• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

FIAT600 パーキングブレーキワイヤー調整・タンクレベルゲージ調整と庭手入れ

FIAT600 パーキングブレーキワイヤー調整・タンクレベルゲージ調整と庭手入れ とても気持ち良い天気なのでMINIの作業後に
庭のテーブルと新しいチェアでランチタイム。
ランチの後はFIAT600の整備をしました。
カースロープを使ってリア側を上げて潜って
パーキングブレーキワイヤーの調整から






いきなりですがパーキングブレーキワイヤーリンク周りの汚れを拭いて
各部に注油してアジャスターをギリギリまで延ばしました。
これ以上は無理なので新しいワイヤーを注文しないとなりません😣。


パーツショップで初期型のワイヤーを扱っているのですが
全長660mmでアウターが195mmとなっているので
およその長さを当たって見ました。


ショップの掲載写真はこちらですがアジャスターやアウターの形状
両端の丸穴の金具も同一の様です。


リアタイヤのドラムブレーキで作用するのでは無くミッションの
シャフトに装備されるパーキングブレーキなので後部座席の下で
ブレーキレバーからの長さも合致している様です。


購入してすぐの頃にセルモーター電源が誤って触れて切れて
金具で繋いだセルモーターワイヤーや


スピードメーターケーブル、クラッチワイヤーも一緒に注文して
予備を準備しようと思います。


次は満タンの時でもエンプティを指すレベルゲージの調整。
フロートが浮く方向に調整しないとならないのに何を勘違いしたか
ワッシャー3枚を追加してウェイトを増やしてしまいました😣。


ハッと気付いてウェイトを全部外しました。


スイッチオンにすると燃料が残っている側に針が下がりました。
満タンにして100kmほど走行していて15km/L程度の燃費として
7Lほど減っている計算になるのでこのくらいかと・・・。


車作業の後は庭のテーブルで16時過ぎにCAFEタイム。
それから家内と一緒に庭の手入れを始めました。
素焼きの植木鉢が崩壊したので外して白い樹脂製の鉢を置きました。
脇にあるのは周りが無くなった素焼きの鉢・・・。


下草の根元に溜まった落ち葉を掻き出してすっきりしました。




花が咲き終わり新芽が伸びたユキヤナギを家内が剪定してます。


白壁下のあじさいはすくすく伸びるのですが花がほとんど咲きません。


門袖脇の柏葉あじさいも伸びて来ましたが今まで咲いた事がありません。


アナベルは毎年たくさんの花が咲きます。

車三昧と庭三昧の一日でした😊。
914
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2024/05/03 19:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車のブレーキワイヤーの交換修理
球アンプさん

ワイヤー
まるちゃん7さん

またもやスライドドアの修理
su-giさん

連休5日目
み~ろんさん

【おくるま学ぼう】 その61 パー ...
黒艶丸さん

Z ローターがハマらない…
はるぼんさん

この記事へのコメント

2024年5月3日 22:04
凝った造りのパーキングブレーキですね。
ミッションシャフトをゴムバンドで締め付ける方式でしょうか。

ミニのパーキングブレーキは単純な構造なので、ケーブル側でも調整できますが、シュー側でこまめに調整すればケーブル側の調整は全く必要ないです。
コメントへの返答
2024年5月3日 22:46
ミッションのシャフトの先端にドラムがあり内側にちゃんとブレーキシューがあります。
超小型ドラムブレーキですね。
ミッションシャフトを直接止めるので良く効きますよ。

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30thアニバーサリー仕様。 1989年式(1992初年度登録)・1000ccシングルキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation