• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

燃費記録を更新しました!奇奇怪怪の燃料計www

燃費記録を更新しました!奇奇怪怪の燃料計www グンマー遠征の帰路のことです。
自宅まであと10キロほどのところで、燃料計の表示が目盛り二つでした。
突如、目盛りが一つになってポ~ンとチャイムが鳴り、燃料補給警告ランプが点灯。残りの走行可能距離も消えます。



しかし、交差点で左折したときに、何かのセンサーが間違いにでも気づいたのか、目盛りが二つに戻って警告ランプが消えました。



ならば、残りの走行可能距離も、戻ったかと思ったら、こちらは消えたまま。



どちらが正しいのでしょうかね(笑)



帰宅前に給油したときの給油量は22.39リットル、走行距離は384.6キロと、燃料補給警告ランプが点灯したにしては、たいして給油出来ませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/13 12:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 20:42
以前燃料系のセンダーゲージがタンク内で外れて、正しく表示しないことがありました。
その時はいつまで走っても燃料系が半分くらいを示していて「めちゃくちゃ燃費いい」と喜んでいたらガス欠寸前になってしまいました。
ちょっと様子見ておかしいようなら点検した方が良いですね。
コメントへの返答
2017年11月13日 20:50
一度点灯した燃料補給警告ランプが消えたのは、初めてです。
タンク内で残りの燃料が揺れてエラーを起こすのでしょうかね(笑)
笑っている場合では、ないかもしれませんから、6ヶ月点検の際に見てもらいます_(._.)_
2017年11月13日 21:43
お疲れ様です。航続可能距離は確か、直前の瞬間燃費を元に算出するんだと思います。ただそのデータだけではないと思いますが。よって航続可能距離はアクセルワークでかなりアップダウンします。警告ランプが点灯してからの復帰は自分は経験ないですが、航続可能距離が50ぐらいから120ぐらいまで復帰した経験はあります。
警告ランプが点灯から点滅になったらもう危険なので、即給油ですね❗
自分は昨日、粘りに粘って、無給油走行距離595kmの新記録達成しました。
コメントへの返答
2017年11月13日 22:18
航続可能距離は、変動しているのは確認済みでしたが、燃料補給警告ランプが点灯してから消えたのは、初体験でした。
警告になった時点で、航続可能距離はキャンセルされ表示されなくなるのでしょうね。
燃料計の目盛りが二つになったら早めに給油しておくのが、無難かと思います。
無給油で595キロ走行には、恐れ入りました。駆け抜ける喜びを味わっているようでは、達成できませんね。(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation