• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

敬老の日の晩御飯

敬老の日の晩御飯 昨日は、富士スピードウェイで一日、遊んできたことは、こちらの雨のFSW(富士スピードウェイ)初体験に書きましたが、レッスンで参加者に用意されたお昼のお弁当はとんかつ弁当でした。

雨の中をスピンしないように必死に走り、夕方になると、おなかも減りまして、いちおう全てのコースが終了して、ケーローとしたら、東富士道路から繋がる高速道路が小仏トンネルまで大渋滞とのことでした。



ツイッターで調べてみたら、そりゃあもう、高速道路を走っている皆さん、大変そうであります。


しからば、道志みちなどを通れば、渋滞を回避できるので、山中湖を経由して夕飯でも食べて適当に時間をつぶしながらケーローってことにしました。


どこに寄り道するという当ても無く、道志みちへのルートを走っていると、でっかい和風門構えと瀟洒なレストランという、一風変わったお店の前を通りかかり、迷わず駐車場へ。




レストラン「ジョイパティオ」と看板がありました。


お店の中には二組の家族連れが食事をしていて、なかなかしゃれてます。

表は、ソフトクリームとかジェラートのみですが、これが名物だったようです。





店内でもデザートにいただけるのか確認したら、店内は食事だけってことでした。
















はい、敬老の日の外での晩御飯は、大変おいしゅうございました。

どうでもよいけど、道志みちって、夜は暗黒街だったんだなぁ~(笑)
ブログ一覧 | あんなもの、こんなもの | グルメ/料理
Posted at 2012/09/18 15:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 21:54
sakozouさんの積極性には関心させられます。”ケーロー”には大分早いのではないですか?
9月も末を迎えようとしています。そろそろ走るのに適した季節の到来です。
車に鞭打つ事になるので今に内に十分に整備して備えてください。
当方のz33はフロントブレーキを強化したことからフルブレーキングの際にダイブ(フロントが過剰に沈み込む)してブレーキを使いこなすには不十分なことが判明しました。(想像してはいましたが)
で、ダンパースプリングレートを現状のF10kg、R8kgからF14kg、R12kgに強化して秋を迎える予定です。見た目以上に車は変わっていますよ。では秋にバトルしましょう。
コメントへの返答
2012年9月18日 23:02
こんばんは!

レッスンは、月に一度か二度くらいしかないので、参加出来そうなときは出来るだけ参加しておくつもりです。

これからも、走り込むことで、よりスムーズな走り方を会得することが出来ると期待してます。

自分の走り方を知れば、クルマのいじり方も見えてくるかなと思います。

秋に備えて強化パーツを手配しました。まだパーツが少ないから弄るにしても限りがありますね。

鍛え上げたZ33、楽しみにしてます(^o^)v
2012年9月19日 3:48
こんばんは!

ジョイパティオ 山中湖の道志入り口の店ですよね
昔から気になってたんですよ、この前も自転車で
行ったとき入ろうか迷ったんです
テラス席があるから、自転車でも大丈夫かと
思って    
でも入らなくて良かったです 10分もしないうち
雨が降ってきました(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 5:50
おはようございます。

道志入り口にありました。

テラス席は、ソフトクリームとジェラートの席で、食事は室内席と分かれてますね。

オープンしているのは春から秋までの季節限定のようですから、冬になる前にもう一度、行けたら立ち寄ってみたいですね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation