• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

準備完了! 明日はJAFオートテスト

準備完了! 明日はJAFオートテスト秋の全国交通安全運動は30日に終わりますが、地域イベントでは続きます。(笑)

10月1日の日曜日は、君津市民総合文化センターで交通安全フェスタinきみつのJAFオートテストです。

わざわざ千葉県まで行くのは、亀岩の洞窟が近くにあることかな。

ちょこっと寄り道してプチ観光もしてみます。

オートテストの受理書や開催要項のタイスケなどを熟読してみると。



受付開始からドラミまではともかく、全参加者に交通安全フェスタ開会式への参加が義務付けられてます。

オートテストで安全運転のお手本を示してもらおうと言うことでしょうか。(笑)

おかげで当日発表されるコースを歩いて覚える慣熟歩行時間が15分しかありませんね(^^;)

ミスコースしないように、しっかり覚えなければ・・・・。

果たして覚えられるか、覚えたつもりでも走り出すと忘れたり(^^;)

強い味方になるか分かりませんが、記憶力を維持するガムを見つけたので、買っておきました(笑)



タイヤのエアーチェックや、全ての制御オフでMモード走行など、テストして準備完了。

そうそう、白バイのデモンストレーション、千葉県警の女性警察官ですよ~。



広大な駐車場は、P1がガラ空きですから、海ほたるや亀岩の洞窟観光がてら、ご観覧になってみてください。

おおむね、正午時過ぎから午後2時過ぎごろ走ってしゃべれるアナウンサーの実況中継を聞きながら見ると超面白いです。
Posted at 2017/09/30 13:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年09月30日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:知っています。
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります。
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:知りません。

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/30 08:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答: ありません。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答: 使いやすさ。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 15:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

アームレストにカーボンシート(^-^)

アームレストにカーボンシート(^-^)スティングレーの内装に使われているピアノブラックは、ホコリや指紋が目立ちます。



ダッシュボードやナビ外枠は目に入りますので気が付いた時に拭きますが、アームレスト周り、特にパワーウィンドスィッチ付近は、すぐにベタベタになります(汗)

カーボンシートの残り物を使って、アームレストの上に超適当にラッピングしてみました。(笑)



型紙を作ってから切り取りに時間がかかり、ようやく、貼り付けにこぎつけました。

ピアノブラックのアームレストですから、貼ってあることすらわかりませんね。(^^;)





手で触れることが多いだけに指紋がついてべたべたになるのを、少しは防げれば、それで良しとします。
Posted at 2017/09/27 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | クルマ
2017年09月26日 イイね!

LEDライト付きレスキューハンマー

LEDライト付きレスキューハンマー水没や交通事故などでドアが開かずに閉じ込められてしまった際、車外へ避難するときに窓ガラスを割って出る緊急脱出用ハンマーです。
(何も持ってないときは、ヘッドレストを外せれば外して、金属部分を使えば代用できることは出来ます。)

特に衝撃などでシートベルトがロックして外れなくなることもあり、ベルトを切るためのカッターが付いてます。



本体の底にマグネットが着いていて、クルマの屋根などに立てて、赤く点滅するライトが周囲に緊急事態を知らせます。



性能には目をつぶって、失効直前のyahooのポイントで購入しました。968円、送料無料です。

緊急時に初めて使うもので、実際に車の窓ガラスを割る練習をする機会などありません。
ネットで、書かれていたことをまとめると、次のようなことを知っておけば良さそうです。

・基本的に「緊急脱出用ハンマーは、まずサイドガラスに使う」。
・ハンマーの先は非常に硬く尖った金属が取り付けられていて、力を1点に集中することでガラスを割る。
・緊急脱出用ハンマーを使う時はできるだけガラスの隅の部分を叩いた方が割れやすくなる。

さらには、保管場所については、車内でも緊急脱出用ハンマーを収納すべき場所は限られてきます。

特に衝撃などでシートベルトがロックしてしまうと身動きがとれなくなるので、収納場所によっては緊急脱出用ハンマーに手が届かなくなるおそれがあります。

緊急時にシートベルトがロックしていてもドライバーが確実に手の届くわかりやすい場所、具体的には運転席側のドアポケットや座席の脇、センターコンソールボックスの中などに設置するのがよいでしょう。

とりあえず、運転席側のドアポケットに入れておきました。

いずれにしても、使う機会がなければそれに越したことはない道具であります(^^;)
Posted at 2017/09/26 17:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | クルマ

プロフィール

「猛暑にガツン!! スズキ発のジムニーノマド級カレーはインド人監修「本格すぎる」旨さ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250702-11186691-carview/
何シテル?   07/02 09:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation