
2025年9月の猫神様の日
亡くなった子達を偲んで体重測定のイベントです。
月末月初処理に手間取ったのと京都出張が重なったので、アップは10月5日になってしまいましたが、計測は9月30日に実施しています。
計測結果は、
ハッピー:7.07 (+0.10kg)
ゆめ :4.77(+0.01kg)
あや :3.40(-0.10kg)(計測は、前月と同じく抱っこ方式、体重計の気配でソファの下に籠城するのはヤメテ)
チャッピー:5.63(-0.15kg)
ハッピーの体重増加を止められていないです。
増加率こそ鈍化していますが、7kgOverは、とてもマズイです。
クッシング症候群を考えるとダイエット系のドライフードに戻すのは考えものですが、かと言って腎臓ケアの量をこれ以上減らすのも違うように感じています。
獣医さん、リハビリのケアスタッフさんに相談し、早々に対策を講じたいと思っています。
ゆめちゃんは、ようやくスノーシューショックから回復した感じでボスとしの統治も安定してきました。
あやちゃんは、また少し嘔吐の傾向が出ているので注意したいです。
嘔吐の主因は、好きなご飯をガツガツ食べることだと思われるので、もっとゆっくり食べて欲しいです。
チャッピーは、運動量が多いと、今回のように減少傾向に転じ、減ると増加に転じるので、分かりやすいです。
総量としては、少し足りない感じもするので、追いかけっこの相手をするようにしていますが、若干、遠慮します的な態度です(^^ゞ
今回の写真、ミミは2004年5月5日
モモのことを実の娘のように可愛がっていました。
ナナは2006年12月1日
出窓で雪を見つめているところを撮影しました。
ルルは2015年9月~12月
ゆきちゃんとは、ほど良い距離を保ちながら生涯を過ごしました。
ルルが寝室、ゆきちゃんが家内の部屋と住み訳も出来ていたようです。
ロッピーは2006年3月23日
ちゃっとお座りして撮影するとナカナカのイケメン
ゆきちゃんは2007年11月6日~10日
我が家に来て1週間足らずでスッカリ馴染んでいます。
この頃から夜は、仕事部屋の私の膝の上で寝るのが習慣になり、これは1歳頃まで続きました。
アッピーは2014年8月・9月
この頃からアレルギーが原因の脱毛に悩まされるようになりました。
#猫 #猫神様 #猫神様の日 #偲ぶ #体重測定 #アメショー #ミミ #ナナ #ロシアンブルー #ルル #ロッピー #オシキャット #モモ #ゆき #スノーシュー #アビシニアン #アッピー
ブログ一覧 |
ネコ | ペット
Posted at
2025/10/05 22:54:33