• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

ハスラーで晩秋平野を駆け巡る?

ハスラーで晩秋平野を駆け巡る? ようやく雨も上がり、終日出かけられそうな日が今日だけでしたので、急きょ晩秋の関東平野で里の秋を見つけに群馬県まで足を伸ばしてみました。では、写真でまとめます。

まずは、メガネ橋です。







上まで歩きませんでしたので、見上げて来ただけ。(笑)

パノラマだと、こんな風になりました。



裏妙義の様子も見えて、山の上は初冬、里は晩秋の装い。




道の駅みょうぎ、に車を置いて、妙義神社を参拝。









パノラマで下界を見下ろしてみます。




腹ごしらえして、世界遺産になった富岡製糸場へ。

駐車場から裏道の近道を歩いてみたら・・・・・。



自分は昨年の秋に世界遺産になる前に見学してますがうちの神さんが見たいとのことでした。







刻印入り煉瓦のアップ。



ここまで来たら、ついでに桜山公園の冬桜。やはり、寂しい雰囲気が漂ってます。



帰りは寄り道ついでに寄居PA。星の王子様のクリスマスイルミネーション。







夕焼けが美しかったです。

ブログ一覧 | ハスラー | 旅行/地域
Posted at 2014/11/27 22:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

首都高ドライブ
R_35さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2014年11月27日 22:33
こういうドライブ、憧れます。
子供が小さいうちはなかなか実現しないでしょうが(笑)
雨上がりの晴れ、空気も澄んで、さぞ気持ち良かったでしょう🎵
コメントへの返答
2014年11月27日 23:11
masa.fd2さん、こんばんは。
メガネ橋手前に小さなお子さんにも楽しめる鉄道公園もありましたよ。
雨上がりの秋晴れを逃すなとばかりに、勢いで出かけてしまいました(笑)
サーキットのシーズンオフには、こんな家族ドライブも良いかもしれませんね(^-^)
2014年11月27日 22:45
師匠!あれほどG県にお越しの際は…っていったのに(T_T)

なんて、すみません、今日は
Andre=東京で仕事、私も甲府で仕事でした。

次の機会にぜひ♪
コメントへの返答
2014年11月27日 23:14
ちぁさん、こんばんは。

すみません、無断で出没してしまいました。
一言、お伝えしておこうと思ったら、出張とのことでしたので、ご容赦くださいませ。

御朱印を頂くため次の春には榛名神社にも足を伸ばしますので、宜しくお願いします。
2014年11月28日 7:55
おはようございます♪

世界遺産に登録された富岡製糸場の写真はTVで見るのと同じですね(笑)

そのうち本物を見学したいと思います(^^
コメントへの返答
2014年11月28日 8:15
あおチャンさん、おはようございます♪

世界遺産に登録された富岡製糸場は、テレビなどの露出度が高いですから、見慣れてきてますね。(^-^)

今度、こちらの走行会がてら、お楽しみください。そうそう、埼玉県小川町、東秩父村の和紙も合わせてね(^-^)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation