• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

大暑だ、お~あっ(^^ゞ

大暑だ、お~あっ(^^ゞ 梅雨明けからいきなりの猛暑で、体は十分に暑さに慣れてきたはず。

夏休みの宿題は、「朝の涼しいうちにすませましょう」と言うのは、子どもの頃の夏休み宿題プリントなどに書かれていたような気がします。

今の子どもの学校からのプリントにも書かれているのでしょうか(笑)

宿題も無くなった今では、普段のサマートレーニングは、早朝のスロージョギング。
一方、サーキットのほうは、雨の心配の無い日に早朝のスロードライビングです(笑)

大暑の早朝、霧雨っぽい中を、こっそりと出かけてみたけれど、次第に晴れ間が広がり、足柄SAから真夏の黒い富士山がくっきり見えました。





FSWに着いたころは快晴の富士山に雲がたなびいてました。



パドックには、まだ、人影が見えず、独占状態です(^^♪




FSWから「僕らから富士スピードウェイを走行する方にお願い」と言うマナーを守ってスポーツ走行を楽しく走ろうと呼びかけが出されて、どんな按配になるか・・・・。


1本目は、そこそこの台数ながら、見たことのあるような車だけなので、何の心配も無く安心して全開走行できましたよ。


マシンのほうは、相変わらず、夏バテでストレートは伸びずに210キロがやっとこさだし、周回数を重ねるごとにタイムが落ちてます。

車内は熱気に包まれ、大暑、いえ、お~あっです。

額からは汗が吹き出てくるから、後半はエアコンのお世話になり、30分を走りきりました。

クールダウンのとき以外は、同じペースで周回しながら何度か、タイムアタックを繰り返しても、滑りまくりで冬のベストの2秒落ち。

ここ2回ほど、滑っても得意技の寄り道することもありません。

なので、何かを期待している方には、面白くもありませんけどね(笑)

パドックに戻ると、次の走行枠に備えて準備中の方も増えていて、「もういっちょ行こうよ」なんて、言われましたけど、次は気温が30度くらいになりそうなので、本日はこれぎり。

隣り合って並んだ皆さん、楽しい走行を有難うございました。Team DJa○○のお二人さんには、店長に宜しくお伝えくださいませ~。

帰りは涼しい富士山に寄り道しようかと思いましたが、山梨や神奈川などに大雨注意報が発令されたとか。

富士山に一番近い道の駅・須走で野菜たっぷりの富士山カレーを食べて、どこでも雨に降られることなく帰りましたとさ。

ブログ一覧 | スポーツ走行 | クルマ
Posted at 2013/07/23 21:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

醍醐味!
shinD5さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 21:37
こんばんは

夕方から激しい雷雨となるなんて、思いもよらないほどのお天気ですね。

この時期、富士山が見えてるのは案外珍しいような気がしますが。

FSWくらい近いとそうでもないのでしょうかね。

しかし、この暑さの中のスポーツ走行、普段の体力作りも必要なんでしょうね。

私に、それが、できるかな~(=_=)
乗り込む前準備ですでに不安です(笑
コメントへの返答
2013年7月23日 22:11
こんばんは♪

最近の日本のお天気は、亜熱帯型になってしまたかのようですよね。

夏の富士山って、朝のうちだけ綺麗に見えて、次第に雲に覆われてくるのでしょうか。また、観察してみます(^^♪

夏のスポーツ走行に本格的に取り組むのは初めてなので、暑さに耐えられる体力程度は必要かもしれませんよ。多くの方が、夏は避けて秋が深まってからと言うパターンでしょうか(笑)

焦らず、じっくりと取り組むつもりです。
2013年7月24日 10:18
おはようございます。

スロードライビングと言いながら、真夏にベスト2秒落ちって凄いです(@_@)

日差しも出ていた様なので車内の状況が想像できます(^_^;)

普段からの体力づくり、実走行での練習、そして野菜たっぷりのカレーで栄養補給!

見習わせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月24日 16:36
こんにちは♪

超スロージョギングにも劣らない、超スロードライビングですよ~(^_^;)

車内にこもる熱気は、どうにかならないものでしょうか。助手席の窓を少し開けてもあまり変わりません(涙)

汗と涙で塩分やミネラルが減りますから、補給しとかないと・・・・。(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation