• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

朝のうちに樫原湿原へ。

朝のうちに樫原湿原へ。 日曜も最高気温が38度になるとのことで、室内に篭るよりは涼しい所を歩こう
と朝にうちに樫原湿原へと出かけました。
梅雨入り前の7月9日以来になります。


タイトル画像は、帰るときに久しぶりに見かけたカワセミです。
池の奥の方の細い杭に留まったのですが、そのとき付けていた300mmでは
厳しい距離でしたので、ピクセル等倍に拡大しています。



駐車場から歩いて行くと、湿原の入口近くで小さく白い花がチラホラ見えてきます。
サギソウでした。

サギソウ-2

木道に入って最初に撮ったのはユウスゲです。
ユウスゲ

サギソウはまだこれからが見頃で、数は少なめでした。
朝露に濡れています。
サギソウ-1

奥の方ではカワラナデシコが咲いていました。
こちらは薄いピンクの花。
カワラナデシコ-1

大部分は少し濃いピンクの花です。
カワラナデシコ-2

前日天山で見かけたコオニユリも咲いています。
コオニユリ

まだ蕾が多いのですが、ボチボチ咲き始めたコバギボウシ。
コバギボウシ

前に撮ったモウセンゴケの群生地では白い花が見られました。
周りの草が伸びていてモウセンゴケ自体は隠れていますが、そこからニョキっと伸びている白い小さな花です。
モウセンゴケの花-2

木道の近くの花をアップで。
モウセンゴケの花-1

木道から離れたところに、もう1つの食虫植物、ミミカキグサの仲間で紫色の派手なホザキノミミカキグサが咲いていました。
ホザキノミミカキグサ

かなり小さいので、去年の写真を。
ホザキノミミカキグサ


いつものトンボですが、例年に比べてかなり数が少なくなっています。
梅雨までの少雨のせいでヤゴが育たなかったようです。

比較的多かったのはキイトトンボ。これはメスの個体。
キイトトンボ

いつもはどこにでもいるモノサシトンボも探して見つけました。
モノサシトンボ

湿原の奥の林の横を通る道の柵に留まっていたハラビロトンボ。
これはメスの個体ですが、オスも見かけました。
ハラビロトンボ

この時期にはたくさんいるはずのハッチョウトンボも見つけたのは2つの個体のみ。
ハッチョウトンボ


明日は台風がすぐ南を通過しそうで、次の週末にはさらにトンボは減っているでしょうね。
皆様の所で被害が出ないことを祈ります。
ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2019/08/05 21:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation