• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

スズキ グラストラッカーの純正リアサスペンションは軽量だった

スズキ グラストラッカーの純正リアサスペンションは軽量だった グラストラッカーの純正リアサスペンションは下部のダンパー部分がスチール製で重いと思っていたのですがレストアベース品をリビルドしたアルミ製ダンパーの単筒式リアサスペンションと重量を比較したら意外にも軽量だったことが分かりました。

純正リアサスペンション 1本 1,295g
リビルドした社外リアサスペンション 1本 1,397g


スチール製コイルスプリングがほぼ同じ線径でも巻き数が社外リアサスペンションのほうが多いので重量は増すのかもしれません。



別に入手して今回は使用しなかったこのリアサスペンションは1本1,643gとなかなかの重量でした。

バイク全体の重量を軽量化していたのでこれらの重量も気にしていたのですが、純正より社外品の方がコイルスプリングの次に重量物のダンパー部分が上側にあるということでばね下重量という面からみれば軽量になるかと思います。

純正リアサスペンションのダンパー部分が下側にあるのはダンパーの構造がたぶん単筒の2重構造でコストを抑えて作れるということからかもしれません。
ブログ一覧 | バイク | その他
Posted at 2022/12/05 15:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの「けんかをやめて」の曲を書いたのは http://cvw.jp/b/3387131/48593689/
何シテル?   08/11 15:57
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation