• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

泣きっ面にハチ。

泣きっ面にハチ。 本日、朝一でニッサンに先日のCVTセンサーを交換で入庫しようと
駐車場に向かうと・・・
普通車に乗った警官が2名。
こちらに気が付くやいきなり向かってくるし。
(いや、職質される覚えも無いんだが・・・)
なんて思ってたら


警官A 「あ、このクルマの持ち主さんですか?」
私 「ええ、そうですが何か問題でも?」
警官A 「左側のまど見てください。」
私 「え?なになに?」

ここで軽くパニック。
左側に回って呆然としました。
リヤドアのクオーターガラス(?)が割られてる。
しかもオーディオがごっそりなくなってて
レーダー探知機も持ってかれた。。。

さらにオーディオのパネル割られてる・・・・orz

どうも春日部市内で昨晩からいっせいにオーディオやらナビを目当てに
車上あらしが発生してたらしく。。。。
昨晩から届けがあったので20件弱らしいです(警官、談)

結局、調書と被害届けをとってもらって、その足でディーラーへ
そのまま入院となりました

保険会社にも連絡、警察にシリアルナンバーを連絡等々で一日が潰れました。

日ごろ仕事でやっていてもあまり気持ちのいいものでもないのに
自分のになると書類かいてて泣きそうになってくるよ。

ただでさえCVTでゴタゴタしてるのに。

あ、ちなみにレーダー探知機は車両にビスやボルトで固定されていないので
クルマの装備として保険の対象には認められないそうな。

(゚Д゚#)ゴルァ!!
犯人、ヌッコロス! 
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/10/18 19:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

北が韓国にゴミや汚物入り風船を飛ば ...
伯父貴さん

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

給油時にニンマリ
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月18日 19:59
びっくりしました。
以前私もブログで記事にしましたが、
先日近所でも一斉に車上荒しがありました。

AKIRAさんの場合は窓を割る多少強引な手口で
そちらの修理も必要になりますね(怒)。
こういうのは車両保険で対応できるんですか??
コメントへの返答
2006年10月18日 21:04
メールまでいただきありがとうございますです。
車の損害、盗難の部分はレー探を覗いて車両保険で対応できますね。
来年の等級は据え置きになってしまいますが。。。
2006年10月18日 20:38
車に人並みならぬ愛着を持っている一人として、
人の愛車を、人としてありえない無神経さで傷つけ、
盗むに及んだ犯人に対して強い憤りを感じました。
おかけする言葉がうまく見付かりませんが、一日も早い解決祈っています。
コメントへの返答
2006年10月18日 21:04
お久しぶりです。
ひろしぃさんもご近所なのでお気をつけください。
2006年10月18日 22:09
うわ!なんて酷い事態に・・。
心中お察し申し上げます。
盗難以上に、車を傷つけられた事が一番腹立たしいですね。
ある程度は保険でカバーされるようですが、心の痛手は大きいです。

犯人、捕まるといいですね・・。
コメントへの返答
2006年10月18日 22:37
お言葉ありがとうございます。
補修もあるパーツをのぞいて明日には届きそうですし、なんとか。
しかし、腹が立つ。
2006年10月18日 22:47
許せない!!とにかく許せない!!!
警察には早く犯人を捕まえてもらいたいです!!
コメントへの返答
2006年10月18日 22:59
疑問に思うのが警察の対応。
あとから保証書があったのでシリアル番号を連絡して欲しいとのことをあらかじめ聞いていたのでわざわざ電話したのに、刑事課にでた恐らく刑事さん、思いっきり面倒くさそうな対応。
犯人逮捕につながる重要な情報をわざわざ電話してるのに
「ああ、製造番号ねぇ、今控えますからー」
って、捜査する気ゼロ感でした。
これで余計腹が立ってきました。
2006年10月18日 23:06
ひどいですね。
強引なやり方だから小僧か○人かも。
とにかく早く解決できればいいですね。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:18
ありがとうございます。
どうもやり口が組織犯罪っぽいとのことです。
そのうち波がそっちの方に行くんだろうなぁ
気をつけてくださいよ~
2006年10月19日 1:27
あら!ひどいっすね!私も前にホイール、パクられブロックになりましたが・・・トホホですよ!セキュリティつけてもいいかもですね!朝までおきてようかな~(汗)
こゆとき、ホント、悲しくなりますよね。言い言葉が出ずにすみません・・・
コメントへの返答
2006年10月19日 13:06
セキュリティの重要性を身をもって実感しております。(泣)
2006年10月19日 5:26
・・・ご愁傷様です(他にかける言葉が見当たりません)。

自分も以前(4年ほど前)に全く同じ場所を割られて被害にあったことがあります(フィルムが張ってあるとガラスを割る音がしにくいので犯人にとってやりやすいとか)。そのときの被害は金券類だけですみ、オーディオ等は大丈夫だったのですが・・・

現在は「なんちゃってセキュリティ」(振動を与えるとLEDがフラッシュするだけのやつ)で誤魔化していますが、「本物」も検討しなければなりませんね。
嫌な世の中になったものです(^^;。
コメントへの返答
2006年10月19日 13:07
本当にいやな世の中ですね。
自宅駐車場の車でさえ狙われるんですからね。。。
2006年10月19日 8:06
ええ?
大変な災難でしたね。

セキュリティはまだ入れていませんが、本気で検討しなくてはなりませんね。

ただ、やっぱり高い・・・・
コメントへの返答
2006年10月19日 13:08
いぁ、本当に。
ma-chanの車は特に狙われますよ。
2006年10月19日 8:46
これは不愉快です!
私も大阪で同じ手口でやられましたが・・・
でも保険使えるようで何よりです♪

マッポには余り期待できませんが、犯人が捕まるのを期待しましょう・・・
コメントへの返答
2006年10月19日 13:10
はい、警察には期待していません。
こういう窃盗団がつかまったって話は出てきませんものね。。。
店に入る強盗だとか窃盗についてはたまに見ますが。
車上あらしとか自動車泥棒はつかまったって話、ききませんよねぇ。
2006年10月22日 0:04
災難でしたね。
しかもご近所ですからねぇ、こっちに波が押し寄せて来る可能性はありですね。
今停めている駐車場は明かりがないうえに、通りから一番奥まったような位置にある上に隣が廃車みたいなロドスタだったりしてますからねぇ。
ひとまず、諸般の事情で月曜日までは車は神奈川方面にありますけども(謎)

車両そのものの盗難もそうですが、この手の犯罪って逮捕されたっていう報道をあまり聞いたことが無いのですが、やっぱりちゃんと捜査してないのでしょうかね。
そのくせ、なにやら車雑誌やらポスターやらで防犯を呼びかけてますけどそんな対応されたのでは説得力ゼロですね。
コメントへの返答
2006年11月1日 23:13
うわ、コメント来てた。。。
ごめんよ(爆)

最近、悪いことがまかり通ってて
真面目に暮らしているわれわれが酷い目に会ってると思いませんか。
格差社会だとか、勝ち組だとかまけ組みだとか言う前に
きちんとした社会を作って欲しいですよね。
2006年11月6日 16:15
はじめまして、僕も春日部在住ですが同じ日に同じ手口でナビを持って行かれました。相当がっくりでしたが、警察の対応のおかげで余計がっくりでした。

110番後30分以上待って一人バイクで到着、写真や指紋を取った後色々話しましたが中古パーツ屋に連絡を入れる位しか出来ないといわれました。もし出てきたとしてもナビ付中古車で買った僕はシリアルを控えておらず、決定的な証拠が無いと難しいと言われました。盗難届提出後に警察から連絡が無ければ犯人は捕まってないという認識でいて欲しいとの事・・・。
終いには、某カーパーツショップで3年保障で盗難もカバーできるからそういう所
で買ったほうがいいよ~まで言われました。

AKIRAさんのブログを見て、春日部で集中的に車上荒らしがあった事を知りましたが、警察の方からは昨日も春日部高校の裏のアパートで1件あったんだよね~としか言ってませんでした・・・・。
数日後の夜中にパトカーが近所を廻ってましたがそれよりもやる事があるんじゃないのかと疑問に思いました。
コメントへの返答
2006年11月6日 23:07
はじめまして。
いやぁ、こんなところで同じ手口でやられているとは、ご愁傷様です。

やはり警察の対応は納得できませんよね・・・

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation