• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

アウディA1フロントグリルのカスタマイズ

アウディA1フロントグリルのカスタマイズ 夏がぶり返したようなこのごろですが、夏の夜の夢が実現しました。

それは、アウディA1のフロントグリルなどをピアノブラックの艶有りで塗ることです。

ショールームなどで、幾つかの車種を見ていると気づくのですが、フロントグリルをピカピカのピアノブラックにしてあるものがあります。

樹脂やプラスチックのままのものよりも格段に引き締まって見えるのではないでしょうか。


と言うわけで、A1でも出来ないものかと塗装を専門にする業者さんを探して相談していたところ、経験もあり、とても応対の良かった業者さんに巡り会いました。

今回、お世話になったのは、みんカラにて見つけたガレージローライドさんです。


仕上がり前の様子もこちらにアップされていますから、ご覧ください。


こちらの写真は、コンパクトデジカメなので、光の当り具合などにより綺麗に見えないかもしれませんが、正面から見ると、かなり真っ黒です。

そこで、分かり易いように角度を付けてみました。

ここ、

とか、ここをご覧ください。

あちこちと回り道しながら、アウディA1の広報活動をして夕方、帰宅。


カーポートに格納して拭き掃除したり、エンジンルームの掃除をしようと、ボンネットを開けてびっくり!!!!



フロントグリルではありませんが、こんなところまで塗ってくださったとは、ガレージローライドさん、お見事~!!!!!
こりゃあ、エンジンカバーも、同じように塗れるかな。


とりあえず、これにて2011年のカスタイマイズは、前の方から見た場合にちょっと違うかなと言う程度で完了とします。


あれこれと相談したり、準備やら何やらにかかる時間とかを、もっと走り回る時間に当てたいです。

(みんカラの写真が表示されていないかもしれません)
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2011/09/10 19:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 22:37
こんばんは。

リンク先の画像も拝見しました!
とてもカッコいいです。

うらやましいです~
コメントへの返答
2011年9月10日 23:23
こんばんは!
写真が下手くそでわかりずらいことでしょう。
実物は、黒光りするピアノブラックです。のっぺらした、ホワイトには良く合うでぃ、なんて二番煎じのギャグでした。(^_^)
2011年9月11日 0:08
こんばんは(^^)

ついに...「夏の夜の夢」 第2弾 
完成おめでとうございます(^^♪

とても、とても羨ましいです~!
ほんとに、ホワイトに合いますね~♪
私も、ピアノブラックにしたいです!!
でも、結構なお値段と...時間が...かかるんでしょうね...(涙)
コメントへの返答
2011年9月11日 0:42
こんばんは♪
あちこちの塗装屋さんに相談する前に、ディーラーに見積り出してもらいました。その額を参考にしてカスタマイズ塗装の実績があり、近くで対応の良いところに決めました。金額はダイレクトメールしますね。
2011年9月11日 9:57
いいじゃないですか!

私も塗りたいのですが…
本国のS-Line用のグリルを購入したほうが、安いかな?と…

ま…実現はどうなるかわかりませんが…(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 11:57
clover638さん、こんにちは!

車体が白なので引き締まったフェイスになりました。これで、紅葉の上州路を訪ねてみたいですので、宜しくお願いしますね。

S-Line用グリルがいくらするか分かりませんので、すみません。取り付け費こみで諭吉さんが4人以下なら購入のほうが安いですよ。(^_^)
2011年9月11日 23:47
おおお!!!
僕がとても気になってたことを!!!
お値段がとても気になりますね・・・こないだDで聞いたらとてつもない金額いわれたので・・・。

S-Line用のグリル買おうかななんて思ってたんですよね・・・。
S-Line用のグリル買ったらS-Lineエンブレムも付随なんで凄く悩みます(笑
あ~いいな~><!!
凄くカッコイイです!!

あ、ちなみにエンジンカバーは間違いなくやめたほうがいいです。
熱ですぐに痛みますから^^;
なのでどのメーカーみても樹脂自体が色つきであっても塗装自体はしてないはずですよ><
コメントへの返答
2011年9月12日 5:28
アトス@AFPさん、どうもです!

私も、Dの提示は諭吉さん5人以上しました。

S-Line用のグリルのお値段が分かりませんので、塗装してしまいました(笑)
諭吉さんが4人以下で済めばS-Line用のグリルのほうが若干安いですよ。

S-Lineエンブレムが付いてるのって魅力的ですよね。

エンジンカバーも心惹かれましたが、教えていただいたとおり、やめておきます(^_^.)

有難うございました。
2011年9月13日 20:13
こんにちは。

はじめまして。静岡のkouzoと申します。
A1の購入を考えてまして、拝見させて頂きました。

フロントグリルで随分印象が変わりますね!
参考になります。

A1欲しくなりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年9月13日 21:50
kouzoさん、ようこそお出でくださいました。

ボディカラーにもよりますが、フロントグリルをピアノブラックにするだけでも印象が変わりますね。

A1は、スタイリングだけでなく、装備や走りもワンランク上の車にひけをとりません。購入して良かったと言うのが今の気持ちです。

ぜひ、A1でご一緒に走り回りましょう!
2011年9月15日 20:42
こんばんは...高級感アップですね~~~!

ところで?...塗装前のお写真を拝見して少し疑問が...

A1純正のグリルって純正では何も塗って無いんですかね?

私は、すっとガンメタの塗装だと思ってたんですが...

フォグのカバーは無塗装なのは判りますが...

コメントへの返答
2011年9月15日 21:38
SEIやん さん、こんばんは。

A1の純正グリルって一応、ガンメタっぽく仕上がってますよね。

Dのショールームで幾つか展示されているものを見比べて、ピアノブラックの艶有りを発見したもんで、お色直ししちゃいましたぁ。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation