• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

赤いクラウンは、元気です。

赤いクラウンは、元気です。

約10ヶ月もの沈黙を破っての新規記事になります。
ブログ素材は豊富にあったのですが、私自身に於ける文章表現力のあまりの拙さに嫌気が差してしまい、またまた何の前触れもなく投稿を長期に渡って休止しておりました。
新たにブログを起こすにしても、超『遅筆』である私なら1つの記事を完成させる迄数週間掛かるという事はザラにあり、そのうちにアップするのを諦めて放棄してしまった記事も多数あります。PCのキーボードをブラインドタッチで叩けても(逆にスマホのタッチパネルは苦手)、言葉の一つひとつスラスラと出てこなくて悩んでます。
ただ、所詮一個人のブログ。私自身プロのライターでもないし、記事のスタイルが嫌ならスルーすれば良い。誰にでも媚びる事なく当ページも知る人ぞ知る存在でありたいと思っている次第です。


いつもながら前置きが長くなってしまいましたが、本題。

私の赤いクラウンHV、購入契約から約2年、所有期間では1年9か月が経過して、メカ系には特に大きなトラブルもなく現時点の走行距離は1万8千㎞を数えております。
結局購入後に赤いクラウン関連の記事を起こした事がなく、昨年は寝台特急北斗星の引退もあって(そういえばラストランからもう1年…)クルマでの遠出は控えめでしたが、その反動で今年はクラウンで多く遠出してきたので納車から2年を待たずして2万㎞に到達しそうな勢いです。



その間、赤いクラウンも少しずつ変化しています。
従来の愛車と同様「ノーマルに毛が生えた」がクルマいじりのコンセプトなのでそれを踏襲していますが、今までの主だった変化を挙げるとすれば…

昨春、夏タイヤホイールをレオニスVXに交換(17インチ)。




トランクリッドにモデリスタステッカーを貼り付け(納車記念の戴きモノです)。



外装ランプ類をY51フーガから流用したLEDに交換。
(ナンバー灯として利用していた元ポジション球をドアミラーウェルカムランプに装着し、四角いナンバー灯は改めて本来のナンバー灯として装着)



ルームランプ類もすべてLEDに交換(コチラは新たに購入)。




ビートソニックデイライトキットを装着してポジションランプをデイライト化。



そして最大のトピック(!?)
ステアリングを念願のウッドコンビ化!!


やはり、今までの愛車の伝統としてコレは外せませんでした。
マジェスタ用のヒーター付きにしようかとも思いましたが、アチラはフェイクなので結局本木目のレアルステアリングに交換しちゃいました。雪国なのでヒーターがなくなるのはツライですが、やっぱり質感重視という事なので…。

ちなみに、Y51フーガに装着していたワンオフの「超」高級素材ステアリングですが、とあるY51(後期)乗りの方から購入希望のメッセージを戴き、手放すのは惜しかったのですがそのまま手許に置いていても活用できないので譲渡する事にし、7月某日に引き取られていきました。
二度と手に入らない逸品なので、末永く活用して頂ければこれに勝る喜びはありません。


というワケで、赤いクラウンの近況報告でした!

ブログ一覧 | 赤いクラウン | クルマ
Posted at 2016/08/23 00:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 1:59
お久しぶりです!

クラウンは徐々に弄ってらっしゃるようで…。
こういう『分かる人には分かる』弄りは大好きですヨ♪

フーガに使用していたステアリングも欲しい方に嫁いで行ったようで、大事に使ってもらえると良いですね。

>誰にでも媚びる事なく当ページも知る人ぞ知る存在でありたいと思っている次第です。
ネットでもリアルでも私は目立つのが嫌いですし、あくまでマイペース且つ趣味の範疇で地道にコツコツと続けていきたいと思っているので、この一文は共感します。

お互いにこれからもマイペースで楽しみましょう(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月23日 21:55
大変ご無沙汰しておりました。
久々の記事にも関わらず、コメントありがとうございます。

イジっておきながらアップするのをサボってました(汗)
私も下品にイジリ倒すのではなく、純正の良さを程よく保つ事を心がけていますので、法被さんとは車イジリのコンセプトが共通してますね!

あのステアリングなのですが、乗り換えを決断した時は「あれだけおカネ掛けたのに!」と妻に思いっきりツッコまれまして…(^^;
それでも価値を理解してくださる方に引き取って頂けて良かったと思います。

共感して頂き光栄です。
クルマの色は目立つかもしれませんが、それに反して私自身も目立つ事は好きじゃありません。お店でいえば隠れ家的存在といいますか…。これからも個人の趣味ブログとしてみんカラを楽しんでいきたいと思います。

仰る通り、マイペースで楽しんでいきたいですね!今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
2016年8月23日 11:29
お久しぶりです。

どうされていたのか心配でしたが元気そうで何よりです。
車の方も順調にステップアップして楽しみですね。
実はフーガのステア気になっていました(笑

私も出張続きでみんからほとんど見てませんでした(汗
今年も九州旅行にいくためせっせとお金を貯めています。
コメントへの返答
2016年8月23日 22:13
大変ご無沙汰しておりました。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんm(__)m
何とか生きておりました(汗)

みんカラはお休みしてましたが、クラウンはちょっとずつイジっておりました。
詳しくは云えませんけど今後ある部分に手を付けようと思うのですが、高額になるのでいつになる事やら…?

ステアリングは同じベージュ内装の方だったので売却が成立した次第です。思い出の品を手放すのは寂しいですが…。

最強さんもお元気で何よりです。
しかしまた出張続きでかなりハードな日々をお過ごしだったようで…大変お疲れ様です。
実は私一家、来年?の家族旅行として九州or沖縄のどちらに行くかで揉めてます(笑)

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation