• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

遅ればせながら冬支度

遅ればせながら冬支度 今朝は東京で今シーズン初めて冬日(最低気温が氷点下)になり、来週まで寒気が居座るとか。

毎朝、テニスに通う道で、TM川を渡る長い橋が凍結しそうです。

そこで、たまたま時間のある午前中のうちに、スタッドレスタイヤに履き替えました。

今日は昼からのテニススクールなので、凍結こそしていませんでしたが、例の橋の上は塩カルが撒かれてましたよ。


やっぱりなぁ~。


寒波が続けば、またいつ凍結するか分かりません。

取りあえずは、遅ればせながらの冬支度をしておいて、良かったです。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2016/01/13 18:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

少し雨
chishiruさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月13日 20:04
こんばんは♪

これで安心してテニススクールに通えますね(^^
コメントへの返答
2016年1月13日 21:15
こんばんは♪

暖冬だとのことでしたから、のんびり構えていました。寒波襲来で大寒を迎えるにあたって、足元を固めました(^-^)
2016年1月13日 20:15
こんばんは。
ご無沙汰してます。
今朝は、車も路面も真っ白でしたね。
これが本来の寒さ、実際はまだまだ暖かい方だと思います。
余計な事故など起こさぬよう、お互い気を付けましょうね✌
コメントへの返答
2016年1月13日 21:20
こんばんは♪
こちらこそ、ご無沙汰しています。レーシングスーツ、着られましたか(笑)
雨上がりの放射冷却が強い朝は、厳重な注意が必要ですね。
TM市もHTOJ市もAKRN市(DAIGO風)も似たようなところですから、橋や立体交差、トンネルの出入り口、峠道などなど気をつけましょう。
2016年1月14日 7:08
今年もよろしくお願いします。
岐阜より先に東京で雪と聞いて複雑な気持ちでした。
マイハスラーのスタッドレスは閑古鳥?です(笑)。
コメントへの返答
2016年1月14日 7:21
こちらこそ、宜しくお願いします。
東京の都心で初雪でしたが、東京でも雪のご本家である郊外は、降ってません(^^;)
それでも、路面凍結は日常茶飯事ですから、気をつけます。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation