• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

秋の乗鞍へロングドライブでハスラー激走

秋の乗鞍へロングドライブでハスラー激走 嵐が来る前に、どうしても乗鞍岳に行きたいと、天候を見計らって10月10日に決行しました。

ハスラーは、走行距離こそ900キロにも達してませんが、1カ月点検とオイル交換も済ませてあるので、慣らし運転の最終段階でしょうか。

エンジン回転数だけは3000回転までに抑えての高速ドライブです。

往路の高速道路で3000回転をキープしてみたら、これでも軽自動車かと思うくらいの激走です。

下りが続くとメーターが足りません。(^^)v

これだと、当然ながらエコ運転にはなってませんけどね(笑)

高速走行でのハスラー4WD・ターボは車重が重いからか、フワフワすることなく、路面をしっかりグリップして走ってました。

さすがに上り坂が続くと、3000回転までと言うのはキープレフトの域ですね。

松本ICを下りてから国道158号線を乗鞍観光センターのバスターミナル駐車場までは、観光バスがあったりして、ペースダウン。

それでも、コーナリングはキビキビと曲がれるし、曲がるためのブレーキングを確実に使いこなせばかなりの走り方が出来そうです。ただし、癖のあるブレーキフィーリングには慣れが必要。

往路の平均燃費は16.9Km/Lと、高速道路での走り方が影響して、かなり悪かったです(^^;)

この後、シャトルバスで畳平へ上がり、周辺を散策。







そのほかの写真はこちら。
フォトギャラリー
秋の乗鞍岳

秋の乗鞍高原



昼頃のバスで下りてきて、湯けむり館で昼食と白く濁った温泉で汗を流して帰りました。

気になる往復の燃費ですが、無給油でギリギリのところなので、帰路の燃料不足に備えて高速道路に乗る前に少し追加給油。

帰宅前に満タンにして追加分と合わせて26.5L。走行距離500キロ。燃費は、19.19Km/L。

高速道路でエコランすれば、もっと伸びるでしょうから、次回は、エコランに挑戦してみたいです。(^O^)/
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2014/10/11 12:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年10月12日 9:06
ちわわす~☀
解放感満点のパノラマ写真ですね!

軽四のスピードメーターって140までしかないんですよね~^^
せめて160くらいまでは・・・いや180・・・・出ないかな

うちの子は11月上旬に納車されそうですヽ(^。^)ノ
ナビは現行楽ナビをキャンセルして11月発売の楽ナビにする予定です
バックカメラは悩みちう

早くぶん回したいですね!
コメントへの返答
2014年10月12日 11:43
しまちうさん、こんにちは♪
遮るものは何も無い晴天の畳平でしたよ。

軽四の速度計は140までしか、ありませんね。出なくても良いから、160~180まであれば、雰囲気が変わりますよ。

え~、納車時期が早いです。羨ましいです。
うちは、9月納車でしたから現行の楽ナビですが・・・・(^-^;

これからは、月に一度程度は、回して走ってみる予定ですよん。(楽しみ、楽しみ)
2014年10月23日 7:49
はじめまして!
高速道はあまり伸びませんよ~
伸びるのはローカルな一般道です。
コメントへの返答
2014年10月23日 8:09
ftruxさん、おはようございます。コメント有難うございます。
ターボ4WDなので、燃費には期待してませんが、どこまで伸びるか試しましょう。
近郊へのちょいドライブには、良いですね(^-^)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation