• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

ちょっぴりクロスバイク(FX3)をイジってみた

ちょっぴりクロスバイク(FX3)をイジってみた  2020年も残り1週間を切りました。まだ2020年の総括は早い!?ので、まだ小ネタで繋ぎます😅 年末は寒波がやってくるみたいなんで、この土日に運動系はやっておいた方が良さそうなんですけど、色々、年の瀬は用事もありますしねぇ…

 12/26(土)、ショップが開店するタイミングでFX3で出動。また開店早々、店員のT中さん、ファミマでサボってる休憩しているんじゃないかと、ショップではなくてファミマ直行したら予想的中🖕 嫌な客です😁 

 FX3、イジってもらっている間、密に気を付けながら、京阪の株主優待券消費活動。

alt
 多分、最古参の2600系。発車して、暗闇に消える後ろ姿を見てたら、遠目にブルートレインの14系とか24系に見えたのは気のせい? ヘッドライトとスカート無くせば、見えなくもない?

alt
 枚方市で交野線に。トーマス号、何気に初めて。両先頭車は車内もトーマスで賑やかで、乗客も多めでしたんで、空いている中間車両へ。

alt
 交野市で下りて、ラッキーというスーパーを下見。

 西武の大津店が閉店して、我が家ではパントリー(スーパー名)ロスが継続しているんですが、パントリーの同グループのスーパーにラッキーというのがありまして、枚方から東大阪にかけてはそこそこ店舗があるよう。少なくとも京都の八百一本館のパントリーよりかは品揃えが我が家好みだったんで、また繰り出すことにします。

alt

alt
 2600系の先頭車のヘッドライトとスカート外してみましたバージョン(笑) テールマークちっくな行先表示器がないと、これはこれでダメか… 京阪は阪急と違って、先頭車の中間車化は手を抜きませんね。阪急3300系なんて単に運転席の『抜け殻』ですからねぇ。

 とりあえず、この日、株主優待券2枚消化して、あと3枚。何とか1/10までに消化できそうな気がしてきました。

 三条まで戻ってFX3引き取り。

alt
 Before

alt
 After

 何処が変わったかわからん…🤔 

 実はホイールが、
alt
 レーゼロならぬ、レーフォー?(4)に、

alt
 タイヤも32Cから28Cへ、プチ快速仕様になってます♪

 年末、25日(雨予報だったんで作業を26日に延期)か28日、これで出勤も考えていたんですが、いずれも天候不良で✘ですねぇ。

 ちょっとシェイクダウンと行きたいところですが、この日は、イベントがありまして…

alt

alt
 4月から借りパクしている実家のN-BOXの労をねぎらって、お盆以来?の手洗い洗車。車内も掃除機がけ+拭き掃除。写真は、意味もなく、二条駅西口です。綺麗になったの伝わりにくいですが…😥

 N-BOXにFX3を積んで、一旦、実家へN-BOX返却しに👋 FX3で実家から戻ってきましたけど、普段着ながらフロント3枚の大外がしっかり踏めましたんで、相当脚周りが軽くなった反面、乗り心地とパンクリスクは悪化した感じ。これは仕方ないですよね。これだったら、九条山と逢坂山越えて時々通勤に使っても以前よりストレスは低下しそう😃

 で、12/27(日)、少し年賀状の準備して、昼から活動開始。12/28の早朝が雨予報でFX3乗れなさそうなんで、この日、本格的にシェイクダウンすることに。

 その前に腹ごしらえ。

alt

alt
 以前から前を通る度に、久しぶりに行きたいと思っていたんですが、この日決行! 妙心寺近くの『ラーメン親爺』さん。高校生の時に一度食して以来、30年振りに来ました! 代替わりはされているようです。

 つい最近まで、ラーメン=こってり豚骨、という思考回路の人間だったものの、最近は、醤油ラーメンも美味いと感じられる年頃になってきました。っていうか、こってり豚骨がキツくなってきたんですけどね😥 変に凝ったラーメンより、安定の美味しさというか安心感があります♪

 ラーメンの後は、嵯峨野の普段行かないところをウロウロと。意外と登りもあったですけど、脚周りが軽くなったせいか、フロント変速無しでも問題なし。

alt
 祇王寺。

alt
 二尊院。

alt
 常寂光寺。

 もちろん、いずれも拝観はしません。EMONDA SLRと違って白のバイクはどこでも映えますね。スタンドも付いているんで場所も選びませんし、転倒のリスクもほぼありません🖕 だいたい、EMONDA SLRのキズの8割方はブログとかストラバ用写真撮影時に転倒とか不用意に突起物に接触させたものですからね(笑)

alt

alt
 トロッコ嵐山駅。

alt
 いい感じで撮れました。

alt
 嵐山の人出は少な目。

alt
 一瞬、将軍塚が脳裏をかすめたものの、年末に調子乗って膝を壊すのも馬鹿なんで、東山を少しウロウロして、円山公園。

 前日ショップに、年内最後だと思うって言っときながら、またショップに寄って、ホイールの感想などなど。色々、話してると、また手を加えたくなってきちゃうんですよねぇ😅 うちのショップには、FX3を変態仕様にされている方がおられますんで…

 さぁ、あと12/28の出勤だけ頑張って、新年を迎える準備でもしましょう!

〈おまけ〉
 EMONDA用にタイヤを買ったら、

 をくれたんですが、もう少し散財すると、


 (サーモボトル)もゲットできると。これ欲しさにFX3をイジった訳ではないですけど…😥 

 本当はサーモボトルとマグカップの両取りは✘なんでしょうけど、タイヤ精算してからの商談でしたからねぇ…

 年の瀬に財布の紐が緩みっぱなしです💸

ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2020/12/27 22:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

松川渓谷
hirom1980さん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation