• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

乗鞍変じて信州りんご、安曇野のわさび

乗鞍変じて信州りんご、安曇野のわさび 乗鞍だけ、一日掛けてゆっくりと上がって来ようと出かけた昨7日、雪と道路凍結でシャトルバスが運休のため、急遽、予定を変更し、奈川でお蕎麦を食べた後は、信州リンゴと安曇野のわさび田に変更しました。

奈川から松本市街地に向かう途中、いくつものリンゴ園やら直売所が並んでいます。

その中から通りに面して駐車場が広かったので、安藤りんご園に立ち寄りました。

りんご園

りんごの木の根元には、種類を表示する看板が立ってまして、これがあれば食べごろなので、もぎ取りが出来るとのこと。

これは、自分的に初めて目にした「秋映(あきばえ)」です。

・「千秋」×「つがる」
・ 糖度14~15%、酸度0.4~0.5%程度
・甘味、酸味の バランスが良く、濃厚な食味。


秋映

こちらは、昔からお馴染みの「アルプス乙女」。

アルプス乙女

他にも7~8種類くらいありましたけど、味身しながら、口に合うリンゴの木を探して、もぎ取るのが忙しくて写真を撮りませんでした。

購入したリンゴは、お土産にした次第であります。


まだまだ日が高いので、もう一ヶ所、某放送局で放送されていた朝ドラ、おひさまの舞台でもお馴染み、安曇野のわさび田へ。

大王わさび農場。下の写真は、植え付け前に耕しているエリアです。

大王わさび農園1

ブロンズ象もわさび。

わさび

ここは寒冷紗をはずして、収穫間近のエリア。

わさび田

パノラマで。

大王わさび農園パノラマ

以上、乗鞍高原が登れませんでしたので、平地で深まり行く秋の気配を感じ取りながらの一日でした。


乗鞍高原目指すも・・・・ こちらです。


松本の奈川で、とうじ蕎麦 こちらです。
ブログ一覧 | あんなもの、こんなもの | 旅行/地域
Posted at 2011/10/08 21:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 22:50
こんばんは(^^♪

りんご、真っ赤に実ってて美味しそうです~!!

もぎ取りながら、味見しながら、たくさんの品種が味わえて、イイですね☆

ワサビのブロンズ像..芋虫に見えるのは私だけでしょうか・・・(スミマセン...
コメントへの返答
2011年10月8日 23:28
あおA1さん、今晩は!!
数あるリンゴの味見して気に入ってから狩りますから、ハズレはありませんね。
あのブロンズ像は、よく考えて見てないとわかりませんでした。安曇野大王わさび農場だから、わさびなんだ~って気がついた次第です。
2011年10月9日 7:08
おはようございます

美味しそうなリンゴです♪
昌やんはいつも1個食べられません・・・

わさびは好きです~

↑ブロンズ像は・・・他の場所にあったら・・・

でも、良い景色を堪能されたようで♪
コメントへの返答
2011年10月9日 8:10
昌やんさん、おはようございます。

やはり新鮮なリンゴは、美味しかったですよ(^_^)v

わさびも、本物を食べれば美味しいですよね。

最後まで信州のアルプスを背景にした景色は雄大でした。でも、わさびもブロンズ像になると分かりにくかったです(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation