• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

仙台モーターショー2014

仙台モーターショー2014













今日は友人と仙台モーターショーへ行ってきました。
駐車場には県外ナンバーの車も多くて、夢メッセ周辺は結構な人の多さでした(^_^;)



一番気になったのはやっぱりコレ↑
雑誌等で見るとかなりワイドで大きいイメージでしたが、実際見てみると意外と小ぶりな印象でした。
発売が楽しみですね!

その他にも話題の車には沢山の人だかり、なかなか写真が撮れませんでした。
帰りに外で行われていた抽選会で小さなエコバックをもらいました♪
友人はポケットティッシュ一つ…(笑)

楽しいモーターショーでした!
今からもらってきたカタログを見ることにします(^-^)



フォトはコチラ↓
仙台モーターショー①
仙台モーターショー②

終わり。
ブログ一覧 | イベント等 | クルマ
Posted at 2014/02/23 19:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2014年2月23日 20:37
コメント失礼します。

S660、私も今一番気になっている車です。
なのに、実車はまだ一度も見たことがありません。
なので、見られたなんてとっても羨ましいです!

長~いドアの形状が素敵過ぎ!
ただ、ナンバーはどこに付くのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2014年2月23日 22:51
こんばんわ。
コメントありがとうございます。

今まで数回しかモーターショーに行ったことはありませんが、S660が来るなら!と今回は意気込んで行ってきました!

ビートとはまた違う魅力を感じます。
実際に発売されるものは、もう少しフロントグリルが小さくなると予想されてるみたいですが…
このままのデザインだとナンバーが真ん中は可笑しいですよね(笑)
2014年2月23日 21:00
S660コンセプト、とうとう見られたんですね♪
スタイリングは僕らの期待を裏切りませんでしたが、エンジンはどうかな?

N1のターボエンジンとのことだけど…そうだ、1000cc以上のVTECが載るとの噂もあるし、それも気になりますね。(故に来年以降の発売となったとの噂です)

プリンスR380は少し前にトヨタ博物館(愛知県長久手市)で見ましたが、本当に格好良いですよね~。(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月23日 23:05
S660見たさにモーターショーへ行ってきました(笑)
リアの奇抜なデザインにはしびれました~。
行ってよかったです(^-^)

なんだか当初より発売が遅れてるみたいですよね。
もう少し待つことになりますか…。
買えませんが試乗は絶対したいものです。

私も以前、長野のスカイラインミュージアムで見たことがあるんですが、ここでも見れるとは思いませんでした!
新しいコンセプトカーが多い中、R380異彩を放っていました♪
2014年2月23日 21:12
こんばんは~(^-^)/

自分も今日行ってきました(・∀・)!
もしかして何処かでスレ違っていたかもしれませんね♪

とにかく車の周りの人集りが多くて、写真を撮るのに難儀しました(^^;
後で自分もUpしま~す。

ちなみに抽選会は、ものスゴイ行列になっていたので諦めて帰りました(笑)
コメントへの返答
2014年2月23日 23:26
おばんです。

久しぶりのモーターショーだけあって人が多かったですね(^_^;)
以外と写真に写ってたりして(笑)

いや~本当に写真は撮れませんでしたね。
とりあえず写ればいいかなと、人が多いところは背伸びして撮ってました。

行列のわりには早かったですよ♪
でもあんまり良い景品はなかったみたいで、並ばなくて正解だったと思います。
UP楽しみにしてます!
2014年2月23日 21:18
仙台モーターショーは今日まででしたか。
仕事が無ければ見に行きたかったです!

S660実車が見てみたかったです。
コメントへの返答
2014年2月23日 23:40
それは残念でしたね(^_^;)
県外ナンバーが多くてビックリしました。
天気も良くてよかったです♪

あのコンセプトがどう変わって発売されるのか楽しみです。
あとは幌かハードトップになるのかも注目ですね!
2014年2月23日 21:23
やはりビート乗りとしてはかなり気になるS660ですね。
個人的にはNSXより存在感があるなって思いました。
現実に公道を走れるのはいつになるんでしょうね。
楽しみですね。
コメントへの返答
2014年2月24日 0:01
ホンダの新たなスポーツカーとしても楽しみです!
NSXよりはかなり小さいにも関わらず、S660の奇抜なデザインには驚かされました。
あとコペンのコンセプト、雑誌とかで見るとゴツくて好きになれないかも…
と個人的に思ってましたが、実際見てみるとまた違ってカッコイイな~と思いました♪
何回か着せ替えショーもやってました。
2014年2月25日 12:14
観に行った時間が
もしかしたら同じくらいかな
凄い人でビックリでしたね
コメントへの返答
2014年2月25日 19:51
日曜の11時くらいに着きましたよ。
久しぶりのモーターショーで人が多かったですね(^_^;)
もっと早く行けばよかったです。
2014年2月25日 19:53
同じくらいの時間帯でしたね
R380の周りの人
見覚えがあります
オイラはきっと
ケンジさんの右側にいましたね
コメントへの返答
2014年2月25日 21:48
そうですか!

あの状況だと顔見知りでも気づかなそうですね。
撮るのに必死でした(笑)

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation