• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

らちがあかん

今日、相手の保険屋から連絡が来ました。

バンパーの損傷は今回の事故と関係ないだの、過失割合に具体的な数字を言ってこないだの相変わらずメチャクチャな事を言ってきやがる。

過失割合について具体的な数字を出せと詰め寄ると「こういうパターンだと50:50から始めたいと思います…」

はぁ!?50:50!?

コッチが一方的にぶつけられたのに50:50って…???

とにかく埒があきませんので、これで相手の保険会社との話はしない事にしました。

っていうか話が進まない。

私のようなシロウトと保険屋とでは丸腰で戦うのも同然なので、少しでも有利に話を進めるために結局私の保険に付けていた「弁護士費用等特約」に頼る事にしました。

加入者の方には申し訳ないのですが、もうの保険屋はいかに被害者にお金を出したくないというのがよくわかりました。全く誠意ってものが感じられない。
私は新車にしろだの、全塗にしろとか言ってるワケじゃない。
とにかく今回の事故で壊れた所を直して欲しいのであって。

「あいおいニッセイ同和損保」

あいおいニッセイ同和損保の口コミ・評判・体験談

お勧めでない自動車保険のランキング


まぁ損保会社ってどこもこんなもんなんでしょうかねぇ!?

ちなみに私は業界最安値(!?)のSBI損保です。掛け捨てなんだから安いに越した事はないと思うので。
但し…提携先が↑というのが気になりますが。

すいません。今回は完全にボヤキでしたm(__)m





ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2013/02/18 23:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

借金王国
バーバンさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 7:58
おはようございます‼
交渉ごとが大変そうですね。
難航しそうな感じですね。
この時期の北海道は、私も経験が有りますが、そのような接触事故が多いので、先方も事務的な処理に為らざを得ないのかもしれません。
粘り強い交渉を頑張ってください。
コメントへの返答
2013年2月19日 22:58
こんばんは!

もう私自身で保険屋と話し合いしても一向に進まないし、同じ話の繰り返しになるだけなので結局弁護士のお世話になる事にしました…。

今年は特に雪が多く、道幅が狭く住宅街ではすれ違いもままならないというのが殆どなので、このような事故も多いかと思います。
ただ今回は難しいパターンなので、どういう決着になるか…。
最後まで諦めず頑張ります!
2013年2月19日 10:35
おはようございます

通販型保険会社は保険料を安くする分、人件費・支払い額削減でやりくりしてるので対応は最悪ですよ

自分の場合も後方資格からぶつけられましたが、相手保険会社(チューリッヒ)は走行中だから8:2だと騒いでましたが、色んな判例を探しだして話ししたらチューリッヒは黙り込み、挙げ句逆ギレのごとく支離滅裂な対応してきて相手側から弁護士対応されました


弁護士同士の対応だと何期生とかで弁護士同士の力関係があるので若造弁護士はオススメしません
(゚Д゚)


安いとこにはそれなりの理由もあるので、自分は老舗保険会社を選んでます
(対応、アフターフォローは保険料に比例するかと?)

まだまだ長引きそうですが頑張って下さいね
(・Å・)
コメントへの返答
2013年2月19日 23:43
こんばんは。
前回に続いてのコメントありがとうございますm(__)m

やっぱり安かろう悪かろうなんでしょうかね?通販型は代理店で募集しない代わりにTVやラジオで四六時中頻繁にCM流してますからねー。特にZ社なんか。広告費のために支払削られると思うと…<`~´>

コチラの場合は8:2という数字すら出してきませんでした。最初6:4と言ったかと思えば、今度は5:5とか言ってみたり…。滑ってぶつかってきたのは相手側なのに何処からそんな数字が出て来るのか!?もう支離滅裂です。

当然相手も弁護士ぶつけてきますよね。どんな弁護士に当たるのやら…。

私も最初のマイカー以来10数年、安田火災~損保ジャパンにしてきましたが、一昨年から通販型に切り替えました。
SBIは広告費にお金を掛けてません。今の処対応が悪いという印象はありませんが…。それでも結局、事故を起こして初めて保険会社の真価が問われるんですよね。今回の結果次第では更新しないかもしれません(間に合えばですが…)。

クルマは直ったとしても、心は晴れない日々が続きそうですが…(;_;)
ご声援ありがとうございます!

2013年2月19日 16:29
ぃぃね!ではなぃですが…


ぃただける物はしっかりぃただかなぃとですね!


負けずに頑張ってくださぃ!!(>_<)
コメントへの返答
2013年2月19日 23:53
壊した所はきっちり直して頂きたい。それだけなんです。法外な要求をしてるワケじゃありませんから…(・へ・)

いつも応援ありがとうございます<(_ _)>
頑張ります!!
2013年2月19日 19:22
こんばんわ~

難攻してますね。

まだ掛かりそうな雰囲気で心配してます。

頑張ってください。
コメントへの返答
2013年2月19日 23:59
こんばんは。

今回の事故は微妙なケースなので、決着までにはまだ時間が掛かるかと…。

ご心配をお掛けしておりますm(__)m
一方的なもらい事故に付き、負けるワケにはいかないので頑張ります!!

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation