• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

2010年式ルノー・ルーテシア R.S.感想文

2010年式ルノー・ルーテシア R.S.感想文最近、ルノーにとても関心がある。
子供の頃から元々好きなメーカーだったが、
最近のルノースポールは近年の幾つかの国産メーカーが、
合理化してしまった「庶民がスポーツする心」を思い出させてくれる気がしている。

先日、トゥインゴR.S.に試乗する機会があり、その感想をブログに書いたが
昨日はルーテシアR.S.にも試乗することができたのでその感想を書こうと思う。
ルーテシアはもともとヴィッツ・フィットクラスのハッチバック車だが、
R.S.になると専用の2000ccのエンジンを積み、戦闘力が別次元になる。
(国産で探すならオーリスRSかシビックユーロタイプRか・・・・・)

某CG誌のレポートではトゥインゴR.S.は若者向け、ルーテシアR.S.は大人向けと評されていたが、
ルーテシアR.S.に乗ったことでその理由が良く分かった。

運転席に座ると刺激的なコックピットに驚かされる。専用のイエローのタコメーター、
イエローのステッチ入りのステアリングホイール。演出力は十分だ。
インパネもソフトパッドが奢られていて日本のライバルであるフィット(塗装)や
ヴィッツ(無塗装)の硬質インパネとは一線を画す品質感である。
空調吹出し口のダイヤルのゴム塗装は経年劣化で剥がれそうな匂いがプンプンするが。
右ハンドル化によるペダル配置の不自然さは感じず、足元は広い。
PSAはその辺が不真面目だがルノーはなかなか真面目だ。

柔らかめのシートに身をゆだね、エンジンをかける。
アイドル時のエンジン音はそれほど気にならない。
シフトをローに入れると小気味良いショートストロークのシフトレバーがその気にさせる。
この点は国産ライバル(フィットRS、ヴィッツRS、コルトのゲトラグは別格)もそこそこ対抗しうる。

路上に出るが、このとき、歩道から車道に降りる段差でサスが柔らかい事に気づく。
このルーテシアR.S.はサスセッティングが「スポールシャシー」というタイプで、
先日試乗したトゥインゴR.S.についている「カップシャシー」よりもマイルドな味付けになっているのだ。
希望すれば「カップシャシー」のルーテシアR.S.もあるのだが、このマイルドさはサーキットを走るわけではない
私にはむしろありがたいセッティングといえる。

そのままルーテシアR.S.は道幅の広い美術館沿いの山道に入った。試乗コースとしてはなかなかの好条件。
ただ、私はあくまでも普通に2000rpm付近で走行した。ルーテシアR.S.のエンジンは2000ccの水冷直4の16VDOHCだ。
トヨタで言えば3S-GEのようなエンジンだ。いわゆるテンロクエンジンのクルマとは違って普段使いのトルクが
きっちりと確保されているといえる。エンジン音も静粛そのものだ。

また、電子制御スロットルを採用しているにも関わらず、スロットル操作に対するレスポンスがすばらしい。
信号待ちで空ぶかしをしてみたが、追従性が十分でマニュアルのヴィッツRSで感じた気持ち悪さが全く無い。
ついに電子制御スロットル車で自分が買っても良いと思えるマニュアル車が出現した瞬間だ。

さらに、個人的に大嫌いだったEPSだがステアリングフィールはしっとりしている。
同様にEPSを採用しているヴィッツRSでは感じてしまったザラザラ感が全く無い。
EPSもここまでやれるのかと感心した。
昔のマーチやカローラのEPSは神経を逆なでするとんでもない味付けだっただが、今はEPSも煮詰めれば悪くない。

営業マンがもっと回して良いと言ってくださったので、ルーテシアR.S.の本領を発揮させる。
7500rpmまで回るというエンジンは3000rpmあたりから音質が豹変する。
とても官能的なエンジン音に魅了されてしまう。
202ps、フランス車としては初めてリッター100psを超えたこのエンジンは町乗りもスポーツ走行も
両立した現代のスポーツエンジンだ。

エンジン技術としてはいま、過給小排気量エンジンがトレンドであるが、高回転型NAエンジンの気持ちよさは
21世紀になっても伝承して欲しいし、ルーテシアR.S.はそれができている。ターボでは味わえない気持ちよさがる。


コーナリングも姿勢が安定していて自分程度のドラテクでは
このクルマを破綻させる事はできないだろう。
それでいて荒れた路面のザラザラ感は吸収してしまう。
運転する楽しみが増幅される乗り味だった。

最近、ここまで運転が楽しい新型車に出会っていない気がする。


国産モデルにもRSと名がつくモデルがあるが、
それらは一般的なエンジンにMTを設定し、エアロと黒いシート表皮を設定しただけのモデルである。
乗ってみると違和感だらけだし、エンジン音もざらついて貧相。
まったくそそられないモデルだった。

ルーテシアR.S.は私がスポーツカーに求めるもののほとんどを具現化したと言って良い。
あー、貯金してでも買うべき車かも知れん、と頭をよぎってしまった私は見積もりを書いていただいた。

支払い総額ざっと350万円。エコカー減税なんてクソクラエのクルマなので法定費用が高いのだ。
ヴィッツRSなら総額200万円で購入できる事だろう。オーリスRSで250万くらいか・・・・。
あのしっとりした乗り味は+100万円ということなのだろう。

ちなみに家に帰って貯金を調べてみた。まー、ローンなら買えないことは無いか・・・・という感じだった。
会社の先輩が自分の年収までの価格のクルマなら維持できるらしいぞと言っていたが、確かに買えなくは無い。
しかし、そもそも6万円で買ったカローラや28万円で買ったヴィッツを愛でている身としては、350万円なんて
新築一戸建て購入レベルの天文学的な数字である。

ま、新車で買うのはやめておこう。きっといつか良い中古にめぐり合えるはず。

しかし、家にかえってルーテシアの格下のトゥインゴR.S.(価格250万円)がモデル廃止され、
変わりにトゥインゴ ゴルディーニR.S.がデビューする事が決まったそうである。

ゴルディーニといえば、あの真っ青に白ストライプのあのゴルディーニ!

早速調べたが、従来型のトゥインゴR.S.のネガが潰されていることが分かった。
左ハンドル・MT・スポールシャシー。
本革シートと派手なカラーリングは要らないが価格も値下げされて245万円(予定)。
しかも限定車ではないのでしばらくは買いそびれないだろう。
多分、試乗しにいってしまうと思われる。

従来型トゥインゴR.S.よりも乗り味は多少改善されていそうだが、
従来と変更が無い5MTの100km/h時の回転数が3500rpmと言うのが高すぎる気もする。
高速燃費が悪いのは困る。ま、カローラと同じ様な回転数なのだが。
この辺もルーテシアR.S.が大人、トゥインゴR.S.が若者向けといわれる所以なのだろう。

でもきっと支払い総額300万なんだろうな。
今の社員寮では外車は置けないので追い出されてからのお楽しみにするのが良さそう。

ルノーをベタ褒めしたけど、自分が乗ってるヴィッツも
ワイヤー式スロットル、ハイギアードな5MT、しっとりした油圧PSの良いクルマだと思う。
燃費ものんびり走ればリッター20km/L超え。まークルマ選びは難しい。
Posted at 2011/06/12 13:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想文_ルノー | 日記
2011年01月09日 イイね!

2010年式トゥインゴ ルノースポール感想文

2010年式トゥインゴ ルノースポール感想文今日はディーラーでルノー・トゥインゴ ルノースポール(RS)を見て来ました。

そもそもルノートゥインゴは92年か93年ごろにHondaトゥデイそっくりなモノフォルムのスタイルをまとった
軽自動車みたいなシンプルなクルマでした。私の知人が乗っており、OHVエンジンのトルクフルな走りや乗り心地のよさをたくさん味わったものです。故障が多い車でトラブルにも泣かされましたが・・・・。

初代トゥインゴはトヨタの初代ヴィッツに大きく影響を与えたと思われる一台で、リアシートの機構やシートそのもののクッション性、センターメーターなどかなりルノーをベンチマークしたように感じられます。私が初代ヴィッツにこだわって乗っているのはそんな部分が理由にあるのかも知れません。

さて、そのトゥインゴが2代目になってホットバージョンが追加されたので気になって見に行ってしまいました。

現車は赤いボディカラーでしたが、専用エクステリアが与えられて迫力があります。目玉はもう少しファニーな方が好みでしたが・・・・。

乗ってみると、専用のシート、真っ赤なシートベルトなど雰囲気満点。細かい部分を良く見ると国産メーカーなら許されない雑な処理でしたが気にしたら負け。

メガーヌの黄色いステッチを奢って欲しかったなと思いつつドラポジを合わせます。本当はシートポジションをグッと低くしたいんですが、チルト角が下方向には調整幅が無いためシートリフターで高めに座面を持ち上げないと気持ち良いドラポジが取れませんでした。広さは十分。足元もヘッドクリアランスも十分確保されていました。

エンジンをかけてディーラーを出発します。ブレーキが思いっきり効きます。効き過ぎるので踏力調整が難しく、乗り手を選びますね。3人乗車で一般走行は十分です。エンジンは1.6Lの16V自然吸気エンジンです。要するに4A-GEみたいなもんなんですが、現代のエンジンはグッとトルクフル。低回転域でもたつく事は無いです。最高出力も134PSとのことで92後期のエンジンみたいなもんですね。性能曲線を見ると6000回転後半で出力がピークを迎える典型的なスポーツエンジンですね。操縦性はクイックで高速道路では少し神経質かも知れないなと思いました。サスペンションチューニングも本国では二種類あるうちのハードな方が選択されているのでデートには適さないかも知れません・・・・。あとフランス車はソフトな乗り心地・・・という幻想も抱かない方が良いかと。

ワイパーは左ハンドル用そのままのものがついていました。マルチリンク式にしてるから払拭面積は確かにありますが、なぜ初代の一本アームにしてくれなかったのかと少し残念でした。あと、中途半端に右ハンドルを設定して機能面で冷遇するなら左ハンドルのままが良かったですね。初代トゥインゴも左ハンドルでしたが特に不便がありませんでしたし。

さて、広い直線でかなり上まで引張らせてもらいました。かなり暴力的な加速です。ごく個人的な思い(想い込み?)を言わせてもらうと、僕程度の鼻くそスキルのドライバーには300PSも要らんと思うんですよ。サウンドもなかなかその気にさせてくれ、乾いた音質がスポーティです。国産の1500クラスのスポーティグレードの多くは専用チューンされたエンジンが搭載されず、ファミリーグレード用のエンジンを転用しているだけです。だから音質もザラザラしたちょっとガッカリしてしまうものが多いんですよね。量販グレードにエアロパーツつけただけの車種がなんと多いことか。トゥインゴRSは確かなスポーツグレードです。ある意味イマドキでは無いかも知れません。

価格は250万円と安くは無いですが、ホットハッチを地で行く貴重な存在だと思います。
メガーヌは299万円とちょっと手が届きません・・・。

トゥインゴRSはかなり硬派で自分好みの可愛いスタイリングなので気に入りました。
こんな車で思いっきりサーキットを攻めたり、ちょっとペース速めで峠を走るとドラテクが向上しそうです。

このRSグレードに乗った後、隣りにあったGTグレードにも試乗させてもらいました。GTは1.2Lの8VSOHCターボ(100PS)が搭載されたグレードでパノラマルーフが装着された上級グレードです。乗り出してすぐにRSよりもグッとサスがしなやかでブレーキも操作しやすくチューニングされています。加速性能は実はRSに引けを取らない十分なものでした。1.2Lとは思えない加速をします。これは240万円と、装備内容を考えればGTがグッとお買い得な存在だと言えそうです。

それにしてもルノーは面白いくらいMTを設定してきますね。AT?なにそれ?みたいな感じです。MT好きにはたまらないですが、営業マン氏の話によると「最近、MTがあるからという理由でルノーを選ぶお客さんも居ます」と言ってました。まぁ、確かに日本メーカーはMTユーザーを相手にしてくれませんし、
設定してくれていても電子制御スロットルがやりたい放題なので気持ちよく走れないMTもあります。
日本メーカーに期待するのは無理なんだろうな・・・。

トゥインゴRSはいつかの買い替え候補に加えたい一台でした。
Posted at 2011/01/09 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想文_ルノー | クルマ

プロフィール

「ついに渋滞に捕まった」
何シテル?   04/28 10:04
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わたしの好きな場所へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 09:07:50
シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:03:00
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:59:30

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation