• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月10日

次はメーターが真ん中じゃないクルマがいい

次はメーターが真ん中じゃないクルマがいい 妻のダイハツ タントは現行のひとつ前のモデルです。

新しいクルマに変えさせたいと思っているのですがなかなか「うん」と言ってくれません。

ただ「次に買うんだったらメーターが真ん中じゃないクルマがいい。」と言っています。

彼女のタントはセンターメーターになっていて私が運転していてもセンターメーターのメリットがまったく分かりません。

それと足回りは非常に不満です。

ふわふわなのに突き上げがガンガンきます。
通常走行中に悪路や大きな段差でもないのにドライブレコーダーが「ピッ」と反応するようなショックが頻繁にあります。

タイヤ交換した時にそれより前と比べたら若干改善されましたが依然としてダンパーを社外品に交換したいほどの不快なレベルです。
妻はもう慣れているので「ダントはこんなもの。」と思っているようですが私は非常に不満です。

妻は買い物等の足にはスライドドア必須という考えなのでダイハツ ムーブ キャンバス 新型を盛んにプッシュしているのですがなかなか「うん」と言ってくれません。

私のスズキ スイフト スポーツ ZC33Sを止めて1台にしてもいいけどと妥協して提案しても「うん」とは言いません。
一時的に1台になっても次にまた私が何か新しく自分のクルマを買おうと思っていると薄々感づいているのかもしれません。
なかなか手強いです。

それでもやっと試乗に連れて行ってセオリーGターボを運転させてみました。
今のタントより力もあるし足回りの不快な突き上げもほとんど感じませんでした。

「タントよりこれのほうがイイとは思うけど.....。」と言うだけで強い反応が無いのが寂しい。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/05/10 12:02:03

イイね!0件



タグ

関連記事

ダイハツ タント 試乗インプレッシ ...
KENJI12さん

【新商品】ダイハツ タント(LA6 ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

ミラバンに2年乗って。その3
マルボレートさん

夢は遠くになりにけり・・・か?
さまさま@愛知さん

内装カスタムは自分でね
かめだゆうさん

スペーシアギア vs タントファン ...
Gothenburgさん

この記事へのコメント

2023年5月10日 12:38
こんにちは。センターメーター、私も苦手です。視線移動が少ないという利点だったと思いますが、なぜか私は逆に疲れました↓
やはり王道の右メーターで、針で左にタコメーターがあるのが乗りやすいです。
こう言うと古い人間と言われるんでしょうね↓
コメントへの返答
2023年5月10日 15:17
pre1991さんコメントありがとうございます。
私も王道のメーター位置派です。
それも液晶表示の丸メーターではなくアナログ丸メーターが好きな古い人間です。

プロフィール

「妻がサタプラの「ひたすら試してランキング」に釣られて買ってきた http://cvw.jp/b/3387131/48603221/
何シテル?   08/16 12:38
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation