• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

テストも終え…。(キャベツのしそ肉巻き)

テストも終え…。(キャベツのしそ肉巻き) 諸々で…。

〆ますね~w
鹿からの続きです。

alt

帰宅ラッシュに合いたくはないですが折角なので少し峠っぽいところを通りますw
広域農道とかですね~。
道の駅きくがわ経由です。



R191下り線を山側に左折して、大河内温泉の前を通ってます。
暫く入ってませんがここの温泉も良いんですよね~♪
広域農道等を通り、菊川の方へ抜けました。
道の駅きくがわは少しだけ戻る形にはなるんですけどねw

02:20 大河内温泉の入り口付近。軽トラさんに追いつく。
02:25 軽トラさんに譲って頂きますたm(_ _)m
03:00 SUVのペースカーw
04:25 信号右折、道の駅きくがわへ入る。

alt

晴れてますが意外にも花粉はあまり感じられません。

alt

花粉のマップをみると山口方面は少ないみたいです。
杉があまりないのかなぁ~?
北九州でも福岡県内では少ない方ですけど、その傾向が大きな感じですね。
まあ助かります♪



行きも帰りも関門トンネルを利用してます。
祭日だとかだとトンネル内での渋滞を嫌って関門大橋を通る事も。
また、対面通行なので事故渋滞も怖いですね~。
オープンカーだと排ガスが厳しいです(-_-;)

alt

ラッシュには合いませんでしたw

alt

走行距離約165km、6時間ほどでした。
気になってた走行中のカバー偏光グラスなんですが、風圧で勝手に上がることもなく。
まあまあ良かったです。
でもちょっとだけ暗かったかなぁ~。
まあ目の保護も兼ねているので。
不良品だと紫外線で目を傷めてしまう可能性もあり。
確かなモノじゃないといけないんですけどね(-_-;)
一応、他の偏光グラスを90℃にズラして真っ黒になるのは確認はしています。
ほんのちょっとの時間だけの使用なら心配する事もないのですが。
わりとドライブで長時間使用しますよね。
でもお高いのが確実に大丈夫という事もなくて。
本当に心配なら信頼できるメガネ屋さんで作るべきモノですが。
そんなところに限って好きなデザインがなかったりもします。
特にドライブ用とかですとね~。
結局、自己責任になりますかね?
変なモノはあまり出回ってはないと思います、昔に比べれば。

さて、レシピは。

alt

キャベツはバラバラにしてレンチン。
生姜焼き用豚ロースで巻いてます~。
柚子胡椒を加えた醤油ダレを絡ませてみました。

alt

生姜焼き用豚ロース4枚220g。
ちょっと厚すぎますがまあ有りモノで作るのでw
大葉1束10枚、キャベツは重さが不明なので。

alt

計ってみましたら、数枚使用済みなのですが1kgを僅かに超してますね~1kg以上だとエラーになるんですw

alt

大体これくらいだろうと~310gですw

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

オフレコでマヨネーズを使ってみましたら、よく合いますw









ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/03/12 11:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ある日の昼御飯295 チェーン店の ...
44loveさん

博多駅南でトンカツランチ にしなか
☆彡 タロー ☆彡さん

招福海鮮恵方巻+まぐろたたき太巻+ ...
湾岸ランナーさん

今日のランチw
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

具材を味わう!鮪たたき中巻+おつま ...
湾岸ランナーさん

寒いから家系
あおまくさん

この記事へのコメント

2023年3月13日 17:16
じぇ~んさん おつかれさまです
鹿って怖いですよね
私の知り合いが”じぇ~ん”さんの遭遇したちょうどその近くの道路で明け方 夜釣りの帰りにかっとんでいたらコーナーを抜けたところで道路横断中の鹿のグループに突っ込んで そのなかの一頭にヒット 彼の言うにはタイヤをもうちょっと良いものを履かしていたら、もしくは鹿が動かなければ避けられたなどと言っておりました。
カーボンだかアルミのフェンダーの修理代が40万越えだそうです、野生動物増えすぎですね 英彦山に登ったら必ず何頭かいますからね~
コメントへの返答
2023年3月13日 19:13
たっちゃん、お疲れ様です~♪
鹿は怖いです、出来れば一生関わりたくありません。
知り合いでもかなり酷い目に合ってます。。。
コーナーはねぇ、バーキンでもKRでももっと速く入れるんですが。
何があるか分かりませんからね~止まれるくらいでないと、です。
反射神経も若い頃の数分の1ですからねw
相手は動物ですから動きは予測出来ません。
まあお金で済めば良い方ですよ。
命とか体の方が大切です~。
英彦山周辺も多いですよね、確かに。
花粉があるうちは当分行かないかなぁ?

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation