• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

任意保険更新

任意保険更新 私の最初の愛車の納車日が4月16日だったので任意保険の加入日(始期)も同日。そして毎年更新を続けてきたものの、一度更新忘れで1日延びてしまい、それからは毎年4月17日が更新日となっています。

最初の任意保険加入から長年代理店加入の一般損保だったのですが、一昨年からダイレクト系損保に切り替え、昨年からは一括見積サイトで最安値だったSBI損保に切り替えました。

自動車保険は掛け捨てだから、補償は手厚く、支払いは抑えたいというのが私の希望なので、結局ダイレクト系に行き着いたのですが、万が一の時に不安という事でダイレクト系を敬遠する方もいらっしゃるようです。確かに拠点やスタッフの数が少なくて事故の時に担当者が来れないとかの欠点はありますが、実際2月に起きた事故の際の対応に問題があったワケでもなく、決して安かろう悪かろうではないと思います。確かに一般損保よりは若干劣る事もありますが、あとは考え方の問題です。
例え事故で等級が下がって保険料が上がったとしても、一般損保や他のダイレクト系損保の元の等級の保険料よりも安い場合が多いんです。
なので、結局今年も同じ保険で更新する事にしました。
しかし事故が起きたのでシステム上とりあえず等級ダウン扱いになっており、支払保険料は無事故での更新より高くなってしまいました(過失ゼロが認められたら等級が上がり、その分保険料は戻ってくる)。

その2月に起きた事故の件ですが、2月末から弁護士に一任して相手の保険屋と補償や過失割合について交渉に当たって頂いていたのですが、弁護士との話し合いにも関わらず保険屋の担当の女が相変わらず不誠実で誠意のない対応でゴネまくっており、結局未だ解決には至っておりません。


なので、第三者機関である『交通事故紛争解決センター』による判断を仰ぎ、その結果によっては訴訟をもって決着させるという事で、担当弁護士と先日話し合ってきました。

私がどうしても許せないのは過失割合というより相手のクルマへの補償です。一方的に滑ってきて私のフーガの横っ腹にリアをぶつけてきておきながらこちらも相手の修理代を見なければならないという、こんな理不尽を許しておいていいものかと<`~´>
「いつまでもゴネてないで保険屋の判断に従えよ」という意見も中にはあるでしょうが、ゴネ得をしようとしているのは相手の保険屋ですし、せっかくこちらが弁護士を付けているならできる処まで戦ってやりたいのです。

決着していないという事は相手の対物保険からディーラーへ修理代が支払われていないワケで、それまでの間ディーラーにも迷惑が掛かるため、とりあえずフロントバンパー以外修理した分の約50万円は自腹で立て替え払いしてきました。クルマイジリ資金として取っておいたお金なのに!(怒)
しかしイジリはイジリ。事故前に買ってあったパーツもあったので予定通り実行しましたけど(爆)
とりあえず保険が下りるまで金欠です(+_+)

事故の解決までの道のりはまだまだ遠いです。

こんな揉め事でもらい事故の被害者が迷惑を被らないように、過失の少ない側は翌年の等級が下がらないように任意保険の制度を変えて頂きたい!






ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/04/17 18:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年4月19日 1:10
誠意の無い交渉をしているのは、相手側なので、めげずにがんばてください。
いろいろ仕事していてつくづく嫌になりますが、世の中ゴネ勝ち(一部享受していますが・・・)なので、是非、一矢報いてください。

終電帰宅で酔っ払いのyuk-satoより。

コメントへの返答
2013年4月19日 12:19
お疲れ様です。
二日酔いしてませんか(^^;)

毎度ご声援頂いてありがとうございますm(__)m
ホント、ゴネ勝ちがまかり通る風潮になっちゃいましたね…。こんな理不尽を許しておくワケにはいきません。
正義は勝つ。そう信じて戦っていきたいと思います。

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation