• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

自主特訓

自主特訓 地元にあるウインザーラケットショップの支店では、ラケットの試打コーナーがあり、この空間を利用してミニレッスンも行われています。

今日は、同ショップが全国各地で開催しているレッスンに行ってきました。


なんと3名定員のところ2名が欠席し、受講者は自分だけ・・・。


選任のコーチが2名とアシスタントが2名もいて、時間も本来は1時間なのですが、20分ほどオーバーする熱の入りようです(^-^)


ふだんの練習を異なった切り口で、特に不得手な部分に特化して念入りにご指導いただきました。

自宅でも出来るトレーニングもありましたので、コートで成果を出したいものであります。

写真は、ラケットに貼ったポケット練習のシールです。



鉄人コーチブログ
ブログ一覧 | テニス | スポーツ
Posted at 2016/12/23 22:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

樹海、霧幻
haharuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 4:16
こんばんは
中一の息子が軟式テニス部で自分は硬式しか経験がなかったんですが
息子の練習に付き合ってコートを借りてやったところ軟式の難しさに驚きました。
真っ芯に当てないとすくに回転が掛かってあらぬ方向へ曲がってしまうしカットサーブが当たり前のようですが、これがなかなか入らない♪
全く息子の為になりませんでしたが
また硬式がやりたくなってきましたよ。
それにしても、素晴らしいお店があるもんですね(^^)d
コメントへの返答
2016年12月24日 8:03
おはようございます♪

中学校のテニス部は、ほとんどが軟式テニスですね。硬式テニスを増やそうという動きもあるようですが、なかなか難しいみたいです。
50年余り前の中学時代は軟式テニス部でしたが、その後は硬式しかやらず、自分には両刀使いになれません(笑)

このショップさんは関東地方がメインで西日本は大阪の梅田しかありません。そういう意味では恵まれたと思います。(^-^)
2016年12月24日 11:28
テニスされてるんですね!

私も中学が軟式で、高校から硬式やってます。
ウィンザーラケットショップ
東京まで行って伺った事があります。

機会があればご一緒にプレーしたいです(^^)
コメントへの返答
2016年12月24日 15:27
こんにちは♪
恥ずかしながら、63歳にて約30年ぶりに復帰してみました(^^ゞ
時代は大きく様変わりしていて、なかなか追いつけません。(笑)
テニススクール内の同等か上のクラスの方々との練習やゲームを楽しめるかな、と言ったところです(笑)
もう少し鍛えて、ご一緒させていただけるようになりましたら、宜しくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation