• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

アウディフォーラム東京、市川亀治郎×長塚誠志写真展 『市川亀治郎 “飛”』

アウディフォーラム東京、市川亀治郎×長塚誠志写真展 『市川亀治郎 “飛”』 本日は、国立劇場にて、「大感謝!亀治郎さよなら公演」の千穐楽を観た後、表参道(明治神宮前駅)に移動してAudi Forum Tokyo(アウディフォーラム東京)に寄ってきました。

千穐楽と言うのは、どんな公演でも弾けて、何かしらのサプライズがあり観劇する者にとりましては、たまらなく楽しく嬉しいのです。どんなサプライズかは、後日、歌舞伎のブログにまとめる予定です。


そして、現在、アウディフォーラム東京では、「市川亀治郎×長塚誠志写真展 『市川亀治郎 “飛”』at Audi Forum Tokyo8/9 Thu. - 8/27 Mon.」が開催されてますので、見てきました。

公式サイトは、こちらです。




歌舞伎をご存知の方は、このほど第四代市川猿之助(えんのすけ)を襲名した方と言えば、すぐにお分かりになるかと思います。

6月、7月の二ヶ月間、新橋演舞場にて襲名披露公演をしていて、少し間があいて、8月16日から20日まで、自主公演で開催されたものです。

そもそも、この公演は亀治郎さんの勉強会として始まったもので、ご本人も10回で終了することを明言してましたから、ちょうど襲名した今年の第10回が最後と言うことになります。


前置きが長くなりましたが、アウディジャパン主催により、亀治郎時代の舞台写真を写真家の長塚誠志さんが撮影を続けてきた写真の中から代表的なものを発表する写真展がアウディフォーラム東京にて開催されているというので、足を伸ばしたしだいです。


その名も「市川亀治郎“飛”」。


様々な演目の中での飛ぶ瞬間を捉えた写真がずらりと並んでいました。





もちろん、立ち役(男役)と女方(おんながた)を兼ねる役者ですから、女方の写真も相当数あります。




アウディR8を中にしてギャラリーの壁面に写真が展示されていますので、27日まで開催されていますから、ぜひ、ご覧になってみてください。
ブログ一覧 | あんなもの、こんなもの | 趣味
Posted at 2012/08/20 23:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 9:46
こんにちわ▼o・_・o▼

車と歌舞伎のコラボ、意外にも合うものですね!

R8との写真がステキです(´∇`)b
コメントへの返答
2012年8月21日 18:31
ちぁ1さん、こんにちは!

アウディの狙っているイメージが「飛」なのが歌舞伎の様々な場面での写真とマッチしてます。

勢いを持っている会社と、勢いを持った役者のコラボってところでしょう。

R8、座って触って、にんまりしてきましたよ(^^)v

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation