• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

リトラジャム後編…。(新じゃがと手羽元のジャムマスタード煮)

リトラジャム後編…。(新じゃがと手羽元のジャムマスタード煮)短時間しか…。

居ませんでした~。
会場のひびき海の海浜公園からの続きです。

alt

千石峡さんも来られてるそうですが。
残念ながらお会いできませんでした。
フジツボの会長さんとお話ししてるところは見かけたそうですけど。
冒頭画像は会長さんのTOYOTA2000GT。
そういえば大きそうに見えますが。
2000ccだし横も広くないので5ナンバーなんですよね~。
比較すると最近の車は大きいですねw

alt

こちらはベースがロードスターの2000GTもどき。
オープンカーなので映画007のボンドカーみたいな。
確か映画用本物は2台だけ製作だった記憶が?
車体強度はかなり落ちたそうですけど。
ボンド役のショーン・コネリーは背が高すぎて頭が天井が当たるのでオープンにしたとかなんとかw

alt

いろいろと小物も用意されてまして。
後に本物の横へ移動されてました~。
並べる様に要請があったとか。



開場のほぼ中心にトヨタ2000GT。
お馬さんも~。



進行はよく分からないのですが。
「うぃきちゃんねる」の方がしてた様な?
間違いでしたらすみませんm(_ _)m



エンジンをランエボのにスワップしてありました。
水回りもそうですがミッションとかどうなってるんでしょうね~。

alt

こちらは殆ど見る事もない三菱・スタリオン。
車種だけでも珍しいのですけどエンジンが換装されています。
横置きのランエボのエンジンを。

alt

縦積みしてるので冷却系パイプとかの取り回しがかなり手が入ってました。
もちろん他にも苦労はあるんでしょうけど。
大改造ですがオーナー様によると燃費も良くパワーもあるとの事でした。

alt

外観も弄られてるんでしょうけど。
珍しすぎて分かりませんw
黒で精悍でしたね~。

alt

セリカかな?GT-4?は数台見かけました。
撮ってない車種は居なかったのかなぁ?
1時間ちょっとじゃ広すぎて見てないかも?
三代目コスモ・ファミリヤアスティナやアコード・インテグラ・ターセルとか。

alt

セリカのセダンも見てないよなぁ。
86は沢山いました~。

alt

alt

alt

alt

alt

MR-2はスーパーチャージャーエンジンが目につきましたね~。
私の知り合いはオイル漏れして火災が発生した様な記憶がありますが。
あれは確か社外品だった様な。

alt

それほど詳しくはありませんけど。

alt

エンジンルームにインタークーラー付きなのですぐに分かりますよね~w
よくこんな狭い空間に詰め込んだモンです。

alt



NAロードスター他です~。
86、セリカ、スープラとか。

結局、11時過ぎまで滞在して。
SLさんとやすさんとは別れまして。
梟さんと甘木水の文化村で開催されてる「Kカーミーティング」へ向かいました~。
続きはまた次回にでも。

さてレシピは。

alt

いちごジャムと仕上げにマスタードをw
新玉ねぎとうずら卵も使ってます~。

alt

手羽元8本420g、水煮うずら卵10個入り1パック。
新じゃが芋小10個470g、新玉ねぎ1個、生姜1カケ。
いちごジャム。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt






Posted at 2024/05/15 23:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation