• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

夏の終わりの小諸、高峰、軽井沢

夏の終わりの小諸、高峰、軽井沢 天候が回復したので、群馬県から長野県方面に出かけてみました。
文字より写真多めです。

高速道路だけで小諸に蕎麦を食べに行くのはもったいないと、途中で高速を下りて碓氷峠を超えてみました。

信越線と追いかけっこしました。




碓氷第三橋梁。メガネ橋です。

ここは、バイクがスペースを独占しちゃってました。



そんで、ここの場所で・・・。



こんなものを・・・・。




峠の途中でも。




軽井沢にご静養に来ている方が移動日のようで至る所に警察官の姿があり、特に信号機のある交差点で信号を操作し、長いこと赤信号で停止させられることがありました。
そのため、当初の予定時刻よりも若干遅れて小諸入り。



藤村そば



くるみそば



並盛でもかなりの大盛りですよ。若い方向けです。

懐古園は桜の時期に改めて入ることにしました。





でもって、高峰高原へ。





ヒルクライムして相当、踏んできました。
ダウンヒルはブレーキに負担がかかるので、途中でペースダウンしてセーブ。

軽井沢に戻って警備の解除された三笠通りから天空のカフェ・アウラに登ってゆきます。



たしかに、最後のところは急な坂道でした。

眺めは絶景!



ジェラートは、こんなかんじです。





動画を編集できないのが残念(>_<)
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2016/08/26 22:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 7:21
おはようございます♪

天気も良く、絶景を眺めるドライブは最高ですね!

蕎麦やジェラートが美味そうで、グルメドライブを楽しまれた様子。
羨ましい限りです(^^
コメントへの返答
2016年8月27日 9:50
おはようございます♪

不安定な気候なので、この日しかないと思い、決行でしたね(^-^)

中山道の山の中とか、小諸や軽井沢を見下ろす天空ポイントなど、欲張りました(^^;)

同行者には、グルメも用意して、こちらも欲張りましたよ(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation