• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

マツダドライビングアカデミー

マツダドライビングアカデミー2025年7月22日、富士スピードウェイで開催されたマツダドライビングアカデミーに参加。
早朝から出かけたので、山中湖パノラマ台に寄りたかったのですが、麓から見上げても濃い霧と言うか雲に覆われ断念。代わりに西ゲート方面探訪で、富士スピードウェイホテルに潜入。と言っても駐車場から愛車とホテルを撮影しただけです。


 
西ゲート付近では、温泉の掘削工事が行われ、来年の6月に新たな施設が出来るようです。



アカデミーには、東ゲートから入場し指定のピットに車を入れて準備。講習や昼食、閉講式はクリスタルルームです。
ドライビング講習は、P7駐車場に移動。午前は散水したウエット路面で急ブレーキをかけてスリップせずに短い距離で停止します。スタートからブレーキ位置までフル加速で時速80キロほどに達してますから高速道路並み。ABSが作動すれば、短い距離で停止します。ブレーキペダルを蹴っ飛ばすように踏みこむことが出来れば、ABSが作動します。AT車両は、左足ブレーキを使って急停止出来るように練習です。70半ばになって新しいドラテクを身につけるのは、なかなか大変。



午後は、スタートから散水してウエットにした路面で、パイロンスラロームと定常円旋回です。1回1回、寺田さんから無線で講評、アドバイスが入り次への対策が出来ます。



3組に分け待機中は、マツダ本社のインストラクターさんから、ドライビングポジションの指導を受けます。ロングドライブも疲れないですね~。



最後は、本コースに移動し、記念撮影とパレードラン。前後二組に分け、それぞれ先導車両の後ろを1列で走行ラインをトレースして快調に走りました。



Posted at 2025/07/24 13:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

暑さに身体を慣らせたのか?

暑さに身体を慣らせたのか?猛暑日の三連休中日。参議院選挙の投票は、期日前投票を済ませておきました。

暑さに身体を慣らしておくため、猛暑の中を外出。日差しが強くてさすがに幌は開けられません。

途中でマイDラーに立ち寄りました。申し込んでおいた、マツダファンフェスタの入場券が届いて、受け取りました。楽しみですね~。




さて、明後日のマツダドライビングアカデミーは、熱中症予防のために幌を閉じたままで走るようです。



Posted at 2025/07/20 16:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!7月17日でみんカラを始めて14年が経ちます!

Audi A1繋がりで始めました。それ以来、車種は変われど変わらぬお付き合いいただき感謝いたします。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/07/16 07:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

7月22日 MAZDA DRIVING ACADEMYキャンセル発生のお知らせ

7月22日 MAZDA DRIVING ACADEMYキャンセル発生のお知らせ申し込みフォームに記載して5分で送信したら、キャンセル待ち第一号になってしまい、待ってました。
比較的に早くキャンセルが出て、本日、承諾申し込みしておきました。
富士スピードウェイの開催以外にモテギやら鈴鹿なども開催してますが、秋の開催から先着順ではなく、抽選方式に変更したようです。富士も次回から抽選方式になるかもしれませんね。
キャンセルした方に感謝し、思う存分、楽しんで参ります。
あ、そうそう、年齢の上制限をかけないで下さいませ。m(_ _)m
Posted at 2025/07/08 14:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

伊豆へ

伊豆へジャパン峠プロジェクトの新しい峠ステッカーが6月28日から発売されました。
西伊豆の中に3カ所なので、1日で回れます。
先ず、西天城高原、牧場の家からスタート。峠ステッカーは、仁科峠です。開店前でしたが、お店は開いて完全に始めてました。


次いで、西海岸に下りて、土肥経由で船原峠を上がり、だるま山高原レストハウスで西伊豆スカイラインのステッカーをゲト\(^o^)/ 


最後は、道の駅くるら戸田にて戸田峠ステッカーで完了。 



戸田まで来たら、食べるのは高足ガニなんですね~。
丸吉食堂で戸田御膳をいただきました。

Posted at 2025/06/29 20:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation