• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月03日

みんなでスーパー耐久ファミリーパレード

みんなでスーパー耐久ファミリーパレード ツインリンクもてぎのスーパー耐久2017シリーズ第1戦(TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race併催)に行ってきました。

ピットやパドックに入ると一層、楽しめるのですが、今回は、それ以上に楽しめるイベントに参加しましたよ。

この時期の朝7時のもてぎはご覧のような気温でした。



受け付けまで30分と迫っていたのですが・・・・。

駐車指定場所のスーパースピードウェイ第1コーナー。



スーパースピードウェイは、日本初の本格的オーバルコースでした。

全長距離2.4km、最大バンク角10度、最大直線長600m。

2011年の東日本大震災で地盤変動が起き、今は使われていません。

ビッグイベントの時には、駐車場になります。

並んだところは、まだ2列目です(^^;)

到着順に並べているとかで、7番目。前の方がスズキジムニーで、すぐ後に到着した後ろの方がスズキバンデイエット。



ホンダの施設でこんな前にスズキが3台も並びました。

特に、ジムニーの方とはサーキットに有り得ない取りあわせのSUVでの参加と言うところで意気投合(笑)
結局、軽自動車のSUVは、2台でした(^^;)

どんなイベントかは・・・・。



レースの合間のイベントです。

4年ぶりに、しかも今度はハスラーで走ります(笑)

走行までの時間は、TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race アマ、プロフェッショナル決勝3レースを観戦。

表彰式です。



こちらは、ヴィクトリーコーナーからのプロフェッショナル決勝の一場面。密山選手の猛烈な走りです。



そして、時間も迫り参加者全員集合。



ここが先頭。



ここが最後部。



先導車はもてぎのオフィシャルカーです。




150台限定で追い越し禁止、制限速度が40キロと、完全なファミリーパレードですね。

コースインして、じつにのんびりとドライブ。



コーナーポストのスタッフも全員でフラッグを振ったり手を振って盛り上げてくれます。



ヘアピンを抜けて名物のバックストレートで、看板の先の路面が見えません。



看板を通過すると急こう配の下り坂で、その先に90度コーナーが待ち受けます。



コースの中でも最高速度が出る場所ですが、40キロ制限の超安全運転(^-^)

ヴィクトリーコーナーを立ち上がってメインストレートに出ると、まだコースインしている車両があり、しばし、待機です。

40キロ制限で走っても150台が入りきるには、待機しないと追いついてしまうのでしょうか・・・。

1周して待機場所に戻るまで、コースの3分の2くらい走りました。



このイベント自体は無料なので、この程度で十分でしょう。

ピットやパドックに入らなくても、ヴィクトリーコーナーで迫力あるコーナリングを目の前で見れたり、イベント広場でRQの撮影している光景も見れたり、結構忙しく過ごせました。



さあ次は、8月10日に軽4輪の祭典で、富士スピードウェイをパレードランです。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2017/04/03 20:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

夕暮空
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 21:26
今度は富士ですか、行きたいですが、前日仕事なので・・・朝一の到着は無理みたいなので、残念です。
菅生でオートテスト6月に、参戦予定です。
コメントへの返答
2017年4月3日 21:45
こんばんは♪
もてぎはレースの合間でしたが、富士はレース前なので朝が早いのが厳しいですね。
昔は、1回だけレースの合間にやったことがあるそうですが、レースの流れを止めてしまうとか・・・・。
菅生の年間シリーズ第2戦ですね。昨年、計画しましたが、うちからもてぎ往復する距離なのと、梅雨時なのでやめました。コンデイション調整に前泊しないと無理ですよね(^^;)
バックの車庫入れ、パイロンスラロームなどなど、楽しんでください!
2017年4月4日 20:49
自分もツインリンクもてぎに行ってました。
お会いできたかもしれなかったですね!
コメントへの返答
2017年4月4日 21:04
残念でしたね。あれだけの広さですから、ハイドラでキャッチ出来てれば、お会いできたかもしれませんね!ぜひ今年も8月に、富士でパレードランしましょうね😃

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation