• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

レーダーブレーキサポート誤作動(?)と修正プログラム

レーダーブレーキサポート誤作動(?)と修正プログラム 今日から、11月ですね(^-^)

またまた、カタカナだらけのタイトルになって、すみません_(._.)_

10月の半ばに走行距離が5000キロを超え、ますます、快調になってるワゴンRスティングレーハイブリッドターボ君です。

ところが、栃木遠征のとき、前に走行車が無いのにレーダーブレーキサポートシステムが作動しました。

なんで、こんなところでと思いながらも、すぐに解除されたので、走り続けましたけどね。

前を走るクルマや歩行者もいない、峠道を走っているときにも幾度か作動したので気になります。

ことに、実際に強烈なブレーキも作動したときは、ビックリ(*_*)

取り説を見ると、何かしらの障害物を感知すると作動するようなことが書いてありますね。いったい、何を前走車や障害物と勘違いしたのか、不思議でした。

普段の市街地走行になると、ぜんぜん作動しませんから、気にもしなかったのですが・・・。

月曜日に奥多摩方面へ行ったときに、やはり、作動しました。

普段の街中なら学習しつくしたでしょうけど、郊外のワインデイングロードは、学習が足りないのでしょうかね(笑)

このまま走っているのも不安なので、Dラーさんに、これまでの状況を説明。



レーダーブレーキサポートシステムの修正版プログラムがあることが判明し、即刻、アップデートを実施してくれました。



これで、誤作動が防止できるか、しばらく様子をみることになった次第です。
ブログ一覧 | ワゴンRスティングレー | クルマ
Posted at 2017/11/01 17:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 19:38
ハイテク装備はトラブルシューティングが難しそうですね。
既に修正プログラムがあったということはこれで良くなりそうですね。
強いブレーキの時に追突されなくて良かったです。
コメントへの返答
2017年11月1日 20:21
予防安全なのでしょうが、機械ですから、どうしてこんなところでと言うのは、しょうがないです。修正プログラムで解決するとも限らないらしいですよ。(^^;)
運転している自分が一番、分かってますから自分でしっかり対応するのが一番でしょね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation