• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

リアハッチバックドアの当り傷

リアハッチバックドアの当り傷 昨日確認したリアハッチバックドアの当たる部分の傷について、Dラーへ行ってきました。

その場で直るようなものではありませんし、Dラーは、あくまでも購入見込み客に媚びへつらうだけで、契約が済めば、販売会社の立場でしか物事を見たり考えたりしないことは、覚悟の上で・・・・。


これは、右側です。



案の定、返ってくる答えは想定問答集にでもまとめてあり徹底した社員研修を受けているかのようでした。


「原因が分からないので、Dラーでは何とも対処いたしかねる」とか。

「当営業所では、初めての申し出」だとか。

「アウディジャパンに問合せてみる」だとか。


対応こそにこやかに丁寧でしたが、作り笑顔に心の無い空虚な言葉が発せられているかのようです。


アウディを売っている販売店なのに「アウディジャパンに問合せ・・」と言えば、直系では無く、どこのかの販売会社系列Dラーであることは、お分かりいただけると思います。

良いものだけを世界から取り寄せるらしい会社であります。


出先から戻って来た担当の営業さんが、傷の状況を見ても「自分の営業所では、初めて」だの、「原因は心当たりが無いのか」とか、ユーザー側に落ち度があるかのような言い草。


ユーザーとしては、ドアの開閉しかしないのに、何だって、こんないやな思いをしなけりゃいけないのだろう。

結局、写真だけ撮影して問合せておくことで、具体的な対応策などは何も提示しませんでしたよ。



MeWEさんのブログによりますと。
A1 塗装はがれが直りました♪


「Dによると、他のA1にも透明テープを貼るようアウディ・ジャパンからも指示が出ているようです!」


そして、ドリーさんのブログによると。

12年モデルは。


「保護シートが貼ってありました。(爆 」


とのことで、あののん気なDラーよりもみんカラのお友達のほうが情報が速いです。

あの傷、どうしてくれるのだろうか、気になりますよね。(苦笑)
ブログ一覧 | A1なこと | クルマ
Posted at 2011/11/20 20:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

2025 夏 
*yuki*さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 20:20
困った問題ですね~

みんカラでも数台が同じような状況に・・・

ドリー。さんのブログにもコメしましたが、

昌やん号には兆候さえ見つけられませんでした。

製造Lotとかに問題があるのでしょうか?

早急な対策が望まれます!
コメントへの返答
2011年11月20日 21:09
昌やんさん、こんばんは。

まさか、自分の車でも初期とは言えども同じことが起こりつつあるとは・・・・。

対応策が指示されているようですが、傷そのものは、どうするんでしょうかねぇ。
2011年11月20日 20:49
こんばんは。

私も気になって今日の昼に確認しました。

12年モデルで、問題の箇所に透明の保護シートが貼ってありました。
年改で対策されていると言う事は、メーカー側もトラブルが有る事を認めているって事ですよね?

リコールとまではいかなくても、11年モデルには無償で対策して貰いたいですね~
コメントへの返答
2011年11月20日 21:12
4リングスさん、こんばんは。

同じ車種の方は、皆さん気になりますよね。

せめて、みんカラのA1仲間の皆さんには率先して注意を払っていただきましょう。

この後のDラーの対応が気になります。
2011年11月20日 21:00
こんばんは|ω・`)ノ

当たり傷から錆びていったら・・・(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
ここは、ほかの皆さんの事例もあることですし、
きっちりきれいにしてもらいましょう!

早く対応してもらえることを願っています。
コメントへの返答
2011年11月20日 21:14
ちぁ1さん、こんばんは。

そりゃあ、イヤですよね。十分に注意をしておきましょう。

メーカーが対応策を出しているとのことですが、傷になっている場合は、どこがどう対応するのか、気になるところであります。
2011年11月20日 22:32
こんばんは
sakozouさんの所と私の所で Dの対応に温度差ありますね。
で 結局 治すかどうかもわからないんですよね?

そんな風だと ちょっとイラってしてしまいますね。
うちは 結構丁重に対応して頂いております

たしかに みんカラのほうが情報量、および速度が断然多いし 早いですね。

コメントへの返答
2011年11月20日 22:42
ドリー。さん、こんばんは。

Dの対応に大きな差があります。

とぼけて逃げようと言うことになりかねません。

アウディの名前に傷を付けたいってことは無いでしょうけどね(笑)
2011年11月20日 23:23
こんばんは~(^0^)/

うちはヤナセ系列のアウディDですが、以前にもA1の基板の不具合があったからとても低姿勢で、しかもメカニックの方がすぐに原因を見抜いて対応策を何点か挙げて頂いた上に、今回の塗装直しの際にフロントの飛び石キズまで無償で治してくれました!

Dによって差があるので、アウディ・ジャパンから定期的に来るアンケートにはその辺の対応については継続的に言っていかないといけないかもしれないですね。。。
コメントへの返答
2011年11月20日 23:31
MeWeさん、こんばんは!

同じ系列のDですよ。

店舗ごとにもかなりの差がありそうですね。

フロントマンも愛想は良いのですが、なんだかのらりくらりって感じです。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation