• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

さよなら夏の日

さよなら夏の日北海道の今夏は、異常気象に泣かされた。7月の降水量は平年の98%増という多雨ぶりで、8月は後半晴れの日が多めだったがそれでも平年の15%増。とにかく、晴天が少なかった。

この多雨のお陰で、川下り、ラフティングは川の増水の影響で愛好者は大喜びだった反面、同じアウトドアでもキャンプ場や海水浴は天候不順で客足が伸び悩んだ。
天候不順だと、やはりインドア施設が儲かるようで、海水浴が悪天候に泣かされているのを尻目に屋内プールのある施設の利用者は増え、とあるシネコンでは8月の入場者が昨年の10%増で、やはり雨の日の入場者が多かったらしい。

この夏の週末は、残念ながらドライブ日和といえる気持ちの良い晴天が少なかった。
ドライブ大好きの私には非常~に悔いが残る。
このまま夏が終わるのか…と思うと、やっぱり寂しい。

気温はというと、8月の道内の平均気温はどうやら観測史上最高を更新するようだ。
今年は多雨の影響か、特に蒸し暑い。これじゃあ北海道の夏じゃない!
我が家でも、この暑さに堪えきれず、ついにエアコンを取り付けてしまった。

泣いても笑っても、そんな夏は、これで終わり。

それでも残暑が厳しく、まだまだ暑い北海道。しかし日没がどんどん早くなり18時を過ぎればもう暗い。季節は着実に進んでいる。

(※画像は、お盆の帰省のついでに行ってきた美幌峠)

やはりこの時期に聴きたいのは、あまりにもベタではあるが達郎チャンの「さよなら夏の日」。
オマケ動画として、同曲が使われたCMをどうぞ。

Posted at 2010/08/31 23:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ち気象 | 日記
2010年08月30日 イイね!

2010夏・最後のドライブ

2010夏・最後のドライブ夏って、一体いつまでが夏だと思いますか!?
私は8月いっぱいまでは夏だと思っておりますが…。

今年の夏、とりわけ北海道は異常気象に悩まされ、7月以降晴天に恵まれた日は数えたほうが早いんじゃないか?と思える程、雨や曇りの日が非常~に多く、蝦夷梅雨と呼ばれる長雨と高温多湿の気候で、ち気象!!とくだらないダジャレを飛ばさないと気が済まない位、気まぐれな空模様を恨んだものです。例年のような爽やかな北海道の夏にはほど遠く、よそからの観光客には悪いイメージを持たれたかもしれません…。

そんな夏も終わりに近づき、8月最後となった日曜日。
去りゆく夏を惜しむべく、お盆以来2週間ぶりに走りに出かける事にしました。
しかし今日もあまりパッとしないお天気で、雨はほとんど降らなかったものの太陽はわずかしか拝めませんでしたが…。

今日もまた、道の駅で記念きっぷを持っていない箇所を回るべく、道南・西胆振を目指します。そのため往きは一般道経由。
今日29日は、毎年この時期恒例の「北海道マラソン」が札幌市内で行われるため、市内各所の道路で交通規制が敷かれます。ルート上、規制区域も通り、時間的にはギリギリ間に合うと思っていたのですが、ちょっとだけ間に合わず規制に引っ掛かってしまい、結局迂回を余儀なくされました…(豊平川右岸線を通るつもりだったが、平岸街道に大きく迂回)。もっと出るのが遅かったら渋滞にハマってたかもしれません(汗)。

石山からようやく国道230号線に入り、定山渓を通過後中山峠を登り、頂上付近にある道の駅望羊中山が今日最初の目的地。
こちらはもともとあった物産館を1993年に道の駅1期生として登録された所。数年前に、運営していた喜茂別町の3セクが破綻し、しばらく閉鎖されていましたが、経営に行き詰まった観光施設を再生する事で有名な某リゾート会社に運営元が移り、現在に至っています。
何度か訪れているのに記念きっぷはまだ買っていなかったので、購入。その後、名物の「あげいも」を買って食べました。「あげいも」は他の観光地や峠でも食べる事ができますが、中山峠が元祖といわれています。ほんのり甘くてホクホクした食感が北海道の味覚を感じさせます。

そして峠を下ります。その途中、ついに10000㎞を突破!天気が悪いといいながら、夏は結構走りに行っていたので急にペースが上がってしまいました(^^;)

そして喜茂別から京極へ。道の駅名水の郷きょうごくへ向かいますが、京極といえば「ふきだし公園」の水が有名なので何年かぶりに立ち寄る事に。
持参のペットボトルに水を汲みますが、短靴で来た私は靴とズボンがずぶ濡れになってしまいました…(^^;)心得ている者は長靴と短パン姿で来ています。

水を汲んだ後は、隣接する道の駅へ。隣接とはいっても公園から離れているため、ぐるっとクルマで道の駅へ移動します。なぜか道の駅のほうは公園以上に大変混雑しておりました。

そして、壮瞥町の道の駅そうべつサムズへ向かおうとしてナビを設定するのですが、なんかオカシイ?目的地まで108㎞と表示…そこまで遠くないゾ?と思っていたら、なんとナビの黄色いルート表示が途中で直進と変な方向へとダブって表示されている…(-_-)どうやら、思いっきり遠回りして再び来た道を走るルートになっているようで…。気を取り直して再びセット。
私のナビには最近こんなエラーが起こります。HDDの宿命なのでしょうか?

そして到着。実際は50数㎞でした。ここで売られている通常きっぷを買ったら「洞爺湖有珠山世界ジオパーク認定1周年記念」の非売品きっぷをゲットしました(実はこれが旅の目的!?)

その後、噴火湾の海沿いに出て比較的近い距離にある道の駅あぷた道の駅とようらと順に廻り、高速に乗って帰りました。

よろしければ、フォトギャラリーもご覧ください。







2010年08月17日 イイね!

さらば!お盆休み…

さらば!お盆休み…2010年の私のお盆休みは16日で終わり、本日からは再びキツイ仕事が待っております(汗)
次の長期休暇は年末年始までなく、祝日連休もこれからとれるかどうか微妙な情勢です。
お盆が終われば、北海道の夏も終わり…。夏が好きな私にしてみれば寂しいですなァ~。

お盆休みの帰省から札幌に戻る時、非常に残念かつ腹立たしい光景を目の当たりにしたのでその事を書かせて頂きます。

私のUターンは15日。いつもなら旭川紋別道~道央道のルートを利用するのですが、今回は高速無料化の影響でジャンクションでの渋滞が予想されていたのと、たまにいつもと違う道を通ってみようという事で国道39号線の石北峠廻りで、高速はジャンクションから向こうの旭川北から乗る事にしたのです。

しかし、旭川北インターへ通じる交差点(国道40号方面からは右折進入)は少し渋滞しており、信号3回待ちでようやく入れるという混雑ぶり。そんな中、交差点の手前になってから私の前にいたクルマの前に左車線から無理矢理割り込んできたクルマが2台(白のアルファードとシルバーのキャデラックセビル)もおり、しかも赤信号で交差点に進入する無法者ぶり。

順番も守れない、「困ったオトナ」にはいつもながら憤りを感じますが、警察もこういうクルマの取り締まりを強化すべきです!!

また、インターの構造にも問題があって、ETC車と一般車の出入り口が共用になっているのは混雑を助長させている原因です。
当ICは旭山動物園の最寄りインターのため利用も多いので、ETC車と一般車のレーンを分けるべきです。
Posted at 2010/08/17 00:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月16日 イイね!

リッター16㎞達成!!

リッター16㎞達成!!お盆休みで帰省先まで行くのに、渋滞必至の高速道路は避けて一般道、しかも遠回りで道の駅めぐりをしにノンビリ寄り道しながら走ったのですが、その燃費がなんとリッター16㎞!
(給油時に撮影した画像では15.7㎞でしたが、実際は16.06㎞)

ルートは、札幌から国道231号線で留萌~小平町(道の駅おびら鰊番屋)~苫前町小丹別~霧立峠~幌加内町添牛内~朱鞠内~名寄市風連町~西興部村上興部(道の駅にしおこっぺ花夢)~興部町(道の駅おこっぺ)~実家のある北見國(注:個人的に「オホーツク管内」と呼ぶのは大っ嫌い!日本の地方名としてロシアの地名など付けるなよ!!)の街という順番です。

しかし札幌を出て石狩河口橋で渋滞に巻き込まれ、その後も厚田あたりまでは流れがあまり良くありませんでしたが、勾配が比較的きつい霧立峠など山間部の走行を含んでいるにもかかわらずあの燃費を記録できた事は、さらなる燃費記録向上を目指していた私にとっては非常に喜ばしい限りです。


Posted at 2010/08/16 00:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ
2010年08月08日 イイね!

高速無料化にモノ申す!

高速無料化にモノ申す!高速無料化社会実験が始まって1ヶ月余り。私も昨日のドライブでその恩恵を受けた一人だが、当然、無料化には様々な影響が及んでくる。

昨日のブログ記事にも書いたのだが、無料化となった道東道に並行する国道274号線は、もともと道央と道東を結ぶ大動脈としてクルマが日夜絶え間なく走っていたのだが、道東道に流れた事によりクルマの数は激減し、それに伴い沿線の日高町の道の駅「樹海ロード日高」(写真)、それに飲食店や商業施設も売り上げが落ち込んでいる。この事は今朝の北海道新聞一面の記事になっている。

また、無料化以前は経費節減で国道を通っていたトラックもほとんど高速利用となったので、急勾配の山間部で失速する大型車などのお陰でクルマの流れが悪くなる事態も発生している。
札幌と帯広・釧路を結ぶ大動脈となった道東道ではあるが、基本的に片側1車線なので、お盆期間中には例年以上に混雑が予想され、所々(特に追い越し車線の終わり)で渋滞が発生するだろう。

JRなどの公共交通機関も、客が高速道路に流れた分の国からの補助は何も行われないので、特に、黒字路線が一つもないJR北海道などはさらに苦しい経営を強いられる事となる。

こうなると、すべての人に恩恵を受ける事にはならないので、税金の使い方に反する事であり、私は完全無料化には基本的に反対である。

高速道路の建設や維持には、受益者負担の原則から従来通り通行料で賄われるべきであって、税金の中には高速道路を利用する事のない交通弱者からの分も含まれている事も忘れてはならない。
「速さ」という付加価値にお金を払うのは当然の事であって、無料化とは新幹線を特急料金なしの乗車券だけで乗るようなものである。

しかし、諸割引のない現状の高速料金が高いというのも事実である。こうなれば前政権が打ち出したいわゆる「1000円高速」のほうが、お金を払って乗るのであるからまだマシである。

そこで私からの提言であるが、無料化はすべてのクルマが同時に恩恵を受けるより、外国がクルマの乗り入れ規制で行っているように、日時によってナンバープレートの末尾番号で分けるのはどうだろう。ETC車では車載器の車両情報で識別できるので問題ない。但し、ETCなし車ではナンバーの偽造対策を考える必要があるが、それでもすべてのクルマが無料にならなければ一度にクルマが集まる事による混乱も起きにくい。無料対象外のクルマはある程度一般道に流れるだろうし、どうしても急ぎで走らなければならないのなら有料で通行すれば良いのであって。

民主党と国交省は無料化の意味をもう一度考えるべきだ。
Posted at 2010/08/08 23:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 旅行/地域

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation