• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

2年前の中部地方初のオートテストに、どこかで見たことあるような方が(^-^)

JAF出版関係の配布物で中部地方初開催のオートテストは、どんなものかを見てたら・・・・・。
まだ2年前の10月のことのようです。
どこかで見たことあるような方が・・・・(^-^)



今年、二度も驚異的な速さにびっくらこいたロードスターの方が、ビートでクラス優勝でしたね(^-^)
どうりで、速いわけです。
それにしても、今度は経験者クラスでしょ(笑)

http://www.jafpubco.co.jp/clubb/vol15/pdf/P14.pdf
ブログ一覧 | スポーツ走行 | クルマ
Posted at 2017/11/07 16:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2017年11月7日 20:35
やっぱりすごいですね~
もともとジムカーナでもやってたんですかね?
今度(来年?)聞いてみましょう!
コメントへの返答
2017年11月7日 20:43
初開催の時から優勝して、関東地方遠征でも連勝とは、恐れ入りましたね😃
次に会うときの話題に事欠きません。楽しみですね!
2017年11月11日 19:31
どうも、Hです。

競技には参加していません。
もっぱら、近くの山岳路を一人で走っています。(現在進行形)
運転することが好きなので、大型Ⅱ種も取りました。(今の仕事には関係ありません、定年後を考えて)

近場では今でもビートで参加しています。
遠いところ、又は雨天の時はロードスターで参加しています。何しろ100km/hのエンジン回転が6000r.p.mに近いですから。(ビートは幌を外してしまったから、雨天はびしょ濡れになります)

近々のオートテストは、11月23日に奈良で開催されるものに参加予定です。

私以外にも、軽トラの方や青いS660の方は、私と同じように数百キロ離れたところ(関西から山口)まで遠征されています。
コメントへの返答
2017年11月11日 20:58
これは、これは、ご本人さまのご登場をいただき、有難うございます_(._.)_

競技ではなく、山岳路で練習ですね。最近のMYブーム、峠プロジェクトで、もっと鍛えたいと思います。

大型免許まで取得されて、恐れ入りました。

幌なしで雨に降られたら、どうしようもありませんよね。最近ですが、カートイベントが雨だったので、それはそれは大変でした(笑)

関西方面は、オートテストが盛んになっていて、御活躍の場に事欠きませんね。

私は前期高齢者になってからオートテストを知り、無理のないモータースポーツですから、機会あるごとに参加して楽しんでゆきます。

オートテストの師匠として、今後ともご指導の程、宜しくお願いします_(._.)_

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation