• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

小河内ダム放流見物からの多摩里場への目的は・・・(笑)

小河内ダム放流見物からの多摩里場への目的は・・・(笑) 2週続けて週末に台風が通過し、かなりの雨が降りましたね。

天気も快晴ですから、ジャパン峠プロジェクトのミニステッカーを貼ってちょいと奥多摩方面にお出かけ。



奥多摩の道路は、木枯らし1号が吹いて、道路の落ち葉も吹き払われたようです(^-^)

東京の水がめである奥多摩湖では、小河内ダムから豪快な放流が行われていました。



こうしないと、溢れちゃうんでしょうね(^^;)

でもって、ダムカードに60周年記念が追加されていましたぁ~\(^o^)/

峠ステッカーもミニをコレクションに追加することにし、購入。



そして、満々と水をたたえた湖を見ながら、丹波山村へと進みます。



紅葉も始まったころなので、11月中旬には見ごろになっているでしょうかね。



景色に見とれて、肝心なことをすっかり忘れてました!



なんだ、6000キロのキリ番を逃してしまいましたよ。



逆さまにしても同じだから、まあいいか(笑)



丹波RIVER 多摩里場にて、コーヒーブレーク。

ここでも、新たに追加された柳沢峠と、前回未購入だった大菩薩ラインのミニなどを購入。



カウンターで珈琲を飲みながら、お店の方とダムカードのことやら、紅葉の見ごろの頃のことなどお話が弾みました。



名残惜しかったですが、夕方のラッシュに巻き込まれないよう帰途につきました。



この日の最大のミッションは、満タンにしてしまった燃料を少しでも減らして11月3日までに軽くすることだったのですが、燃費が良くってあまり減ってません。(^^;)



もう少し、走り回って軽くしておかないと・・・。

ブログ一覧 | ワゴンRスティングレー | 旅行/地域
Posted at 2017/10/30 19:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年10月30日 20:24
ダムの放流はすごい迫力がありそうですね。
千葉県内のダムに時々ドライブで寄りますが、放流しているのはほとんど見たことが無いです。
6009km、逆さにしても同じ、で吹きましたw
しかし燃費良いですね。
ターボなのにこの数字は凄い!
コメントへの返答
2017年10月30日 20:55
ふだんの調整用にちょろちょろ放流するのとは違って、豪快でしたよ。動画なら音も入って臨場感がだせたかもしれませんね。
軽のターボでも、これだけ走れば満足ですが、今回ばかりは・・・。高速道路をひとっ走りするしかないかなぁ(^^;)
2017年10月30日 21:21
奥多摩一度行ってみたいです✨😊w
コメントへの返答
2017年10月30日 22:18
真冬以外なら、いつでもご案内します。
高速道路のICからは遠く離れていることがネックでしょうかね(^^;)
2017年10月30日 22:39
こんばんは!ダムカードええな~~~(笑
ダムって、意外と?放流してるの見ないんですよね...

ま...洪水前に水抜てるので、当たり前ですね(笑
コメントへの返答
2017年10月30日 22:55
こんばんは♪
SEIやん さんに触発されて、地元のダムだけでも通りかかったら寄ってみますね(^-^)
普段の調整放水口からの放水では、今回のような豪快なのは見られませんね。
2017年10月31日 8:21
6千キロ!!
納車されて何カ月ですかw?
コメントへの返答
2017年10月31日 9:09
11月下旬に6ヶ月点検の予定になってますから、5か月ですね(^-^)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation