• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

(N-Link) あなたが選ぶ、日産のカー・オブ・ザ・イヤーは?

(N-Link) あなたが選ぶ、日産のカー・オブ・ザ・イヤーは? 今回はN-Linkネタ。

これまで2回、「N-Link OWNERS」の「テーマBLOG」のお題に沿った記事をせっかく投稿したのに、私のブログURL(つまり当みんカラページ)を登録しているにも関わらず「テーマBLOG」はもとより、「みんなのBLOG」にも私の記事が掲載されていないという異常が…(>_<)

さすがにこれはオカシイ?という事で、メールで問い合わせしたのであります。
そしてようやく、その問題の原因が判明したとの事で、今月のテーマBLOGの記事を著す事にしようと思います。
そのお題は、「あなたが選ぶ、日産のカー・オブ・ザ・イヤーは?」。

ちょうど日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下日本COTY)は「CR-Z」に決定しました。
予想通りの結果だと思いますが、結局今回も日産車は受賞できませんでした。
しかも、10ベストカーにノミネートされた日産車は「エコマーチ」こと新型マーチ1台のみ…。
ウィキペディアの日本COTYの項目にはこんな一文があります。

近年は大賞受賞車がトヨタかホンダの車に集中し、日産自動車に至っては1992年のマーチ以降受賞車がない。
日産車はトヨタやホンダより劣っているワケでもないのに、20年近くも受賞車がないのはどん底だった90年代後半ならともかく、ゴーン体制以後はZ、GT-Rはじめ受賞車に相応しいクルマを多く送り出してきた2000年代以降でも本賞に1台も選ばれていないというのは偏った選考としか思えません。
我がY51フーガも、本賞はおろか10ベストカーにすら選ばれていないなんて!!(怒)
同じFR車のマークXは10ベストカーに残ったのに…。

そんな事もあって、私は評論家中心に選考する日本COTYはアンチです。同じCOTYならRJCのほうがもっともらしい選考だと思います(別にY50フーガが2004-2005のイヤーカーに選考されたからというワケではないが)。

今回のテーマBLOGは、あくまでも日産車の中から選ぶカー・オブ・ザ・イヤーです!
但し、2010年に発売されたクルマから選択という条件が付いています。
そこで、私が選ぶカー・オブ・ザ・イヤーは…
フーガハイブリッド!!
を選ばせて頂きます。
本当は我がY51フーガ250GTを選びたい処ですが、何せ昨年デビューのクルマだったので残念ながら対象外(涙)。
それならば、最近出たばかりのフーガハイブリッドを選ばせて頂いた次第です。
価格と排気量を除けば、遠出大好きの私には非常に魅力的なクルマである事は間違いありません。
早く試乗したい~!!
ブログ一覧 | 私とクルマの話 | クルマ
Posted at 2010/11/09 23:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 19:44
たしかに、COTYは「接待オブザイヤー」と影で言われるほど、メーカーと審査員の・・(以下略)

Y50がRJCの賞を取った時COTYはレジェンドでしたが、今やほとんど売れてないし、トヨタのiQもそれほどとは思えず・・(オーナーの方々、すみません)。

もちろん、売れている車=いい車とは限らないと思いますが、まだ発売されてない段階でCOTYを受賞するとか、そんな「ブラックボックス」的な審査はやめて欲しいですね。
コメントへの返答
2010年11月11日 23:58
自動車評論家自体、メーカーからの接待漬けや偏った評価など、一般人の感覚とは乖離した批評をする者も多いし…(もちろん全ての評論家がそれにあてはまるワケではありませんが)。

発売前のiQが本賞受賞という前代未聞の結果は、メーカーが宣伝媒体に利用したとしか思えませんね。

審査の基準や実行委員会の組織自体不透明で、日本COTYはもはや存在意義が薄れているのではないでしょうか。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation