• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2018年09月19日

【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ!

【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ! 10月21日(日)開催の『みんカラオープンミーティング2018』、略してオプミまで、あと1ヶ月ちょっととなりました!

日を追うごとに、オプミ担当の面々がやつれていくような気がするのは、きっと気のせいでしょう。たぶん。。恐らく。。

さて、そんなオプミ2018へのカウントダウンを盛り上げるべく、最新のオプミ情報をお知らせしていくこちらのブログ。

今週お届けするのは、
【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ!です。

突然ですが、みんカラアプリをお使いの皆さんは、オフ会に行ったりして、お互いみんカラを使っているけど、まだみんカラ上で「お友達」になっていない方と会ったとします。

「やぁ、あなたが●●(ハンドルネーム)●●さんですか!やっとお会いできましたね!よかったらお友達登録お願いします!」
・・・なんて会話を交わしたことがあるんじゃないでしょうか?

しかしですね、そこからが今までだと、お相手のハンドルネームをキーワード検索して、「あれ、出てこないな、あ、最初はアルファベットで、はい、次がカタカナで、最後がひらがな、と。。あぁ間違えた!。。。」、なんて調子で、お手間を取らせていたように思います。

そこで今回、最新のみんカラアプリ、iPhone版の「Ver.3.9.22」とAndroid版の「Ver.3.9.17」に搭載されたのが、QRコード機能『マイQRコード』なのです!


こちらがそのイメージカットですが、なんとなくもうわかっちゃいましたね。

使い方はとても簡単で、こんな感じの3ステップ!

1.マイQRコードを表示する


お友達になりたい同士で、それぞれの端末からみんカラアプリにログインしている状態で、メニュー(Android端末の場合はマイページのメニュー)または、プロフィールの右上から[QRコード]のアイコンをタップすると、マイQRコードが表示されます。
※サンプルはiPhoneアプリです。

2.QRコードを読み取る


どちらかが、マイQRコード下部の[QRスキャン]をタップします。
QRスキャンの画面のまま、iPhoneまたはAndroidのカメラを、お相手のQRコードに向けるだけで、自動的にプロフィール画面が表示されます!

3.お友達に誘う


あとは通常のお友達追加と同じステップで、表示されたプロフィール画面左下の[お友達に誘うボタン]をタップし、メッセージ文を入力すると、申請メッセージが届きます!

つまりは、どちらかがQRコードを表示して、どちらかがそのQRをスキャンして、友達申請して承認されたら、あっという間にみん友さんになれちゃうわけですね!


この新機能、(晴れたら。。。汗)ウン千台、ウン千人以上の来場が見込まれる、10月21日(日)のオプミ2018で使ったら、どうなるんでしょう!?みん友さんが一気に増える予感しかありません。

そんなみんカラアプリの更新・ダウンロードは、こちらからどうぞ!

■ iPhone / iPad版
https://itunes.apple.com/jp/app/minkara/id346528801?mt=8

■ Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.carview.minkara.minkara

オプミやオフ会に行く前には、アプリを最新版に更新するのをお忘れなく!

また、出展企業さんの第一弾情報が追加になっていますので、顔ぶれをチェックしてみてくださいね!
https://minkara.carview.co.jp/event/opm/2018/shop/


他、みんカラの最新情報は、以下からゲットできますよ!
■みんカラオープンミーティング2018特設サイト
https://minkara.carview.co.jp/event/opm/2018/

■みんカラオープンミーティング2018のスタッフブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/c930687/

尚、各コンテンツについてご不明点等ございましたら、下記お問い合わせ先までお問い合わせくださいませ!(※こちらのブログでのコメント返信は行いませんのでご了承ください。)

------------------------------------
イベント内容に関するお問い合わせ
MAIL:support-c@carview.co.jp
------------------------------------

それでは皆さんのご来場、お待ちしております!

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

これだったのね! From [ よっさん!のページ ] 2018年9月20日 20:23
何だろうって思ってたのですっきりしました!この記事は、【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ!について書いています。
消えちゃうのよ笑 From [ としメンバーのページ ] 2018年9月22日 08:17
この記事は、【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ!について書いています。 あいつから申請してきたのに友達切られたではなく、私自体が消されて ...
車椅子でのアクセスはOUT? From [ Back Seat... ] 2018年10月9日 20:50
一般客は富士急ハイランドの駐車場に入庫らしいけど 車椅子で行った場合 駐車場から会場まで スムーズに行けるのでしょうかね? 会場内だけバリアフリーでも アクセス不可だったら意味ないですよね? 問い ...

この記事へのコメント

2018年9月19日 19:40
お友達申請と承認のプロセスが良いのだと思っています。
フォローやフォロワー、フォローの承認制も良いですが・・・
どうも気持ちが入らないというか軽いというか。

話を蒸し返すようで恐縮ですが、今までどおりで良いのではないですか?
Myファンリストを公開するだけの方がシステムの改悪作業も楽でしょうし。
コメントへの返答
2018年9月25日 11:26
いつもみんカラをご利用頂き、ありがとうございます。また、貴重なご意見をありがとうございます。
機能改修に関するご意見・ご要望につきましては、以下フォームにて承っております。

■ご意見・ご要望フォーム
https://jp.surveymonkey.com/r/VCS5JLC

お寄せいただいたご意見等は、今後の開発時の参考にさせていただきます。今後とも、みんカラをよろしくお願いいたします。
2018年9月19日 19:52
QRコードが使えるようになってきたら便利になりますよね?
今年は行けませんが行けるようになったらよろしく😃✌
コメントへの返答
2018年9月25日 11:27
はい、今までよりは楽に便利に使っていただけると思います。機会がありましたら、よろしくお願いします!
2018年9月21日 18:01
フォロワーーだったりみん友だったり君たちは何がしたいの?
プログラマーあるある自己満足ですか?
コメントへの返答
2018年9月25日 11:26
いつもみんカラをご利用頂き、ありがとうございます。また、貴重なご意見をありがとうございます。
機能改修に関するご意見・ご要望につきましては、以下フォームにて承っております。

■ご意見・ご要望フォーム
https://jp.surveymonkey.com/r/VCS5JLC

お寄せいただいたご意見等は、今後の開発時の参考にさせていただきます。今後とも、みんカラをよろしくお願いいたします。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation