• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

モエ活【180】~ ラスト毒キノコ & 1983

モエ活【180】~ ラスト毒キノコ & 1983 アフエン里美です。

10/27(日)
いよいよ今季最後の赤オフな


今日より暖かい予報です。
んま、少数になっても
こじんまりと今季の〆のご挨拶的な感じでやりますかね?

・・・

ごしんまり とか、文字として起こしたことないかも?
漢字は無いのかこれ? 小締まりとかになるんかと思てたや。



さて、今日のモエレは節目回である。

槍s会やってましたね。
alt
並びが甘いよ浦木さんw よってボードは諦めで・・

じゃ、いよいよ最後の毒キノコで?
alt
さすがにほぼ全滅してました。 右の彼は最後の戦士?
ボードって感じでもないのでファミコン持参で・・
ミニチュアとか再販品じゃないですよ。
蔵出し当時物(・`ω・´)
ケーブルも当時物だから起動はするかは分からないんよね。
今になって触るとコントローラーすっごい小さい!


そそ、昨夜は激しい突風やら、雨やら、終いにゃ雪っぽいものまで?
alt
ものっそ枯葉祭りになってた模様。
とは言え、絵的にはイマイチかー・・・

今季180回目のモエレ訪問

そうこうしてるうち、ちょっと陽が差してきたので こんな感じでどうだべか?
alt
FL仕掛けたかったのと、距離がありすぎたので人物無しverで。
や、むしろ無しのが良いというね?┐(´ん`)┌


see you...
alt
Posted at 2024/10/20 14:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2024年10月19日 イイね!

10/27(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第38回】

10/27(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第38回】※2024も毎月最終日曜は赤組DAY

恒例
10/27(日)の赤オフは、/黒 回 とします。

モエレ沼公園第1Pにて10:00より

※グループ内案内はこちら

今季ラストの赤オフです。
1シーズン過ぎるの早すぎ問題!( ノД`)


いつものように、
できるだけ赤い車を並べてみよう
の、テーマに加え、その背後に
できるだけ黒い車を並べてみよう

▼ イメージ?
alt
▼ 前回
alt

ってことで、赤車の皆様、黒車の皆様。 よろしくお願いします。



※注1
さて、赤組オフミですが、参加経験がある方ならご存じかと思われますが、
キレイに並べることには拘ってます。
隣(横)との距離は安全のために余裕をもって! が基本ですが、
頭揃えが正確だったり
恒例の車高順並べだったり、(簡単な事なのに、見た目が全然良いです)
フォーメーション入れ替えがあったりと、撮影特化型なオフミなのが特徴?

概ねの流れは、開始から30分後くらいに車高順に並べ替え。
(遅刻車が無ければ最初から並べますが、経験上無理です)
それでも尚、追加車がある場合、完璧並べは安全のため妥協してます。

ま、そんな難しいことじゃないです。
ちょっと気をつけるだけで、格段に絵面が良くなる! というのを是非体感して頂きたい。

※注2
直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※注3
吹かすな!騒ぐな!散らかすな!
「他人様の迷惑にならぬように~」 とか釘打つのがオフミでは一般的ですが、
むしろ自身のために止めましょう。 基本的に良いことはありません。

※願4
他でSNS等をやってるメンバーさんは是非とも布教活動お願いいたします。(-人-)


~ 以下、グループ本文まま

10/27(日) 赤組!オフミ開催予定【第38回】

第38回・赤組オフミ ~ 10月度
2024年、シーズン最後の赤オフとなります。

■テーマ:『できるだけ赤い車を並べてみよう!』

■とき:10/27(日) 10:00 ~ 昼くらい?

■ところ:モエレ沼公園・第1駐車場

■メンバーでなくとも赤車の方は是非どうぞ。

■いつものようにギャラリー枠でもご自由にどうぞ。

※雨天中止 ~ 程度は自己判断で

※直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※現地では一般車様・一般者様の迷惑にならぬよう、秩序ある集まりにしましょう。
Posted at 2024/10/20 13:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2024年10月14日 イイね!

モエ活【177】~ 終わったはずの毒キノコ観察と昭和レトロがリンクする話?

モエ活【177】~ 終わったはずの毒キノコ観察と昭和レトロがリンクする話?
え゛え゛・・

前回で最後って言ってたやん?

今日も毒キノコ観察け?

やー、今日とか休みじゃないし5分だけ・・


お、影さんいてるやん?
日曜以外に珍しいこって。

後方からこっそり近づき、ドア開けのマネをしなければならないという
使命感に駆られる心情を捉えた写真はこんな感じでよいですか?

ラノベのタイトルかな?
alt

すると何故か影蠍号の車内に毒キノコっぽい物が?
alt
あ~、これってあれじゃない?
昭和の喫茶店にあった星座占い的な?
ちゃんと蠍座が前面なのなw

氏、曰く
『なんかガシャポンで出て~』 って言ってたけど、
ガシャとかやるのもカワイイし、それを車内に飾るのが何ともカワイイ大人であるw
や、何だろうね?
自分みたいなサブカルまみれの大人でなく、
普通の大人の人がこういうのに興じる日常の1コマが微笑ましくもドラマチックに感じるのだよ。
そして、それをそう感じてテキストを起こすことこそ九壱里美の本質なんだよなぁ。。

って、どうにも今日はラノベ風に進行する模様?



さて、そのサブカルまみれの大人こと里美さん。
気になって 昭和の喫茶店にあった星座占い を調べますとも。

wikiに出てきた画像がこれ!
alt
え?意匠まで同じやん!
つまり 件のガシャ景品 は それっぽい懐かしの品ではなく、
こんなマニアックな物まで ミニチュアのレプリカ として造られたってことか?

や、凄いっすね。ニッチが過ぎる。 昨今のサブカル景品は妥協を許さないらしき。

コレの実物をリアルで見たのって、自分が中学生くらいの頃が最後かなぁ?
当時、地元の喫茶店をサテンと称し、たまり場的にする風潮ってあったでしょ?
少なくともスペースインベーダーのほうが後出かと思われる。
ってことはですよ?
コレに興じてた当時のナウなカワイ子ちゃん達なら、現在余裕で還暦超えってことになるはずです。

そんな考察を巡らせてると更に気になり、深掘りしてみると・・

現在でも制作してる会社さんが1社だけあるんですって!

北多摩製作所さんHP

正式名称は ルーレット式おみくじ機 とのこと。

しかも何らかのルートで本品や中に入ってる紙ロールのおみくじも購入可能らしい。

もとい、これのレプリカがガシャ景品になるくらいだから、
レトロブームなり、懐古指向なり、一定の需要はあるんでしょうね?

先述したスペースインベーダーも筐体ごと入手したりする人もおられるんでしょうし、
(それにはちょっと憧れるかも?)
そうなったら、その卓上には コレを置きたいところですよね。

・・・

ガレージで実現化したくなってきた。

そうなったらDAX号は出荷だべね?(゚ーÅ)

see you...
Posted at 2024/10/14 16:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2024年10月13日 イイね!

10/13日曜日 ~ ハロスパ de 最後の1人編?

10/13日曜日 ~ ハロスパ de 最後の1人編?
ゆっくり魔理沙毒キノコ編
※こちらから





で、第3ブロックに移動するとハロスパを催しておりました。

意欲的に催られてるようだけど、お邪魔するのは2年ぶりくらいか?
モエレしか行かんもんねワシ。(゚ーÅ)
しかも毒キノコ観察部員とか、どうなん?

ボードはかなり空いてから出しました。 むしろそれの方が撮りやすいと学習した模様?
今季176回目のモエレ訪問
alt
しかも主催の車と撮るって、逆に初めてかもしれない。(逆ってなんじゃい?)

以降、ふらりとkazuパイセンがいらしてたので、
ラスト・オブ・モヒカン ならぬ ラスト・オブ・ウラカン のウラカンTechnica と撮りまくり
alt

alt

alt
テクニカってフロント辺りが注目されがちだけど、リアが甘美なんだよな~。
やはりMRはトンネルバックがふつくしい。
alt
カウンタック様とも
alt

そそ、ハロスパといえば空冷ポルシェの宝庫 (というのも思い出した)
alt

この車両とか、まんまスーパーカー・カード(1枚50円のくじ)の930ターボな意匠。
グランプリホワイトってのも殊更"らしさ"が香る一台。
alt
これが今日イチかな?
alt



で、今日は・・
理由らしい理由は無いんだけど、最後まで残ってみた。
ハロスパは切り上げがキチっとした感じだから逆に残ってみた。(逆ってなんじゃい?)

エリーゼ・フェイズ1、去る
alt
カウンタック、去る
alt
ロータス・エスプリ、去る
alt
と、本日最後に帰られた方の 3・2・1 でございます。

そして誰もいなくなった(1939)
alt
ちょっと前までの賑わいがUSOのようだわ。

ところで
去る(さる)
って、誰でも読み書きできる字だろうけど、大フォントにしてずっと見てると
あれ?こんな字だっけ?
ってなりません?
ゲシュタルト崩壊の典型というか?
猿だとならないんだけどなー。

って、
よくぞそんなどうでもいいこと書く気になりましたねヽ(゚◇゚ )ノ




ともあれ、秋晴れに恵まれれた良い日になりましたね。

前半、後半、お付き合い頂きありがとうございました。

see you...
alt
Posted at 2024/10/13 17:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2024年10月13日 イイね!

10/13日曜日 ~ 毒キノコ最終編?

10/13日曜日 ~ 毒キノコ最終編?afterEnd里美です。

モエレ de ベニテングタケ観察4日目

とりあえず毒きのこエリアの証として

そのポイントにゆっくり魔理沙を。

alt
これくらい雑だと、いよいよ30秒くらいで描けるようになってきた模様。
そう、キノコと言えば魔理沙なのに失念してましたわ。
※すぐに消えちゃうチョークで描いてます。叩いたり煽ったりしないようにね。

そしていよいよ最後の灯っぽいベニテングタケさん。
奥の方はかろうじて赤みを保ってました。
alt

でもって、このポイントのすぐ近くには・・

いかにもヒルモエっぽい皆様が?
alt
見慣れないヴィンテージ系もチラホラと・・ので、撮らせてもらいました。

2スト時代のフロンテクーペさんと
alt
最初、音だけ聞いてRZでも来たのかと思ったべさw
ルーフが低くてかなりスポルトな外観。

セダンのルーチェさんと
alt
低っ。
立ち型エンブレムがシブい



で、第3ブロックに目をやるとハロスパらしき催しが?

ちょっと移動してきま~

※続きはハロスパ編にて!


see you...
alt
Posted at 2024/10/13 15:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「M【147】~ 海の噴水 http://cvw.jp/b/745981/48627084/
何シテル?   08/30 15:01
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation