• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

アウディA5 点火系の予防整備です!

アウディA5 点火系の予防整備です!
駆動系のオイル交換が完了して続いては点火系の予防整備としてイグニッションコイルとプラグを交換します。 さすがVW・アウディと言うべきか3万㌔台なのに既に燃焼ムラが見受けられます。 右からNo1→No4ですが1番シリンダーと4番シリンダーが明らかにクスぶってます。 これはプラグやコイルの交換で改善 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 17:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2024年03月03日 イイね!

アウディA5 駆動系オイル交換です!

アウディA5 駆動系オイル交換です!
エボⅩにお乗りの常連様が安くて普段乗りに良さそうだからと買って来ました。 2013yモデルで11年落ちではありますが走行距離は3万㌔台の低走行車輛ですが、VW・AUDIグループのミッションは油断大敵です。 前側のオイルパンの有る方がクラッチパートで、後側の方がミッションパートになります。 こ ...
続きを読む
2024年03月02日 イイね!

GRヤリス 全オイル交換+SOD-1!

GRヤリス 全オイル交換+SOD-1!
モリカワさんのGRヤリス/RC等速トランスファー仕様です。 前回のオイル交換から5000km走行して現在の走行距離が6000kmに達したと言う事で全オイル交換の御依頼です。 先ずはエンジンオイルを抜き取りました。 紫の色味も残っていてガソリン希釈も激しくなく丁度良いタイミングに感じます。 こ ...
続きを読む
2024年03月02日 イイね!

GRヤリス ECUTEKがバージョンアップ!

GRヤリス ECUTEKがバージョンアップ!
今朝パソコンを開くと嬉しい案内が届いていました。 GRヤリス/GRカローラのECUTEKソフトがまたバージョンアップしました。 どんどん解析が進んでバージョンアップしてくれると嬉しいですね♪(^_-)-☆ クルーズ Dai
続きを読む
2024年03月02日 イイね!

GRヤリス用 大径スロットル!

GRヤリス用 大径スロットル!
昨年から加工に出していたG16E-GTSのスロットルがビッグスロットルに仕上がって来ました。 純正バタフライ径50mm→52mmに拡大した仕様です。 G16E-GTSは300ps前後の設計ですがスロットルバタフライ径が50mmと言うのはどうもメーカーはここで意図的にチョークさせている気がするの ...
続きを読む
2024年03月02日 イイね!

GRヤリス2号車がピンクに!

GRヤリス2号車がピンクに!
皆様おはようございます! 朝、始業準備でシャシダイ室に入ったらまるで2号車がピンクになったかのように見えたので一枚撮ってみました。 GRヤリスのボディーデザインにはメラメラピンクは似合いそうですよね♪(^_-)-☆ 今日もECUセッティングと合わせてデータ取りを進めていきたいと思います。 ...
続きを読む
2024年03月01日 イイね!

GRヤリス カミカゼボディーキット塗装へ!

GRヤリス カミカゼボディーキット塗装へ!
Y様のGRヤリスを塗装屋さんに搬入しました。 窓下全塗装の様な塗装範囲になりますが、先日もご説明させて頂いた様にリアクォーターウインドは取り外して塗装します。 ルーフはカーボンの為塗装しませんのでフロントウインドは取り外しません。 塗り上がりが今からとっても楽しみです♪(^_-)-☆ クル ...
続きを読む
2024年03月01日 イイね!

パルサーGTi-Rお待たせし過ぎですが!

パルサーGTi-Rお待たせし過ぎですが!
本当もうお待たせし過ぎのヒロノブさんのGTi-R!! 先日エボⅩがアルトラックから戻ってきて現在トシちゃんが鋭意作業中ですがエボⅩと入替で今度はヒロノブさんのパルサーGTiーRをアルトラックさんにドナドナです。 ヒロノブさんのGTi-Rはサージタンクのワンオフです。 4連スロットルを脱却して ...
続きを読む
2024年03月01日 イイね!

R35 漏電修理完了!

R35 漏電修理完了!
皆様おはようございます! 世界のハセ様のR35です。 2008yモデルの為、16年前のお車と言う事で色々とトラブルも起きてくる年式ですが今回はR35の中でも初期型定番の不具合でオーディオナビユニットの不具合から起きる漏電を今回修理させて頂きました。 数年前までは日産にナビユニットを持込みクラ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 09:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation