• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

久しぶりにテニス

見物してきました。

第98回を数える、毎日テニス選手権のベテラン大会が昭和の森テニスセンターで始まっているので、先輩が出場する試合を見物。自分は、両膝の故障が回復せず、2年余りもコートに復帰出来ません。( ;∀;)



せめて、ベテランクラスの70歳に出場する先輩に頑張っていただこうと、応援でした。



残念ながら、負けた気がしない負け方(4-6、4-6)でしたので、終了後、試合経過を振り返って報告。
このところ、1コケ続きだったのは、試合の経過などを説明してくれる方がいなくて、反省のしようが無かったそうです。
本人は気が付かないことがあったようで、次の試合にフィードバックしていただければ、リベンジなるでしょう。

遊びでも良いから、この先輩と昔のようにダブルスで、いつかコートに立てるようになりたいものです。
Posted at 2019/05/28 16:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2019年01月26日 イイね!

素晴らしいゲームでした!

クルマネタではありません。
本日のビッグニュースは、全豪オープンテニス女子シングルスで優勝した、大坂なおみ選手に尽きます。
WOWOWで放送を観戦してましたが、決勝戦に相応しい息詰まる熱戦でした。
第1セットは、準決勝までの大坂。
第2セットのチャンピオンシップポイントを何度も逃して逆転されワンセットオールになったときは、昔の大坂に戻ってしまってました。
平常心を取り戻していつものようなプレーに戻った第3セットで勝利を掴むことが出来ました。
この優勝で、生涯獲得賞金が10億円を超し、世界ランキングの世界1位に。
21歳で、これですから、これからもグランドスラムでの優勝を重ねていただきたいものです。

大坂なおみ 全豪OP初優勝。GS連続制覇で日本人初の世界ランク1位も確定[全豪オープン]
大坂なおみ 全豪OP初優勝。GS連続制覇で日本人初の世界ランク1位も確定[全豪オープン]
Posted at 2019/01/26 21:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2017年02月12日 イイね!

データーは正直

データーは正直ソニースマートセンサーが故障してしまって、どうしたものか思案・・・・・・。

購入店は浦安のインターネットショップだったので、相談したところ、修理はメーカーに出すようにとのこと。

そこで、最近、お世話になっているウインザーラケットショップに相談したところ、無償で交換していただけることになりました。

何だか、申し訳ないですね。

交換前に店長に教えられたとおり、データーのバックアップをしてみたら、とんでもないことが分かりました。

購入は、2016年1月で、使用し始めたのも同じ時期でした・・・・。

ところが、データには、2015年10月からの記録が残っていました。



しかも、1回の打数が少なくて、データはさまざまな数値ですから、2カ月余りの間、複数の方が試しで使っていたと思われます。





稼働時間が異常に長く、通常の使い方ではありません。

これって、誰かが使用していた中古品を買わされたってことでしょうか。

やはり、顔の見える実店舗で購入しないと、いけませんね。
Posted at 2017/02/12 20:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | ショッピング
2017年01月05日 イイね!

2017年の初打ち

2017年の初打ち昨日までの暖かく穏やかな一年の始まりが、一転して小寒の今朝から冬らしくなりましたね。
すでに仕事始めの方々も多いかと思いますが、自分の通っているSUNLISE Tennisも今日から2017年の始まりです。

新年の初打ちにあたり、2年ほど使ってきたラケットを新しいものに替えました。

昨年の暮れにウインザーラケットショップの「トラックマン」と言う測定器でテニスラケットのベストフィットを調べましたが、クリスマスプレゼントにするのは一時保留してました。
自分にフィットしているラケットを使えば、ますます楽しくなることは間違いありません。
2年間使ってきたラケットに替えて、今年から新しいラケットにしたのは・・・・。
それは、PRINCE HARRIER 104XR-J(Black X Red)プリンスハリアー 104エックスアールジェイです。



ソニースマートテニスセンサーに対応していてデーターを取れるし、振り抜きと飛び、回転のバランスが揃っているところでしょうかね。

1月2日の初売りで自分へのお年玉として注文し、ガットを貼っていただきました。
すぐに、その場でグリップテープを巻いてしまい、ソニースマートテニスセンサーも装着。
となると、ウインザーラケットショップご自慢の試打コーナーで試打もさせていただきデーターも取得しました。
データーで見ると、回転数とスピードともに、いままでのより上回っています。(すでに、トラックマンで実証済み)
今年は、このラケットのほかにもベストフィットラケットがあるので、さらに追加してしまいそうです。
Posted at 2017/01/05 18:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2016年12月25日 イイね!

トラックマンからのクリスマスプレゼント

トラックマンからのクリスマスプレゼントトラックマンと言うと、トラックの運転手みたいですが、車にあらず(笑)

トラックマンとは、レーダー技術を応用し、ボールの速度、回転量、軌道、飛距離、着地点を計測できる機器のことです。元々、ゴルフ用に開発され使われているものを、テニス用に改良した、高額な機械であります。





行きつけのウィンザーラケットショップで開催された「トラックマン」による自分に合ったラケット選びをしてきました。

まず、自分の使っているラケットで計測してから、選択されたラケットでデータを計測して比べることでどれが一番合うのかを知るものです。

計測結果ベスト3ラケット(データーは平均です)

ウルトラ108   回転数 1535rpm 打球スピード 99.1Km/h
PDチーム    回転数 1621rpm  打球スピード 95.7Km/h
ハリアー104XR-J 回転数 1628rpm 打球スピード 93.0km/h
-----------------------------------------------------
自分のラケット
バーン100LS   回転数 1802rpm 打球スピード 88.7Km/h
 
同じに打っていても、これだけの違いがあると言うことです。

自分のラケットはスピンボールが打ちやすいですが、スピードは落ちますね。(日ごろから感じてはいました)
一般男性の平均回転数は1200rpm、スピードは90~100Km/hなのだそうです。

ベスト3の中からならば、どれを選んでも良いでしょうとのことですから、悩みますねぇ~。
打感や操作のしやすさは、PDチームとハリアー104のどちらかでした。
PDチームは、スクールの校長の見立てと一致。(さすがであります)

もう一度、打ち比べてから結論を出すことにしますので、自分へのクリスマスプレゼントはありませんでした。(^^;)
Posted at 2016/12/25 18:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「猛暑にガツン!! スズキ発のジムニーノマド級カレーはインド人監修「本格すぎる」旨さ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250702-11186691-carview/
何シテル?   07/02 09:57
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation