• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

どんど焼き

どんど焼き この冬最強の寒波襲来とかで、昼間でも気温が上がらず、寒かったですね。

それでも、お正月の締めくくりが出来ませんから、どんど焼きに行ってきました。

30数年前に、この地域で続いていた行事も、開発の波とともに安全に出来る場所が無くなったことや、最後の年には前夜に組み立てておいたら、不審火で焼失してしまったことなどが重なり中止になってしまった経緯があります。

そこで、数年後に小学校の校庭を使わせてもらえることになり、復活。
復活から、今年で30年の節目でもあります。

地域ボランティアの方々が組み立てていますが、なんだか、今年は少し曲がっているような気がしますね・・・・(笑)



点火すると、勢いよく燃え上がります。





この後、種火ていどにならしてから、篠笹の先に団子を刺して火であぶり、いただくことになります。
子供たちには、トン汁、お汁粉、甘酒も用意され、後々まで伝えていただきたいものです。
ブログ一覧 | あんなもの、こんなもの | 暮らし/家族
Posted at 2017/01/14 16:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月14日 16:47
こんにちは♪

昨今、文化の伝承や伝統行事などの中止が増えているように感じられ、寂しい気持ちになっているのは私だけではないようですね。
子供たちに地域との繋がりや絆を結ぶためには、どうしても親御さんの協力が必要となります。
できる人ができることを・・・でしょうか。
コメントへの返答
2017年1月14日 17:29
こんにちは♪

文化、伝統行事と言えば、大晦日の除夜の鐘がうるさいと言う苦情で中止になることがあったようですね。
とても残念だと感じました。

少子高齢社会ですから、子供たちには地域や人々との絆を大切にした、大人になっていただきたいものです。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation