• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

モエ活【172】~ 秋の始まり

モエ活【172】~ 秋の始まり
毒キノコ発生確認同日

の、PM昼休み。

そそ、シエラ号が
ちょっとないくらいキレイキレイな状態なんですよね。


ので

今季172回目のモエレ訪問

alt
紅葉はまだ先だけど、黄色味は増えてきました。
短い秋の始まりを感じます。

そして久々の綱引きフォーメは・・
alt
過去最強? ラスボス?
SAGAWAさんの箱車輛。
平日昼間の第1Pは大型車の休憩所としても大いに機能を発揮してますが、
※お疲れさまです/ご苦労様です
このサイズは中々に見ないです。


see you...
Posted at 2025/10/02 15:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年10月01日 イイね!

モ171 ~ やっぱりキタ! 毒きのこシーズン到来!

モ171 ~ やっぱりキタ! 毒きのこシーズン到来!アフエン里美です。

今季171回目のモエレ訪問

先月の始めくらいから、
きのこエリアに発生を確認したのですが、
去年の禍々しいヴィジュアルとは異なり、
すぐに枯れてしまった為、素人判断ながら別種と判定?

お見事考察!

ここ3日ほどで、それっぽいのが発生してきました!

松ボの山の側にこんな立派なのがっ
alt
現状、一番激しいやつがコレ
alt
ひょ~!
なんという禍々しさか!

けど、これはこれで去年のソレとは違うようにも見える?
サイズしかり色しかり、スイカの断面のようです。

そうかと思うと、こんなプリチー集団も♪
alt
更にはこんな極少モデルも!
alt

や、本当にここ3日くらいです!一気にきました。
生命の神秘である。

@

重度のヤニカスであることが役に立つという、貴重な刹那である。

現代の人からすると信じられないかもですが、
昔はこのサイズで比較対象物といえばタバコ一択だったんですよ。
逆に今だと何になるんだろ?
ボールペンとか? ピンとこねぇ~(゚ーÅ)


see you...
Posted at 2025/10/02 14:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年09月28日 イイね!

第42回・赤組/黒組オフミ【超・向日葵編】

第42回・赤組/黒組オフミ【超・向日葵編】2025年 9月度
第42回 赤組オフミ/黒 回)


でしたのよ。

【神戸フェラーリ来賓編】はこちら

【レギュレーション編】はこちら


さて今日はっ。
遠方来賓があったので、赤オフとしては珍しく場所を移して二次会しました。

向日葵・・って、7月~8月のイメージなのですが、
何故か満開SPなところがあるので、レッツゴー赤車

や、無理にでもみんな誘えば良かった!
本当にド満開!これは気分転換にもモッテコイ?
alt
凄くないっすかこれ? あと3日で10月ですよ10月!
alt

alt

alt
で、今日イチ向日葵部門はコレ!
alt
都合上圧縮しないとダメなんだけど、元画の発色は本当に綺麗に出てました。
このランダムな感じもgood

・・・

って、思うやん?

alt
うっ、こ、これは・・
やっぱアレですね。
お花には平たい車よりもキュートな車のが似合うという証明?



その後、kazuさん登場。
alt
事前アポがあったらしく、ここでホスト役の交代とさせていただきました。(-人-)

zonoさん、本当遠路遥々ありがとうございました。
とんでも長い船旅の帰路、どうかお気をつけて!


alt




see you...
Posted at 2025/09/29 00:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2025年09月28日 イイね!

第42回・赤組/黒組オフミ【レギュレーション編】

第42回・赤組/黒組オフミ【レギュレーション編】
2025年 9月度
第42回 赤組オフミ/黒 回)


でしたのよ。

【神戸フェラーリ来賓編】はこちら

さてぃ、改めまして通常編。

ハレマシター! 暑くも寒くもなく(否、暑い?)良い秋晴れンティン。

今季170回目のモエレ訪問 @ 第42回赤組オフミ
alt
▼ 赤組ズラ~リ
alt
▼ 黒組ズラ~リ
alt
久々に両色中々に集まったってことで、
久々にちゃんと規約通り並べましたよっ。<ぶっさん、まりがとうっ!

で、最近はあれですね。新規格のサムネを撮るための引き画と寄り画?
あれの編集用に沿って撮ろう!って決めてから、
少し気が楽になったというか、迷わなくなったというか?

いってみよっ!

◆ 赤組ランダム
ダーマツダーマツ
alt
Good Design ナンバーカバー! 合格目指して頑張ってくれたまえよっ(・`ω・)
alt
槍/槍 いつもの3倍くらいきれいなのかい?
alt
今日のお気に入り赤組寄り画。セブンとポルシェはロマンだze
alt
同世代クーペで
alt
ストーリー性のある絵をっ(や、特にないんですけどね?)
alt
リアリアリアでっ(リアディゾンっていたよね?)
alt
リアリアリアでっ。348久しぶり
alt
今日のゲスト&ホストでっ
alt
遠路遥々ありがとうございます!
alt

◆ 黒組ランダム
みんな大好きAE86を筆頭に
alt
いつかシエラでもオフミしましょ!と毎回やるやる詐欺?
alt
ポルシェとスカGはロマンだze (ん?先程・・)
alt
何で今日はみんなキレイなんだい?
alt
や、だから何で今日はみんなキレイなんだい?
alt
今日のお気に入り黒組寄り画。 なんかスッキリしてて好きなの
alt



晴れてる他にも、何か今日は調子が良いぞ?
alt
そっか、いつもの木陰ポイントより2コマほど手前なんすよね?
朝イチに埋まってたから移動したけど、撮る分には功を奏したらしき。

今日のパカパカライト
alt
348が新鮮である。目ぇ開けてもカッコイイすね。
355も来てちょうだいよぅ~。

さて今日はっ。
遠方来賓があったので、赤オフとしては珍しく場所を移して二次会しました。


一旦 お疲れさまでした / ありがとうございました!

向日葵畑編 に続きます。

alt


alt
Posted at 2025/09/28 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2025年09月28日 イイね!

第42回・赤組/黒組オフミ【神戸フェラーリ来賓編】

第42回・赤組/黒組オフミ【神戸フェラーリ来賓編】2025年 9月度
第42回 赤組オフミ/黒 回)


でしたのよ。

がっ!
その前に・・

今日ってば、みんカラの zono氏/黒オフミ に現れまして・・
や、神戸からなんですよ!ヽ(゚◇゚ )ノ

あまりの衝撃に、最初にテキストにして良い?
あ、良いんすね? ありがとうっ。

先ずはモーセの十戒でお出迎えするべさ?
alt
ロッソなフェラーリ488 です。
バチコリのセンターでっ。

今季170回目のモエレ訪問

遠方(どころではない)から、ありがとうございます!
alt

alt

もちろん滅多にない機会なので、一緒に撮りますともっ。
alt

あ、けどゴメンナサイ!
オフミのテーマに沿わないとだし、全塗もさせてもらいますね。
alt
って、普通にカッコエエ!?
まぁ、モエレ記念ってことでお許しくだせぇ。(-人-)



ってことで、今回はまだまだ序の口になります。
3~4部作になるかも?

※レギュレーション編はこちら

※超・向日葵編はこちら

see you...
Posted at 2025/09/28 18:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記

プロフィール

「【遅っそい!】シエラ号タイヤ交換 & ニュー・クロスビー http://cvw.jp/b/745981/48775786/
何シテル?   11/21 11:48
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16 1718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation