• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

山路慎一さんの訃報とFSWプライベートレッスン

山路慎一さんの訃報とFSWプライベートレッスン昨日は、レーシングドライバー山路真一さんの訃報に接して、余りのことに驚き嘆き悲しみました。

まだ、50歳ですよ。

早すぎます。

JGTCで4勝。レーシングドライバー山路慎一が急逝

1998年5月3日、全日本GT選手権第2戦中、富士スピードウェイでの事故での救出劇は、語り草になっています。

「フェラーリ使い」の太田哲也と山路慎一の関係


山路さんのレースでの安全を重視する姿勢は、忘れてはなりません。


かくいう自分は、還暦を過ぎてからサーキット走行を始めたので、まさしく安全第一です。

安全に走るためにいろいろなレッスンに参加しましたが、2012年5月に二度目のプライベートレッスンを受講したことがあります。

その日は、FSWのプライベートレッスン始まって以来と言う、受講枠がフルエントリーで、レギュラー講師陣が総動員でした。

講師の皆さんが参加者の車両でお手本を示すのも拝見出来ましたし、同乗および逆同乗で大切なポイントを指摘していただきながらのレッスンは、効果抜群だったことは言うまでもありません。

速い、上手い、もてる

白いAUDIと黄色いポルシェの間にいるのは、まぎれもなく山路さんです。

自分とのほんの僅かな関わりでしたが、心からご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/05/27 08:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

この車が似合うのは、誰だろう(^-^)

この車が似合うのは、誰だろう(^-^)ショールームに展示された、ピッカピカのAUDI TTS。


どこかで見たことあるようだなぁ(笑)


ラッピングを剥がせば、分かりませんし、ツルピカです。


中身はFSWをラジアルタイヤで2分で走れる車に仕上げてあります。

次のシーズンには、Sタイヤで2分切りと準備を進めていましたが、眼の不調で断念。


しばし、小休止中なり(笑)


街乗りだけでは、もったいないです。

いじるとしたら、軽量化と、好みの足回りに調整することくらいでしょうか。

もっと速くと言う場合にも、Adenauのマイ☆さんに任せれば安心です。


この車が似合うのは、誰かナ?

もっと速く走らせるのは、そこのあなた~!

詳細は、下記からご覧ください。

こちらは、facebook

こことか、

ここのadenauブログ

Posted at 2014/05/19 16:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ
2014年05月17日 イイね!

みん友さんとバーベキュー

みん友さんとバーベキュー五月のさわやかな風がほほをそっとなぜてゆく一日、みん友さんのお誘いで、相模湖プレジャーフォレストにてバーベキューを楽しんできました。

セカンドカーライフと言うかセカンドライフのセカンドステージに本格的に移るには、まだ5か月ほど時間がかかるようなので、移転先のブログも準備中ってことになり、しばらく、こちらで近況のみまとめておくことにします。

本日は、FSWでスポーツ走行を楽しんできたシビックタイプRの皆さんと、ご一緒です。



すでに、自分は、TTSが手元を離れ、当分の間、サーキットには戻れませんが、それでも、サーキット以外のことで声をかけていただき、有難うございました。

masaさんが仕入れてきたお肉は、うかい亭で使うステーキ用の牛肉とのことで、とても美味しかったです。



ゆうちシェフさんの手慣れた包丁さばきで材料を準備したり、皆さんで手分けして火の番(?)や焼き番(?)、食べ専(?)などなど、和気あいあい。



日差しを遮り、雨天でも出来るバーベキュー場は、周囲が新緑に囲まれ、これだけでも眼福です。



食後は、お子様たちのお時間で遊園地で腹ごなし。(^-^)

山頂の観覧車からは、眼下に中央高速道路も見下ろせます。



パッと見ると澤圭太さんかと思うような方もいらっしゃいます(^O^)/



お子様タイムの後は、大人のゴーカートに移動されましたが、私は、ここで帰宅しました。

ゴーカートの勝負は、どうなったでしょうか。気になりますね(^-^)

皆さん、一日、楽しく美味しい時間を有難うございました。
Posted at 2014/05/17 22:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
2014年05月09日 イイね!

good-by For SALE!!!

good-by  For SALE!!!ご無沙汰しております。

毎日、セカンドカーライフを満喫している日々です。(^-^)
 

本当のセカンドライフの第二ステージを過ごすことにしている車に乗れるのは、まだ5か月余りも先のことになりますけど・・・・・。(^^;)


では、ファーストカーは、どうしたのかと申しますと・・・・・。






積載車に乗って、旅立ってゆきました。




楽しい日々や沢山の出会いと思い出を有難う。

車は丈夫で音を上げませんでしたが、人間様のほうが目のピント調節機能がいかれだして、安全のためにもサーキットを離れることに・・・・・。(T_T)/~~~


生まれ変わって、For SALE!!!であります。


今まで、マイ☆さんが手塩にかけて作り上げてくれました。 


これから、サーキット走行を楽しみたい方には最適な一台ですよ。


詳しくは、上のリンク先に、メールでお問い合わせください。
Posted at 2014/05/09 20:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTSなこと | クルマ

プロフィール

「猛暑にガツン!! スズキ発のジムニーノマド級カレーはインド人監修「本格すぎる」旨さ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250702-11186691-carview/
何シテル?   07/02 09:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation