• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

伊都菜彩…。(鶏胸のしそトマトチーズフライ)

伊都菜彩…。(鶏胸のしそトマトチーズフライ) 折角、糸島に…。

泊まったので、買い出し、しなきゃって(笑)
その前に、コンビニへwまだ伊都菜彩も開く前だし~。

alt

糸島の家では、調理はまだしてないので~朝食の買い出しw

alt

ゆっくりし過ぎましたがw開店30分後には、到着~♪
買い出しは、こんな感じですね~。

alt

これは備忘録。郵便受けを付けないと~で。計測しておきますw

alt

トレーラーの方は。前日の塗装が乾いてるのを確認して、カットの続き。
タイヤの逃げを作って無かったですね。。。

alt

床板固定用に、コの字ボルト等の穴決め。テールエンドだけは、この穴を利用w

alt

他は、フレームへの共締め。
僅かに、金具の数が足りないので。それでも、売り場にあった全部を購入したんですけどねw
元からの金具も併用します。

alt

一応、固定してみたんですけど。
どうにも、タイヤ周りの金具が干渉するみたいなので。

alt

穴を、作り直してますw
床板だけの施工ですが。足に疲れが溜まるので。通常の1/3程度、良くても半分程しか作業が進みません…(^_^;)
仕方ないので、休み休みです。。。

alt

お昼は。先ほどの伊都菜彩での弁当で済ませw

alt

新たに、切り込んだ箇所に塗装。
で、本日はここまで、でした。。。ほんと、進まないですなぁw
それと、床板から立ち上げる柵ですけど。
暫く、考えを寝かしてからまたw
何日か寝てるともっと浮かぶんじゃないかな?良いアイデアが???

alt

一つ心残りは、ブルーシートを買い忘れました。。。(ーー;)
戸締りして~帰路へ。

alt

どうにも、だるかったので。帰りは、高速移動でしたw
まあ、明るいうちに帰宅しましたけど。次の日はリハビリの日ですしね。。。

で、10/31にはリハビリもしてますが。
KRのリヤブレーキ関係にも掛かりました~w

alt

私のKRはリヤホイル周りを、初期型バリオスに改造してるので。
バリオス用の改造が当てはまります(笑)
オリジナルバリオスでもリヤブレーキが効かないらしい、ですねw
KRオリジナルと比べても、小さなキャリパーですし。
車重はそう違わないのに。エンブレの効き難い2ストでもあるので(KRは効く方ですがw)。
手法として、ZXR250・ゼファー400の2POTタイプの型番(1POTもある)が合うとの情報を元に~w
いろいろと、やってみます~♪
なんかもう、完全なレストア状態ですね(今まで、そうは思ってなかった?(笑)
この続きは、また次回にでもm(__)m

さて、レシピは。
10/28の「鶏胸のしそトマトチーズフライ」です。

alt

鶏胸肉を横に開いてからw
具材を挟んで、フライにしてみました~♪

alt

鶏胸肉は、3枚で1kgを少し切るくらい(^^;)
ちょっと多すぎましたねぇ。お肉屋さんで枚数で注文したんですが、予想よりも大きかった(笑)
大葉9枚、スライスチーズ3枚。

alt

小さ目のトマト2個は、スライスします。
大葉は、よく洗ってから。軸を落とします。
生パン粉を使用。

alt

鶏胸は、皮を取り除きます。

alt

鶏胸を、平らに置いてから。この画像で、右側から包丁を入れて。

alt

切り開きます。左端は、薄く繋いだままですね~。

alt

開いた肉の片側に、チーズとトマトを乗せ。

alt

大葉も乗せます。

alt

閉じてから。両面に、塩胡椒、粗挽き黒胡椒をふります。

alt

フライパンに、オリーブオイルを。深さ1cm程ひきます。油温は、160℃ですね。

alt

普通に、小麦粉→卵液(2個)→生パン粉の、順番で潜らせます。
開き口には、よくすり込んで?下さいねw

alt

揚げ焼きにします。最初は、周りが固まるまで動かさない方が良いですね~♪
何回か、裏返します。

alt

5分くらいでしょうか?結構、時間は掛かりますw

alt

油を切りますが。もう一枚あるので。パン粉は丁寧にすくい取っておきます。焦げが付着しますので。

alt

食べやすい大きさにカット~w

alt

盛り付けて。

alt

キャベツを添えます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

カボスを絞ったり。トンカツソースや、つけてみそかけてみそ、とか~w

alt








ブログ一覧 | 改造? | クルマ
Posted at 2019/11/01 13:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

洗車フォームガン
YOURSさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation