• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

1年の後半入りはJAFオートテストin白子町から

1年の後半入りはJAFオートテストin白子町から 2018年が半分過ぎて、後半に入りました。

観測史上、最も早い梅雨明けとかで日焼けしました。

6月も1日~3日に富士で日焼けし、今月も1日に日焼けと、これ以上焼けたくないですね。(笑)

今日の日焼けは白子町役場駐車場で開催されたJAFオートテストです。



お土産のポテチ。白子町のゆるキャラ、げんき君はやっぱりテニスかな。(笑)




本日はコースレイアウトが非常にトリッキーでステアリング操作が大忙し。しかも、1分かかる難コースです。



これを慣熟歩行で覚えきれなくなったら、免許返納、なんちゃって。(笑)

久しぶりにMCさんのアナウンスを聞きながら走って、思わずにやついてしまったりして1本目はとっちらかりました。(爆笑)
曲がりきれずにバックして切り直しと、頭からの車庫入れを飛ばしそうになってバックしてもどったり、大忙しでしたよ。(^^;)

2本目できちんと走れたのですが・・・・。

パワーステのコンピュータ制御って、あるのでしょうかね。
ロックツーロックの繰り返しで、途中、急激に重ステになっちゃいました。
おかげで、やわな腕が腱鞘炎みたいになって、冷やしましたよ。

コーナー立ち上がりで踏むと次のコーナーで曲がり切れずに一旦停止してバックで戻り切り直しなんてざらでした。

そんな中でも常連さんがトップ争いで、写真でお世話になっているエブリーさんが、マイスターさんがいない間に、アルトワークスに乗り換え2戦目で優勝って、すごいです。おめでとうございました。

結果は、リザルトの一部を見てください。



2位のロドスタは、新マイスター登場でしょうか。(笑)

高齢の、いや恒例の走行動画はありませんが、写真をフォトアルバムにまとめます。

追伸 フォトアルバムに走行写真をまとめました。こちらをご覧ください。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2018/07/01 23:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 0:20
お疲れ様でした

今回のコースは、密集したテクニカルコースでしたね。暑さもキツくて自分、頭がオーバーヒートしたみたいです(笑)。

今度、幕張でお会い出来るのを楽しみにしています。

追伸
腕の状態は、如何ですか?
コメントへの返答
2018年7月2日 1:10
暑いなか、お疲れさまでした。
あんなに急ハンドルの連続は、日常の運転では、やらないから良い経験になりました。
幕張の日は、別のイベントに重なって、参加出来ません。m(__)m
腕は、冷たいタオルなどで冷やして、おさまりました。パワステに頼らない腕力を鍛えます。
2018年7月2日 0:35
昔々、油圧パワーステアリング全盛時には、対策して置かないと油圧が途切れて超重ステになる、と云うことが日常茶飯事でしたが、電動でも起きるんですね>原因に興味津々です ^^;
コメントへの返答
2018年7月2日 1:21
こんばんは♪
電動モータへの異常な負荷を制御しているとの事でした。
2018年7月2日 10:06
お疲れさまでした。
暑さと難コースでパワステモーターもへばってしまったんですかね。
最近の車は機構ごとにコンピューターが着いているので分からないことだらけです。
通勤ワークスも多分同じ部品なので気を付けます
コメントへの返答
2018年7月2日 10:27
お疲れさまでした。
ステアリングを素早くロックツーロックで旋回したのは初めてで、何が起きたか、とっちらかりました。コペンの1回目黒旗は、重いステアリングになって、慌てたからだそうです。日常使いなら、心配ないでしょうね。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation