• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

MINI1000 エボパレーターユニット組立〈225〉

MINI1000 エボパレーターユニット組立〈225〉 リアガラスの水垢削り研磨作業が終わったので
綺麗になったエボパレーターの組立をしました。
W113 250SLさんからエキスパンションバルブも
交換した方が良いとアドバイスを頂きましたが
リキッドタンクも中古品を使うのでショップで
組付けてきちんと冷えなかったら交換しましょう。





割れがあった上側ケースに盛ったFRP補修材も硬化したので
マスキングテープを剥がしました。


余分な部分をカットして成型しました。


ケース上面に貼付けられたナビのベース?は不要なので


カッターの刃を入れて両面テープを少しずつ切って剥がしました。


白い補修材と上面の擦り傷が目立つのでタフブラックを吹付けました。


乾燥後固定金具を入れました。


ファンモーターの向きはネットで見たこちらの画像を参考にしました。


写真は反対向きですがファンの方向を揃えてます。


参考にした写真ではラベルと配線が見えないので下向きに修正しました。


上側カバーやグリル類を組立てました。
吊下げステーで隠れるので補修した部分はほぼ見えません。


モーター・ファンも綺麗になり気持ち良く使えそうです。



ショップに搬入し組付けて正常に動作するかどうか判りませんが
自分での清掃補修作業は終了😅。
エキスパンションバルブは手に入るうちに購入しておこうかな~

913
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2024/05/03 18:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 エボパレーター分 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 デフォッガ補修 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 ヒーターユニット ...
3.8S & 600さん

電ファン追加への道①
黒銀2ドアトレノさん

パソコン内部の静電気除去
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2024年5月3日 21:40
こんばんは。

エキスパンションバルブは他では入手困難とか聞きますが、自分が買ったショップではもう数年前から普通に販売してますね。
因みにリキッドタンクも同じショップで買って、両方同時に交換しました。
純正品ではありませんが、ボルトオンで装着できました。
コメントへの返答
2024年5月3日 22:39
こんばんは。

紹介頂いたショップのサイトを確認しましたらリキッドタンクもありましたね。
エキスパンションバルブもリーズナブルで購入の際はこちらを利用しようと思います。
ありがとうございます。

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation