• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年05月26日

ノートeパワーバッテリーテスト



ノートeパワー補機用バッテリーは欧州規格の「LN2」

購入してから2年経過して劣化具合をテストした結果がコレ。




バッテリーの健全性は文句なしだが充電量が半分以下との診断結果。

Dらーに問い合わせると普通のバッテリーチャージャーでターミナルを付けた状態でも充電出来るそうだ。それに前から疑問に思っていたのが補機用バッテリーチャージの仕方・・・これが分からなかった。

普通のICEならばオルタネーターからのチャージで充電する仕組みだが、ノートeパワーのICEにはオルタネーターは無い。てっきり、駆動用バッテリーからのチャージだと思い込んでいた。

どうやらICEであるHR12DEが作動している時にチャージしているとの事。だから「ECO」モードではICEが作動している時間は短いので充電不足は否定出来ない。

と言う事で、ノートeパワーを使わない休日に当方が所持しているバッテリーチャージャーで行う予定。その時はバッテリーターミナルは外さなくても良いとのこと。

んじゃ、次の休日の時はバッテリーチャージャーで充電しますかね。ただ、チャージ時間等が不明なので様子を見ながら実施したいと思います。

ただ、なんで欧州規格のバッテリーかは不明だが、ルノーとの提携もあるからね。こういう時、どうするか迷うね。
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2019/05/26 21:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懲りもせず、徹夜満喫中~」
何シテル?   08/18 03:58
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation