• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

タイヤの冬支度

タイヤの冬支度 先週末から物凄く寒さが厳しくなり、各地に大雪の被害も出ているようですが、皆さんのほうは、いかがでしょうか。被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。

先週、夏タイヤのまま初冬の山中湖へ、ぶらりと出かけてきて、次に行くときはスタッドレスタイヤが必要だなぁと感じました。

なので、昨年の12月にミラカスタム用に購入してあって3か月で800キロほどしか使っていないタイヤに履き替えておきました。

サイズはインチダウンして、155/65R 14で、銘柄はBRIDGESTON ICEPARTNERです。

ホイルもBRIDESTONのFORME/SEー10、14X4.5、PCD 100、INSET 46のセット。



見た目、サスをちょいと上げたみたいです。

Dラーさんの推奨とはサイズが異なりますが、これでも十分でしょう。

一冬、過ごしてみて、また、次を考えます(^-^)
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2014/12/19 16:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 19:22
165⇒155へ、15インチ⇒14インチへ大幅にダウンしましたね。
乗り心地はこれで改善されたのでしょうか?
乗り心地が改善されましたら投稿をお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月19日 19:51
こんばんは。

仰せのとおり、サイズダウンですよね。
買い物だけですが、乗り心地の改善には大いに役立ってます。ノイズに関しては、市街地走行なら純正とあまり変わりません。後は、高速での操縦性など調べたいです。
2014年12月19日 20:02
こんばんは♪

当地では11月中にほとんどの車がスタッドレスに変更していました。

これでsakozou号も雪を気にせずに出掛けられますね(^^
コメントへの返答
2014年12月19日 21:02
こんばんは。

先だって出かけた山梨県でも地元の方々の車は、スタッドレスタイヤでした。(^^;)

出かけて雪に変わっても慌てることなく、走行できそうです。どこ、行こうかなぁ(^-^)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation