• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月26日

LEDライト付きレスキューハンマー

LEDライト付きレスキューハンマー 水没や交通事故などでドアが開かずに閉じ込められてしまった際、車外へ避難するときに窓ガラスを割って出る緊急脱出用ハンマーです。
(何も持ってないときは、ヘッドレストを外せれば外して、金属部分を使えば代用できることは出来ます。)

特に衝撃などでシートベルトがロックして外れなくなることもあり、ベルトを切るためのカッターが付いてます。



本体の底にマグネットが着いていて、クルマの屋根などに立てて、赤く点滅するライトが周囲に緊急事態を知らせます。



性能には目をつぶって、失効直前のyahooのポイントで購入しました。968円、送料無料です。

緊急時に初めて使うもので、実際に車の窓ガラスを割る練習をする機会などありません。
ネットで、書かれていたことをまとめると、次のようなことを知っておけば良さそうです。

・基本的に「緊急脱出用ハンマーは、まずサイドガラスに使う」。
・ハンマーの先は非常に硬く尖った金属が取り付けられていて、力を1点に集中することでガラスを割る。
・緊急脱出用ハンマーを使う時はできるだけガラスの隅の部分を叩いた方が割れやすくなる。

さらには、保管場所については、車内でも緊急脱出用ハンマーを収納すべき場所は限られてきます。

特に衝撃などでシートベルトがロックしてしまうと身動きがとれなくなるので、収納場所によっては緊急脱出用ハンマーに手が届かなくなるおそれがあります。

緊急時にシートベルトがロックしていてもドライバーが確実に手の届くわかりやすい場所、具体的には運転席側のドアポケットや座席の脇、センターコンソールボックスの中などに設置するのがよいでしょう。

とりあえず、運転席側のドアポケットに入れておきました。

いずれにしても、使う機会がなければそれに越したことはない道具であります(^^;)
ブログ一覧 | あんなもの、こんなもの | クルマ
Posted at 2017/09/26 17:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年7月3日 23:38
こんばんは、ヘッドレストはダメだとJAFで言われてます。http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/submerge/detail3.htm

専用ハンマーが要ります。自分は、今回買いました。
消費生活センターのテスト結果が参考になります。
コメントへの返答
2019年7月4日 7:07
おはようございます♪
コメント、有難うございます。
JAFの試験結果、拝見させていただきました。使うことが無いのを願っていますけど、いざという時に備えて、知っておけば、役に立ちますね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation