• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

アルミテープのオカルトチューン

アルミテープのオカルトチューン 前のNCロードスターのときに、アルミテープをぺたぺたと貼って、それなりに効果らしさを得られましたので、NDにも、本格的に貼ることにしました。

ボデイの帯電防止になる場所にはいくつか貼ってありますが、今回は走行に何らかの変化を得られるかもしれない部分に貼ってみます。

エンジンルームの最前部、エアクリから空気の通り道になる部分は、しっかりと。


赤いのは、オカルトパーツと言われるもので、安く入手出来たので試しましたが、アクセルレスポンスが良くなったのは感じられましたが、慣れてしまうとどうってことありません。オートテストでのタイムアップになってるかも怪しいものです。



今朝、洗車後に張り付けて少し走ってみて、アドパワーよりもアルミテープのほうが走り出しが軽くなり、加速もよりスムーズです。オカルトは、アルミテープチューンというトヨタの特許技術にはかなわないのでしょうか。

走り出しなどは良いようですが、減速のためのアクセルオフでのエンブレが効き難いような気がします。ようするに、アルミテープを貼る前は、アクセルオフでのエンブレがしっかり効いて減速してましたが、アルミテープを貼ったらエンブレが効くまで時間がかかるみたいです。

夏のMDAでちょっと速めの速度域を試せば、もっとわかるかもしれません。また、楽しみが出来ました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2025/05/03 14:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これは網焼き調理器具ではなくて
maccom31さん

ルーフボックスにアルミテープチュー ...
こずさんさん

ひ~とよひとよにひとみごろ~♪
maccom31さん

MA15Sソリオは出来る子!
樹尻 トオルさん

プラスチックアンテナに導電性アルミ ...
犬が好きさん

金属製のアンテナに導電性アルミテー ...
犬が好きさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 15:48
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
静電気除去、奥が深いみたいですねぇ。
 
とあるメーカー様の静電気除去をやってますが、吸気口・静電気除去コーティングの施工で、アクセルレスポンスが、メッチャ変わりましたよ。
燃費も、上がりましたねぇ。
コメントへの返答
2025年5月3日 16:35
毎度お世話になっております。

静電気を無くして速く走ることに着目したことだけでも凄いことですね。

NCの時は、オートテストで好結果が出てましたから、効果はあると思います。今後は、燃費改善になるか確認してまいります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月14日 14:21 - 16:10、
22.09 Km 1 時間 40 分、
3ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   05/14 16:16
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラゲッジスペース下の静音化をしました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 18:04:00
【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:01:55
 
【PR】2025-5-1 女神湖野外音楽堂でのイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:35:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation