が遅れたんですかね?』
店:『最大手だからこ、その揉み消しやら云々 ~』


とか、そんな会話。

ん~・・・・・

正直、この過度なSNSの時世に ピンと来ない話でしたが。
けど、その発覚も内部告発が起因なので、あながち間違いとも言えない・・の?

それと、根本の車に対する向き合い方の相違?

例えばみんカラのユーザーにおいてなら
高級タイヤと偽って、廉価品のタイヤを・・
なんて、絶対に通用しないですよね?

で、取り扱う車も大衆車が主体で、車が趣味ということではなく、
家電と同等の感覚で車と接していたユーザー層がメインだったので・・

とか、そういう説もあるらしき。

や、これ。 文だけ見ると そんなバカなw ってなりそうですが、
それこそ客観的目線で!

このスペースで書いてる以上、これを見る人も相応に車が好きな人と推測されますが、
世間的にはタイヤのメーカーなんて全く知らない人だって当り前にいらっしゃるでしょうし、
それを軽んじたりする気持ちもありません。

私とて、それがエアコンやら冷蔵庫なら、
その筋のプロに 『コレがこうですね、ダメですね』 と言われれば、
『コレがこうなのか~、ダメなんですね~』 ってなりますもん。

にして、発覚後は散々ネットのおもちゃと化し、過去のCMなんかも擦られまくり。
除草剤の株が上がったりと、更なるネタ化に発展。

あ、そそ。
CMといえば・・
その後、かの天下の伊藤忠が買い取り、新展開することに。

WECARS でしたっけ?

全っったくそれを知らなかったのに、初めてそのCMを観たときの既視感たるや・・

ま、そりゃそうだって話ですけどね? 店舗も同じワケだし。

や、何というかこう・・
すっっごくステレオタイプな見本のようなCMで!
うん、分かる、分かるよ。
そうするしか無いよね?(゚ーÅ)

ってのが、痛いほど伝わるんだけど、
その努力が逆に面白さに変換されちゃって申し訳ない気持ちにさせられる。
観察羞恥現象に近い何かが?



爽やか極まるオリジナルソングにのせて、満開笑顔の客アンド店員さん。
抱かれたい作業員No.1に選ばれそうなイケメンピットクルー。
途中、PCとテーブルがズラリと並んだ映像だけは謎。(ひょっとして商談中のイメージ?)
シメに登場するワンコすらも気の毒に見えてしまう。

誰も何も悪くないはずなのにっ!

かと言って、『前の店とは違いまっせ~! 頑張りまっせ~!』
ってワケにもいかんのでしょうし、(ワシなら重圧に耐えられずにやっちゃいそう)
正解らしい正解が分かりません。

応援するつもりも非難するつもりも無いけど、
大変なんだろうな~・・とは思うかな?

Posted at 2025/01/20 18:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーセンサーフィン | 日記
2025年01月19日 イイね!

お、売っちょる売っちょる

お、売っちょる売っちょる
お、載っちょる載っちょる~。

キレイな赤いJeepが札幌にぃ~。

alt

って、掲載されてからそんなに経ってないのに、既に値下げしてる?

これを見るに、かなりの投げ売りになってしまったのでは?
と思われるかもですが、そんなことはなく、むしろ結構な満足価格で引き取ってもらいましたよ。
薄利多売すぎて申し訳ないくらいな私感です。

や、なんでしょうね?
とにかく早く回転させたい世界らしく、業者の方も大変だなぁ・・とも。

世界(業界)と記しましたが、これがまた複雑な色分けもありますよね?

例えばスーパーカーに分類されるような車だと、
売り方・出し方から全然違うし、委託販売した場合等、こうした掲載サイトでは
価格が他とかなり違うので見ただけで(あ、委託車ねコレ)とか察せてしまうことも多々・・

ラングラーあたりは客観的に見ると、大衆車でもないし、高級車とも違う。
マニアックと言えば大げさだけど、広義ではその括り。
みんカラとかやってると、どうしたって偏ったり極側な視点になりがちですが、
ときおりこうしてニュートラルな視点に立つことを忘れがち。

でね?
今回初めて ネットにありがちな
査定額を事前に競い合い、高額査定3社とやりとり ~
みたいなサイトを利用したんですよ。

んまぁ、レスポンスの早いこと早いこと。
車種による恩恵が大きいところですが、一夜明けただけで密な情報が3社から出揃い、
他にも候補社が山ほど・・って、ありがたい?状況でした。

それらのショップさんから随時連絡も入り、どちら様も類に漏れず
『いつ出しますか!』 『すぐに本査定に向かいます!』
『いつ出しますか!』  ※大事なことなので2回言いました。

いや、怖いって!(゚ーÅ)

一旦落ち着け!

これじゃ、売るかどうか悩んでる。相場を知ってから熟考したい。
なんてユーザーには使いにくい。 否・とてもじゃないけど使えないよっ。

かなり前だけど、バイク王?
査定見積に来たのはいいんだけど、
売るまで帰らない! 既に搬送車で来てる! 冷やかし査定は迷惑!
みたいなスタイルに恐怖を感じたので、今回はその3社が全て近かったので、
全部こっちから出向きました。

※そのバイク王も、SNSなどが過剰発展した現在ではそんなことはしてないと信じたいですが如何に・・

結論 ~

これはディーラー(下取り)も
『そういう買い取り業者のが絶対高いです』 と、堂々と言ってます。
事実、今回の件に関しては ディーラーとの差が大きすぎて、
調べなければ売却にも至らなかったと思います。

但し、先述したように全ての車に言えることではなく、特殊な車は特殊なルートを使ったほうが良いし、
私が知る範疇ではないですが、旧車と呼ばれてる車種あたりは
かなり狭く繊細な選択をしなければなのかなぁ・・と。
そのジャンルだと売り値自体は高いですからねぇ?
愛着も含めた意味でオーナーさんには悔いのない選択をして欲しいものです。


see you...
Posted at 2025/01/20 04:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーセンサーフィン | 日記
2025年01月18日 イイね!

終わりの始まり?

終わりの始まり?
えー・・っと。

取り急ぎ、ジムニーシエラを仕入れました。

いよいよ5ドアモデルの発売が明確になるも、
未だ納車が1年以上と言われる新車の
ジムニー、及びジムニーシエラの買い方はというと・・


逆にね?
だからこそ、オーダーしてキャンセルする方が稀にいるんですよ。

ので、
『そういう車が出たら一報ください』
と事前に伝えて、そのときが来たら一考する。みたいな感じ?

デメリットは特にナシ。
強いて言うなら色を選べないってことだけど、そもそも赤の設定が無いので
"これだけは避けたい"って色以外なら何でもよい感じでしてね?
私的にはほぼ問題無いです。
で、その個体を契約すると1~2ヶ月で納車になるという具合です。

実はこれ、今回が2回目の案件なんです。
最初の機会が訪れたのは去年の春だったかな?

色は人気の ミディアムグレー
但し、このときは
『30分以内に決めてください!』とかの緊急性があり、
その時間では算段が難しかったので見送りました。
alt

で、今回出たのが ブルーメタリック×黒ルーフ
alt
そもそもこのブルーが不人気らしいんだけど、結構好きです。
もとい、現ラインナップでは一番好みかもしんない。
※カーセンサー調べでは1400台という膨大な分母に対して35台という少数っぷり。
要はキレイ系のブルーで、クロカン的なイメージに属わないんでしょうかね?
更に言えば、このブルーだからこそやりたい仕様がハッキリする感じ。

ので・春んなったら色々とやります。
珍しくやります。
脳内でのイメージはしっかり出来ているのだ。


さて、タイトルの件・・

今回、増車ではなく 何としたことか赤Jeepからの乗り換えなんですよ。
当然、金銭面では相応の黒字になりますが、
それと同時に 今後、普段使う車に関しては贅沢は出来ないっぽいなー・・
って状況。
まして、今後は値上がる一方のラングラーなんて買わないというか、買えないと思われ。

すっごい長い期間、それはもう30年とかそういうレベルで?
普段車も 徐々に徐々に、少~しづつグレードアップ を続けられてたんだけど、
一旦終了。

終わりの始まり といったところです。<タイトル回収?

心情も状況もそんなに後ろ向きではないんですけどね?



写真は後に貴重な画?になるであろう、ナンバーも付いてない素状態の姿。
近所のディーラーに届いただけで、乗り出しは2週間後とかになる予定。


see you...
Posted at 2025/01/18 17:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記

プロフィール

「モ【143】ハロスパハロスパ http://cvw.jp/b/745981/48617869/
何シテル?   08/24 18:00
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation